6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DIRTSKIN:ダートスキン

ユーザーによる DIRTSKIN:ダートスキン のブランド評価

Dirt Skin(ダートスキン)は伸縮性に優れたネオプレーン素材で作られた、サスペンションへのダメージを予防するためのプロテクションカバーです。ベルクロでとめるだけなのでフォークを外す必要や面倒な作業は一切ありません。フォークオイルの劣化を伸ばすことはできませんが、ダストシールやオイルシールが圧倒的に長持ちさせます。

総合評価: 4.2 /総合評価127件 (詳細インプレ数:127件)
買ってよかった/最高:
52
おおむね期待通り:
54
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

DIRTSKIN:ダートスキンの足回りのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

カラー:ブラック
利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

飛び石でフォークが錆び付いて、アルマイトの下で腐食が進むのを阻止したいので装着。
装着前にシリコンをかけて、酸化を阻止して巻きました。
濡れたり、汚れた場合は外して洗うつもりなので、錆び防止のアイテムとしては良いと思います。
錆びが出始めた場合は、ボロ隠ししてグリスを塗って巻きますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/26 19:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DIRTSKIN:ダートスキンの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP