6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DIRTSKIN:ダートスキン

ユーザーによる DIRTSKIN:ダートスキン のブランド評価

Dirt Skin(ダートスキン)は伸縮性に優れたネオプレーン素材で作られた、サスペンションへのダメージを予防するためのプロテクションカバーです。ベルクロでとめるだけなのでフォークを外す必要や面倒な作業は一切ありません。フォークオイルの劣化を伸ばすことはできませんが、ダストシールやオイルシールが圧倒的に長持ちさせます。

総合評価: 4.2 /総合評価127件 (詳細インプレ数:127件)
買ってよかった/最高:
52
おおむね期待通り:
54
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

DIRTSKIN:ダートスキンの足回りのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

最初から付いている既存の純正樹脂製のフォークカバーも有りますので、普段の走行ではそう易々と傷が入ることは無いと思いますが‥フォークに傷が入ってしまうと、フォークシール交換ばかりでなくフォーク本体も交換する羽目になるかもしれません。

ですので、走行中に飛散する小石などによる打撃からフォークを最大限に守る為に、このDIRT SKINS NEOPRENE FORK SEAL SKINS(倒立フォークシールスキン)を購入しました。

このDIRT SKINS NEOPRENE FORK SEAL SKINSでフォークを保護しておきますと土埃や泥の付着によりフォークシールが傷む事も最小限におさえられますのでフォークシールを最大限に長持ちさせることが可能になります。

取り付け取り外しは、ベロクロ(マジックテープ)と付属のロックタイ(Zip Ties)で簡単に出来ますので 整備や掃除の際は一々外すことも大した手間にもなりません。

そんなDIRT SKINS NEOPRENE FORK SEAL SKINS(倒立フォークシールスキン)なのですが、雨天時走行をすると濡れてしまい内部が湿気を帯びてフォークがサビてきそうな気がします。

そんな気がするだけで密封している訳ではありませんのでフォークがサビることはありませんが、DIRT SKINS NEOPRENE FORK SEAL SKINS(倒立フォークシールスキン)が濡れてしまった時はフォーク周辺の乾燥とフォークシールの点検を兼ねてDIRT SKINS NEOPRENE FORK SEAL SKINS(倒立フォークシールスキン)を外して日陰で干してあげるのが賢明かと思います。

私のこのDIRT SKINS NEOPRENE FORK SEAL SKINS(倒立フォークシールスキン)に対する総合評価は、★★★★(星4つ)です。

見た目のカッコ良さ的なカスタマイズと、実用的なカスタマイズの両方を合わせ持ったおしゃれで有用なカスタマイズアイテムです。

是非とも、皆さんにオススメしたいドレスアップ商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/27 15:42
30人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

中古品から探す

DIRTSKIN:ダートスキンの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP