6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

燃料関連のインプレッション (全 107 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: エリミネーター250

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 2
コストパフォーマンス 4
使用感 2

"エリミネーター250の純正コックが詰まってしまったので、交換しました。

負圧ではない、自然落下式のコックで、ホース内径は純正と変わらなかったので、おそらくガソリン流量も同じでしょう。
メインとリザーブ、アウトの三口タイプは少ないので、こういうサードパーティ製は便利です。
普通には取り付けできないので、エーモンのステーをかませましたが、がたやブレはなく、問題なく使えました。
コックの配置は一般的な、↑リザーブ、←オフ、↓オン です。

しかし問題がひとつだけあり、アウトの口が向かって右側についているため、エリミネーターの場合フレームと干渉して、ホースを相当ひねらないと使えません。これのせいでガソリン流量が減っているような気もします。

コックの右側にスペースのある車種なら、問題はないでしょう。"

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 22:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキーR

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3

モンキーRの燃料コックを修理するまで暫定で使用。事前のweb情報通りにボルトで2本止めはできないあともうすこしなのに。分解もしてみたところ、純正品のようなカップ型のフィルターが入っていました。もちろん漏れも無いし、はじめからネジ止めだからパッキン交換も可能です。穴ピッチさえ合っていればこのまま使ったのに。 この品質でこのお値段、すごいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 13:51

役に立った

コメント(0)

しめじさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XR650R | グランドアクシス )

利用車種: グランドアクシス

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

燃料コックを負圧式から落下式に変更するため使用しました。
形状もコンパクトで、取り付け場所も困ることはありませんでしたが、1月に取り付け、8月にはガソリンが漏れてしまったので交換しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/08 15:48

役に立った

コメント(0)

Mirrormanさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CRM250R )

利用車種: CRM250R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

取り付け後からリザーブ容量にどのくらいの変化があるのか気になっていましたがわかってきました。純正ではほぼ2L程度の残量で機能していましたが、かなり距離を引っ張てもリザーブに入りませんでした。今回入った量が9.25L。タンク容量が10Lなので残量1L未満になってもリザーブに入らなかったことになります。
リザーブ機能には頼らず。走行距離で早めの給油がよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/07 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

キャブレター交換時に干渉が発生したため採用。
干渉回避のためだけにピンゲルなんかを買うのはちょっと嫌だなぁと思っている方には、コストの部分ではおすすめできます。

ただ、使用に過不足はないですが強いて言うならツマミが結構硬いです。(とはいえピンゲルのスムースすぎる無段階調整はもっと嫌いなんですが)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 22:04

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

20年越えのSR400のガソリンコックから染み出すようにガソリンが漏れたので交換しました。
ヤマハ純正パーツではダイヤフラムが有りませんのでフリークスピットさんのオーバーホールキットを購入、交換しました。
やはり、ダイヤフラムが破れてました。
とりあえず、ガソリンを5?入れて様子を見ましたが、大丈夫そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/24 20:46

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: Z1000J

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • 現在使用中の黒いピンゲル

    現在使用中の黒いピンゲル

  • 以前使っていたクロームのピンゲル

    以前使っていたクロームのピンゲル

バイクを中古で購入した時からクロームのピンゲルが付いていました。
旧車なので、純正品が廃番で代替品として付けたのかもしれません。
2か月ほど前、フューエルセンサー等の問題もありタンクを交換したので、その時に黒のピンゲルにしました。クロームより目立たないのがいいですね。
今のところ機能に不満は無いのですが、他の人のインプレにもあるように、オン・オフ・リザーブの位置が分かりやすいようクリック感が欲しいですね。
大した知識もなく「コックはこれでしょ」的に選びましたが、過去に一度オフにするの忘れてオーバーフローさせた経験があるので、もし流用可能な適合品があるならメーカー純正の負圧式コックが理想です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 09:26

役に立った

コメント(0)

単発愛好家さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3
  • PINGEL製アダプタープレート1/4NTPに取り付け

    PINGEL製アダプタープレート1/4NTPに取り付け

  • Kijima製燃料ホース、内径8φ、外径12φを使用

    Kijima製燃料ホース、内径8φ、外径12φを使用

PINGEL製燃料コックが故障したため、代替品として購入。燃料タンクに取り付けていたPINGEL製のアダプタープレート1/4NTPをそのまま使用。
以前に使用していたPINGEL製4000シリーズと比較して、リザーブ切り替えタイミングが若干早くなった(リザーブ容量が多い)。
切り替えレバーの動きが硬いが、それ以外は使用上特に問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/30 17:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たーさんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: モンキー

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

中華タンクに取り付けました。

ネジが純正より太い形状でしたのでこの商品を選びました。

付くか不安でしたが無事に付きました。
まだ使用してないので漏れなどわかりませんが
付いたので一安心。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/21 16:14

役に立った

コメント(0)

通勤族さん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: VT250スパーダ | CBR600F )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • 使用後の破壊チェック。細かい錆もしっかり取ってくれています。

    使用後の破壊チェック。細かい錆もしっかり取ってくれています。

  • 8mm径で使用の場合カットしますが、カッターで簡単に切れます。

    8mm径で使用の場合カットしますが、カッターで簡単に切れます。

小ぶりなペーパー式使い捨てフューエルフィルター(品番96452)。
なぜか大きいものより使いやすい大きさのこちらの方が高いので、そのあたりはメーカーの思惑を感じますが...。VT系ノーマルエンジン・純正キャプ間に装着しています。

ある程度使用したら廃棄して新品に付け替えるタイプです。
錆取り処理後のそこそこ程度の良いタンクで使用して、1万6千キロで詰まって走らなくなりました。錆びだけではなくガソリンのカス?で目が詰まるようです。ご参考までに。

これよりサイズの大きいタイプもありますが、こちらの方が流量が多いと説明書にありますので、ビッグキャブ装着などで燃料不足の懸念のある方はご注意ください。

また少しずつタンクから出てきだした細かい錆も取って、しっかり機能は果たしてくれています。古めの車両でタンク錆の不安のある方には絶対お勧め。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/06 23:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

燃料関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP