6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

燃料フィルターのインプレッション (全 152 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
charinkochairoさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: JOG [ジョグ] )

4.0/5

★★★★★

サイズとか、よく確認してなかったので、ムリヤリ装着。負圧ポンプの取り付け場所をずらして、タイラップどめでなんとかしました。次回は小さなヤツにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30

役に立った

コメント(0)

panさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YZF-R25 )

4.0/5

★★★★★

10年以上経過したバイクなので、たまにキャブが詰まってオーバーフローしてました。
原因は色々ありそうですが、フィルターをつけたので、一つは潰せたかな~と安心しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/15 16:57

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 51件 )

4.0/5

★★★★★

ホース交換と同時に装着 迷った挙句メタルファイバーの字と価格も手ごろだったのでこれにしてみた。
ろ紙タイプより目が粗い気はするが特に気にする事はないと思う 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/27 10:11

役に立った

コメント(0)

ダイさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ZRX1200 )

4.0/5

★★★★★

 前回取付けから2年経ったので交換しようと購入しました。取り外したものは、フィルター底部に細かなカスのような物が引っ掛かってフィルター機能としては十分に果たしていました。コストパフォーマンスも申し分無く満足しています。次回もこのフィルターに交換しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/26 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hideo139 整備大好きさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX750S カタナ | モンキー | NSR80 )

4.0/5

★★★★★

今回、カワサキKR250を復活させる際に、旧車の為、燃料関係のトラブル予防に購入しました。
KR250は、画像の様に燃料ホースの取り回しに、今回購入したL形の燃料フィルターがぴったり取り付けられ、また、ケースが透明な為、ゴミや燃料の状態も確認出来る為、点検も容易となっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/18 10:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっきいさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: FC250 | FC350 )

利用車種: CRF250R

4.0/5

★★★★★

10CRF250Rで使用してます。

別の車両で、別のメーカーの同様の製品を使っていましたが、メッシュが細かすぎてエアーが抜けにくく、給油に時間が掛かったり、燃料がブリーザーから出てきてしまうトラブルもありました。

このツインエアーのものは、エアー抜けがよく、メッシュの形状が崩れないので、ガソリン残量も確認しやすくて良いです。
何より、もう一方のみたいに、ガソリンを吸い上げてブリーザーから出てくるってことが無いので、安心して使用出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

APEのキャブを大口径のモノに替えた機会に、せっかくだからキャブが新品のうちからガソリンの不純物を濾過してコンディションを少しでも良く保とうと思い購入・・したのですが、以前、ホース内径が違うフィルターを誤って購入してしまい、今回適正サイズを再度購入しました。
当然ですがしっかり取り付けでき機能してます。^^タンク内のガソリンにどれだけ不純物があり、このフィルターでそれをどれだけ濾過できるのかは全く未知数ですが、味気ない灰色のガソリンホースを飾るアクセントになったので、まぁそれだけでもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

ホース内径を間違えて買ってしまい、付けられなかったので国産アメリカンに乗る友人にあげました。先日、そのバイクにガソリンフィルターが付いているのを見ましたが、問題なく機能している様子でした。取り付けもホースをカットした場所に割り込ませるだけなので、メカ音痴の友人も問題なく付けられたようです。
私の方はウェビックさんのセール時にあらためて適正サイズのフィルターを注文します。(^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

NoNameさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

燃料タンク内のストレーナー(ろ過ストロー)が抜け倒れるアクシデントを2回も経験しましたので、ダブルセーフティーとして取り付けしました。

ペーパータイプの「ろ紙」をガソリンが通過することにより、タンク内の微小ゴミがキャブレターの中へ流れ込むことを防げます。

本来はタンク内についているストレーナーだけで機能的に充分であり、この手の製品を取り付けることには気が進まなかったのですが、「二度あることは三度ある」というコトワザもありますから・・・(笑)

万が一にも再度ストレーナーが抜け倒れたとしても、これにより、キャブレターのフロートバルブにゴミが引っかかり開いたままになることを防げます。

ガソリンがオーバーフローしてガス欠・・・もうコリゴリですよ。

★5つあげようかと思いましたが、燃料チューブに差し込むだけの仕様でクリップなどが付属しておらず別に購入しましたから★4つといたしまた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

ぞーのりさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: TZR250

4.0/5

★★★★★

キャブの目詰まり防止には必要だと思います。特に古いバイクはタンク内のサビが燃料に混入し易いので、付けた方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

燃料フィルターを車種から探す

PAGE TOP