6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

田中商会(TANAKA):タナカショウカイ

ユーザーによる 田中商会(TANAKA):タナカショウカイ のブランド評価

「田中商会」は海外より直輸入のモンキーパーツやゴリラ・エイプ・ダックス等のバイクパーツをラインナップしております。他の人とは違うバイクに乗ってみたい、個性を求めるカスタムを行いたいという方は必見です。

総合評価: 3.5 /総合評価836件 (詳細インプレ数:801件)
買ってよかった/最高:
237
おおむね期待通り:
247
普通/可もなく不可もない:
153
もう少し/残念:
83
お話にならない:
109

田中商会(TANAKA):タナカショウカイの足回りのインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

サイズ:2.75J(ホイール総幅:約85mm)
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 0

モンキーを8インチのままチューブレスホイール化したいと思いホイールを探したところ、本製品を見つけました。
3本スポークの懐かしさも感じるスタイルと、何より安さにつられて(笑)購入を決めました。

同デザインのホイールで幅は2.50J、2.75J、3.00Jと3種類あるようですが、今回はノーマルよりチョイ太仕様にしたかったので前後とも2.75Jを選択。
これが結果的に狙い通りでした。

タイヤはモンキー定番TT100のチューブレスタイヤを選択。
チューブがないので気兼ねなくタイヤレバーを使って組み込み作業ができたので、やはりこのサイズのチューブレスは楽チンですね。
ただしホイールの材質なのか製造方法なのか、リム縁がそれほど強靭な作りではないので、凹ませない様に気をつけてレバーを差し込むようにしたいものです。

ホイール単体ではノーマルの合わせよりも軽く感じました。
チューブが無くなったことも合わせてバネ下重量の軽量化になっているのではないでしょうか。

本来のサイズよりも太いホイールに引っ張り気味で履かせたTT100は画像の通り。ムッチリとしてノーマルよりもチョイ太な見た目がとても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/22 23:09

役に立った

コメント(0)

ロイぱぱさん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: GSX250L | モンキー | ゴリラ )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 4

少し硬い気がする。
扁平だから余計だけど…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/04 14:15

役に立った

コメント(0)

バッドランさん(インプレ投稿数: 116件 )

カラー:ブラック
利用車種: シャリー50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
滑りにくさ 4

シャリー にタンデムする場合は必需品です。取り付けも簡単で純正ではありませんが、良く似ていて耐久性もありそうです。お値段もリーズナブルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/26 21:03

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ジョルノ (4サイクル) )

利用車種: ジョルノ (4サイクル)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3

見たとおり、ストレートな普通のがL字形になってるだけのものです。
ふつうのなら、キャップ外して板をナットで付けて”テコの原理”で内側から引っぱり出すのですが・・・


1個目が何事も無く組めたので、2個目のリアを組んでみたら・・あらら、先端のゴム部に亀裂。
3度目試しても同様。(ホイールのバルブホールが鉄プレス品なので《鋭くギザギザ》で切れてしまう)

なので「サンドペーパー」でバルブホールの角を滑らかにし(やりすぎると掛かりが小さくなって取れ易く⇒圧掛かるからそうは無い筈だが)、保険で【テープでバルブホールを保護】して引っぱり出した。(それでも跡が付いたので治具を作成して組むか依頼した方がいいです)

ゲージを当てる時に、バルブが”フニャ”となるのでバルブを押さえてやらないと、、ぐらいが不便なくらい。



*治具案として
1)L字の金属板の両辺にバルブが通る穴を開け、長辺側を通し短辺側上に向けをネジ部に通しナット固定、[バルブと治具]で長方形になるようにする。
2)治具の下に支点となる大きさの≪モノ≫を置き普通のバルブのように引き上げる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/16 22:41

役に立った

コメント(0)

ホンダだいすきさん(インプレ投稿数: 75件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

モンキーのスイングアームブッシュをベアリング化するとほんの少しボルトが短いのですが
これを使うと純正より5ミリ長いのでうまくつきます。
しかしその分干渉する部分もあり、加工は必要。ボルト頭の2面巾が14ミリだったらもっと嬉しいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/20 17:07

役に立った

コメント(0)

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
乗り心地 5

アームの後輪のガイドの精度が低く、ヤスリで数ミリ削ってようやく入りました。安価でノーマルルックを維持できる貴重な品という意味では評価できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/17 12:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マー君さん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級

スーパーカブ90に取り付けいたしました。ブレーキのアダプターで、とてもインパクトのある品物です。遊び心で取り付けたらどうでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/11 23:47

役に立った

コメント(0)

マー君さん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

利用車種: スーパーカブ90

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級

スーパーカブに装着しました、アクセントは有ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/19 01:59

役に立った

コメント(0)

おけ男さん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: WR250X | シャリー50 | ADV150 )

利用車種: シャリー50

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

スペクラにしてからクラッチカバーがせり出してしまい純正ステップが付かなくなりました。
汎用の可倒式ステップにしたのでカッコ良さを求めてこちらのステップに交換しました。太くとても迫力があるところが良いです。
ステップ戻しのスプリングが付属しますが、取り付け方が分からなく付けられないので、「取り付け」のみ3点にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/24 20:51

役に立った

コメント(0)

Malcolmさん(インプレ投稿数: 79件 )

4.0/5

★★★★★

よくネットの画像で見かけたので真似をしようとしましたが、逆になめってしまってねじ山損傷・・・・なんとか後部サスペンションは無事でしたが止める部分を変更。

センター部分の黒いカバー?が付いてる両方の部分を開けて中を確認したら貫通してたのでそこへM10の長いボルトみたいなのを挿入。
両方からこの部品をつけてナットで締めていったらちょうど良い感じになりました。
ホームセンターのでほとんどが簡単に作れます。
ちょっと後部座席のステップ位置が愛子かも知れませんがまだ誰も乗ってないのではっきりと分からないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/11 18:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

田中商会(TANAKA):タナカショウカイの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP