6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5477件 (詳細インプレ数:5294件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの燃料関連のインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
がーべらさん(インプレ投稿数: 190件 / Myバイク: ZX-7R | モンキー | CT125 ハンターカブ )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

モンキーにもっと安いフューエルコックを使っていましたが、ON OFFの表記がなにか記号のようなものなので気に食わなく、ガソリンが通る大事な部分なこともあり武川製を選びました。

この製品だけではないけれど、左出しキャブレターとコックが当たる可能性があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/20 15:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

利用車種: ダックス70

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ダックスに使用しました。ダックスにはPC20を付けており、またエアフィルターはミニモト製を装着、またサブタンクを取り付けしていたので、こちらのフューエルコックをチョイス。ON のメインタンクのリザーブをRES にサブダンクを接続しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 15:54

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

ゴリラZ50J-164…に取り付けしました。オイルクーラーは3つ目です前の2つはヘッドから取り出すタイプでした。クラッチを武川製のスペシャルクラッチキットに交換していたのでクラッチカバーにオイルプラグカバーか付いているので、今回はここから取り出してみようと思い購入しました。
取り付けはいつものように武川は説明書がしっかりと書かれていて助かります、取り付け時間は何事も無ければ1h有ればてきると思います、取り付け時はオイルがかなり出るかと思いましたが100ccほどだと思います、私はオイルフィルター、オイルをいっしょに交換をしました。
説明書には締め付けトルクもしっかりと記載されてますし写真で分かりやすく書かれています締め付けトルクも何時ものように記載されてます、ホースの取り回しもPCキャブ、ステダンも付いてますが問題有りません。
乗った感じはヘッド側よりエンジン全体が冷却される感じです、10000rpmまでいっき回せます多分、後1000回転まで回せると思います、このオイルクーラーは買ってとても良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/06 15:43

役に立った

コメント(0)

モタードマンさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: WR250X )

5.0/5

★★★★★

キャブ交換をしたときにノーマルコックは左出しなのでガソリンホースの取り回しが悪かったので交換するために購入しました。右出しになったのでホースも短くてすみ効率も良くなり満足です。取付も簡単でした、もっと安いのも有りますが安心感のためにこれを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/05 20:28

役に立った

コメント(0)

甚兵衛坊主さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | NS-1 )

5.0/5

★★★★★

キャブを大きくしたのでフューエルコックを替えました。ノーマルに比べて1サイズ大きいようで、見た目でも流量が増えてくれるのが解かります。キャブ変更と同時に替えたのでノーマルとの違いは判りませんが、データーでは倍弱増量するみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/30 14:19

役に立った

コメント(0)

てっくんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: CBR1000RR | SL230 | モンキー )

5.0/5

★★★★★

モンキーに取り付けました。
当方、タケガワの106cc+PC20です。
ノーマルのコックでは、高回転連続走行時に燃料不足が発生してましたが、こちらに交換してからはそれがなくなりました。
交換作業自体は簡単ですが、ガソリンに引火すると危険ですので、注意してください。
見た目や細部の作り込みはしっかりしているので、エンジンがノーマルでもドレスアップ効果があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/09 12:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ボアアップしているV125Gに使用しました。
排気量が161ccとなりかなり熱量も上がっているはずです。
アドレスは強制空冷方式なので冷却能力には限度があります。
なのでこのオイルクーラーで、エンジン内から冷やしてあげることにしました。

NCYと武川のクーラーで悩みました。
武川のクーラーを選ぶ決めてとなったのはサーモスタットが付いていることです。
基本的にオイルクーラーはつけっぱなしなので冬場はオーバークールになる可能性が高いです。
サーモスタットがついていれば一定温度までお油温が上昇しないとオイルがラジエターに循環しないので安心です。

エンジンとラジエターをつなぐホースは、ラジエターを仮止めしてから切り出したほうがいいです。
取り回しなどを含めそちらのほうが確実に作業ができます。
エンジンがスイングした時の事も考え余裕を持って取り回すといいと思います。
万が一負荷がかかって走行中に外れたら大惨事です。

ラジエター本体はステップ下に取り付けます。
専用ステーを使用することでまるで最初からそこに付いていたかの様な仕上がりです。
サイズといい角度といい、本当にフィットしています。

オイルはオイルフィルターの取り付け口から専用のカートリッジを通して取り出しています。
このクーラーを使用するとオイルフィルターは武川から販売されている専用品を使用することになるので注意が必要です。

アンダーカウルは専用の形が印刷された用紙が入っているので、その用紙のガイドにしたがって切り抜きます。
切り抜いた後は切り口を軽くガスバーナーで熱してあげると綺麗に仕上がります。
穴を開けたら付属するメッシュを貼り付けます。
私は防水の薄型強力両面テープで貼り付けました。
もしかしたら風圧で飛んでいってしまうかもしれませんが、そうなったら網戸でも貼り付けます(笑)

オイルクーラーを取り付けてからは平均して油温が8℃前後下がりました。
思ったより効果があったので驚きです。
これなら夏場でも心配せずに走行できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/31 09:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

+Dさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

今の時期はいらないとおもいますが、何しろカッコがよろしいので購入しました。
オイルクーラーって高いですが、ボアアップ車には夏場必要です。
(Sステージ88ccで、ステッィク型温度計100℃ 付近。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KENさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | エイプ100 )

5.0/5

★★★★★

さすが武川ですね 作りが良くレバーの動きも硬くなく
滑らか、取説も細かく説明があり親切ですホース&クリップ付属もうれしい!タンクにノズルを入れる時少し
引っかかるのでフィルターを破かないよう気をつけましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

エイプ乗りの父さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

武川のものと純正の違いですが、武川のコックを鏡面ではないのですが、若干てかりがありいい感じです。

まあタンクに隠れてしまってあまりみえないんですけどね・・・

あとは純正に比べるとコックの切り替えがあまり固くなくスムーズに動きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの 燃料関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP