6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Neofactory:ネオファクトリー

ユーザーによる Neofactory:ネオファクトリー のブランド評価

「ネオファクトリー」はハーレーダビッドソン用パーツのディストリビューターです。ハンドルバーなどの外装をはじめ、灯火、メーターなど電装部品、エンジン関連パーツやキャブレター、ブレーキパーツまで幅広く豊富に揃えたラインナップからはきっと、あなたの求めているものが見つかるはずです!

総合評価: 4.1 /総合評価1091件 (詳細インプレ数:1057件)
買ってよかった/最高:
481
おおむね期待通り:
348
普通/可もなく不可もない:
172
もう少し/残念:
32
お話にならない:
44

Neofactory:ネオファクトリーの足回りのインプレッション (全 26 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: XL1200N NIGHTSTER
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

決して高くないものですし、タイヤはすぐに交換するものでもない(人によりますが)ので、タイヤ交換がそろそろと思う場合は購入しておいたほうがよいです。地味に雨水の侵入を予防してくれたり、ホイールを錆から守ってくれたり、取り付けてしまえばまったく見えないところですが重要です。
使用後のリムストラップは、バイクを大事にしてしている人ならきっと見たら再利用はやめようと思うはずです。是非、購入することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/20 09:44

役に立った

コメント(0)

うーたんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: FXDL DYNA LOWRIDER
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • そのままでは硬くてペグをねじ込む事が出来なかった

    そのままでは硬くてペグをねじ込む事が出来なかった

  • プライマリーに当たりそうで当たらない微妙な位置(笑)
カカト操作は慣れが必要

    プライマリーに当たりそうで当たらない微妙な位置(笑) カカト操作は慣れが必要

ずっとダイナ様にシーソーペダルを探してました。
やっと見つけ取り付ける為バイク屋に持ち込み。

ペグを付けるのにネジ穴のタップを切り直さないといけなかったのが商品としては残念でした。(多分メッキの厚みのせいで)

取り付け後は質感も操作性も非常満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/19 16:44

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

カラー:ブラック
利用車種: XR1200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

このブラックにシルバーのバルブキャップはハーレーと良く合います。当方は2008fxd、2003fxdx、2008vrscd、2008vrscdx、XR1200と実に多数使いました。車にも使えるので前後で色を変えたりして楽しんでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/29 21:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mituruさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FXDLS DYNA LOWRIDER S )

利用車種: FXDLS DYNA LOWRIDER S

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 見た目もそれなりに

    見た目もそれなりに

慣れるまで戸惑いはありましたが慣れてしまえばツーリングが楽になりました。
購入理由はブーツに傷を付けない為だったのですが今はシフトチェンジが楽しくて仕方ありません。
取り付けも簡単で品質も問題ありません。
見た目もそれなりに・・・?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/10 09:56

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: トリッカー )

利用車種: トリッカー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

インナーチューブとちょうどのサイズなのでダボダボした印象にならなくて良いです。
DRCのを付けていましたが見た目が好みではなかったので。

空気穴は空いていませんが、ブーツ下部にスキマが開くように作られているので穴開けはしていません。

長さの記載がなかったので書いておくと、届いた状態でおよそ200mm。
取り付けた写真の状態で220mmくらいになります。
私のトリッカーはフォークの突き出し10mmで合わせています。

耐久性は分かりませんが1年ももてば十分だと思っているのでこれから検証です。

セロー純正を買おうかと思っていましたが高かったのでこちらにしましたが十分です。
タイラップがついてないとのコメントがありましたが、私のはブーツの中に2本入っていました。

購入に際しブーツの長さがどこにも載っていなかったので合うか不安でしたので、きちんとしたサイズを載せてもらえると助かります。汎用部品ですので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/08 18:20

役に立った

コメント(0)

みやびさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: XL883R | リトルカブ )

利用車種: XL883R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2003年モデルスポーツスターに使用しました。

中古で買ったときからアルミのシフトペグに交換してありましたが、靴が傷むので純正タイプのこちらを取り付けました。

見た目も使用した感じも純正と変わらなくていい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/24 19:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 36件 )

利用車種: XL1200C SPORTSTER 1200 CUSTOM

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

97年式XL1200Cに使用。以前購入したものは高さが足りなかったのですがこれは問題ありませんでした。またリピートしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/11 20:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: XL1200N NIGHTSTER

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

リアタイヤ交換に伴い、リムストラップも交換しました。
写真では白っぽく見えますが、黒色です。
見えない地味パーツですが、キャストホイールには大事な錆防止の役割を果たしてくれます。
安いものなので、タイヤ交換の度に交換したほうが良いと思いました。

ショップでお願いしたタイヤ交換の様子を見させてもらいましたが、10年使用したリムストラップは、ボロボロ・・・純正品でもゴミのようでした。
見えないパーツですが、もっとバイクを大事にしなければ、、、、と反省しました。

ネオファクトリーさんのパーツは、安いですし、必要十分と思います。

他のパーツを頼んだ際、近いうちにタイヤ交換の予定がある場合は、WEBIKEさんで購入すれば、3.000円以上で送料は無料になりますし、お得な気がします。

追記:このリムストラップはSV(サイドバルブ)用です。他にCV(センターバルブ)用もありますので、お間違えの無いよう。
SV表記はサイドバルブの意味で、スポーツスターのリアホイールはほとんどがサイドバルブ(ホイール中央からバルブが出ておらず、少しサイドにずれている)ではないでしょうか。逆にフロントは、CV(センターバルブ)でホイール中央からバルブが出ています。
私は、無知でわかるまで調べました。
皆さんはご存知と思いますが、もしわからない方がいらっしゃいましたら、購入の際の参考にされてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/12 11:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: XL1200N NIGHTSTER

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

リアタイヤ交換に伴い、ゴムチューブも交換しようと考えて購入しました。
リアタイヤは10年の間に2回交換していましたが、ゴムチューブは前後とも10年間一度も交換していませんでした。今回、リアのタイヤ交換に合わせてゴムチューブを注文して、交換しようと思い交換ました。当然ですが、作りもしっかりしています。
フロントは、リアタイヤ交換前に自然にチューブがパンクしました。経年劣化と思われます。
タイヤ交換とタイヤチューブの交換は推奨されていますが、そのほうがいいと今回改めて思いました。いざ乗ろうと思ってパンクに見舞われるとがっかりしますし、何より出先や走行中は危険が伴いそうなので、転ばぬ先の杖といったところです。

※取り付け、交換はなじみのバイクショップでお願いしています。

購入するにあたり、ネオファクトリー製のものとダンロップ製のものが比較対象でしたが、価格の安いこちらにしました。数百円の差なので、有名タイヤメーカーのほうがいい方はそちらで構わないと思います。


また、SV表記の意味は“サイドバルブ”の意味で、空気を入れるバルブがホイールの中央ではなく、サイド(ななめ横)から出ています。スポーツスターのリアホイールはそのパターンが多いのではないでしょうか?逆にフロントタイヤはCV表記(センターバルブ)で、ホイール中央からバルブが出ています。はじめは、その意味が分からなかったのですが、もしわからない方がいらっしゃいましたら、参考にしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/11 15:01

役に立った

コメント(0)

tom7902さん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: NS250 | XLH883 | GSX-R750 )

利用車種: XLH883

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • 装着は両側で10分もあれば容易に出来る

    装着は両側で10分もあれば容易に出来る

  • ご覧の通り、やや長い

    ご覧の通り、やや長い

  • こんな感じ。

    こんな感じ。

ノーマルは、中空ラバーで咄嗟に踏ん張るとグニァっと変形して踏ん張る事が出来なかったが、交換してからは改善された。
また、少しだけ長くなったのでステップの端寄りを踏んでいたのも改善された。峠を攻める訳でも無いので長くなった事による悪影響は無い。
ノーマルは中空ラバーで振動対策だそうだが交換しても気にならない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/11 18:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Neofactory:ネオファクトリーの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP