6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの燃料コックのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

純正部品の供給が止まっても補修部品としてラインナップにあるのはありがたいです。
古いタンクだと特にプラスチック部分が劣化してくるので、新品交換で不安を払拭できます。
私の場合は、ストックとして常に常備していますが、今ではプラスチック部分が青いものは無くなってしまったようですね...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/21 18:45

役に立った

コメント(0)

がーべらさん(インプレ投稿数: 190件 / Myバイク: ZX-7R | モンキー | CT125 ハンターカブ )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

モンキーにもっと安いフューエルコックを使っていましたが、ON OFFの表記がなにか記号のようなものなので気に食わなく、ガソリンが通る大事な部分なこともあり武川製を選びました。

この製品だけではないけれど、左出しキャブレターとコックが当たる可能性があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/20 15:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

利用車種: ダックス70

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ダックスに使用しました。ダックスにはPC20を付けており、またエアフィルターはミニモト製を装着、またサブタンクを取り付けしていたので、こちらのフューエルコックをチョイス。ON のメインタンクのリザーブをRES にサブダンクを接続しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 15:54

役に立った

コメント(0)

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

モンキーのボアアップに伴いフューエルコックを交換しました。ただメーカー推奨と言うだけで購入したのですが、特に問題もなく使用出来ています。以前、同メーカーの通常サイズを使用していましたが、取り外しの際、メッシュ部分が膨らみ、抜くのに苦労しました。
この商品がどうなるか心配な所はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/23 18:05

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

純正のノズルがタンク側のアダプターボルトの穴の中から外れないので、そのままでは当コックのノズルが入りませんでした。ボール盤でM8ドリルをボルト穴に突っ込んだら難なく削れてタンクの中に落ちて取れたので、その後は問題なく当コックを装着。私はタンクをFRPで自作した際にアダプターボルトもタンクと一体化してしまったのでホッとしました。おそらく同様のケースに遭われる方もいると思うので、ボール盤か手持ちドリルがあると捗りますよ。

タンクに水を入れて当コックをONにすると、やはり純正と比べて勢いよく水がでます。ボルト周りからの漏れもなく品質も良好。スープアップしたエンジンには有用なコックだと思います。
ただレバーの節度は純正と変わりませんね。いい意味で硬いです。至って普通。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/12 17:53

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

タイトルはキャブの位置ではなく、コックの出口の方向です。
純正は左から出るのですが、カスタムするとキャブがコックより右側にいきます。
ホースの取り回しが複雑になってよろしくなかったので武川のものに交換しました。

ハイフローなので燃料が足らないという事はないと思うので安心出来ますね。

取付は終わって走行はまだですが普通に付けれたで満足出来ています。

大きさなどは写真を参考にして下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/01 18:23

役に立った

コメント(0)

エイプ乗りの父さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

武川のものと純正の違いですが、武川のコックを鏡面ではないのですが、若干てかりがありいい感じです。

まあタンクに隠れてしまってあまりみえないんですけどね・・・

あとは純正に比べるとコックの切り替えがあまり固くなくスムーズに動きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

キャブをヨシムラに交換した際、高速で燃料が不足してたのか?頭打ちして吹けなくなった状態でキャブを色々セッティングしたのですが解消されなく、ハイフローコックに変えたら問題が解消されました。
コックも大事な物だと解りました。
又ホースの取り付けも横向きなのでキャブにもぶつからなく大変良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの 燃料コックを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP