6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KENDA:ケンダ

ユーザーによる KENDA:ケンダ のブランド評価

「KENDA(ケンダ)」は主にスクーターなどの小排気量向けのタイヤを豊富にラインナップしています。高品質で優れた耐久性を誇りながらも、価格はとてもリーズナブル!

総合評価: 0 /総合評価31件 (詳細インプレ数:31件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

KENDA:ケンダの足回りのインプレッション (全 23 件中 21 - 23 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

2月に購入したときのインプレを投稿してから、時既に7月。
実は、先週やっとはめかえて使用を開始しました。

価格重視で選んだのですが、
正直新車装着で付いていたマキシスとなんら変わらない
むしろ、静かなタイヤだなあというのが走っての印象です。

マンホールを踏んだときや橋のつなぎ目
そんな場面でタイヤの静粛性ってわかるもんですよね。

まだ、雨天時や鋭いコーナーを走ったわけではないですが、
50ccでスピードもださない走りなので、
これで十分、いや、十二分だと思いました。

あとは耐久性ですね。
新車装着のタイヤは、丁度6、000キロ走行でスリップサインの一歩手前
こんどのKENDAはどのくらい走り続けられるのかそれが楽しみです。

性能よりも手軽さを選ぶ方。
そんな方にはオススメできるタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/25 18:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キンチャンさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

以前、こちらでCST チェンシン :C6025というタイヤを買いました。
その時はタイヤの中にタイヤが型崩れしないために固いダンボールの型が5個くらい入っていました。
今回購入しましたKENDA ケンダ K413には、その型が1個だけ入っていました。
安い時にタイヤを買ってパンクしたら交換するので場合によっては長期保存するので型崩れ防止のダンボールは助かります。でも1個だけというのは足りないです。
本当はタイヤを装着した感想を書きたかったですが、
購入してから60日以内に書くルールなので書けませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユニマンさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: シグナスX )

3.0/5

★★★★★

安いタイヤを探していてこの商品になりました。

通勤だけの使用なので性能的には求めていないのでこれで十分でしょうか

タイヤ自体コンパウンドはやや固めです。グリップ自体は悪くないですね
雨天時は未使用なので分かりません。
後は耐久性ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

KENDA:ケンダの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP