6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インシュレーター・マニホールドのインプレッション (全 91 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
T.E.A.Tさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII | DT125R | ZZR250 )

5.0/5

★★★★★

ホームセンターで売ってるボルトでもいいのでしょうけど…(笑)。
セットでこの価格ですから、いいと思います。
経年劣化がそれほど心配になる場所ではなかったのですが、インシュレーターと一緒に交換しました。

ちなみにインシュレーターは、純正部品を選びました。
レプリカ品は数年で表面にクラックが入りましたので…
内側まで貫通していないのでエアの吸い込みはなかったのですが、やっぱり大事なところは純正がいいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/10 17:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブのキャブをPC20に交換する時に、キャブの位置調整をするために購入しました。

特に問題点はなく、重ねても段差が出来ないので、精度はたかいとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/03 12:03

役に立った

takuさん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

誰にも気づかれませんが本当にお気に入りです。
鏡面加工を自分でしました。
混合気が元より薄くなりましたが、その分空気の量が増えてるのでしょう。
前のメーカーより気持ちよく吹けます。
当方はcrキャブで使用してますが工夫すれば装着可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/09 23:30

役に立った

コメント(0)

ガレージタナカさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

普通はキャブの首ふりに使用すると思いますが、シャリーのキャブ調整がしずらいので少しキャブを上にオフセットしたいと思い購入。しかし、思惑通りにいかずフレームを削る事になりました。あと1センチ位厚みがあればちょうど良かったかも。アダプターの口径が26ミリ位あるのも◎、ガスケットがOリングじゃないのも◎、サラビスがプラスじゃなくヘキサゴンなのも◎、作りも意外といい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 23:41

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

自分のアプリオと含め2台に使用しました
ここはアプリオ、ジョグ系の弱点です…

中古で購入したらとりあえず交換しておいても損は無いと思います
いきなり不調になってパーツクリーナー吹付けで一発でエンジンが止まったので完全に二次エア吸っていたみたいです

燃調も薄くなって、万が一の焼きつきがありますので…

このお値段なら迷わず交換で良いと思います

自分のアプリオは目立った劣化は見られなかったものの、二次エアを吸っていてそれが解消

もう1台のアプリオは完全にインマニが朽ち果てていましたのでこちらも交換で完調に

ジョグ系では本当によくある故障というかなんというか…
まず中古で手に入れたら二次エアを吸っていないかのチェックをして、吸っていたら迷うこと無く交換で良いと思います

耐久性に関してはこれから、ですが…
現在交換後1000kmほど走行しましたが、全く問題ありません
現状大丈夫であっても念の為に1個は予備があると安心できると思いますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/13 17:01

役に立った

コメント(0)

sorrowstickさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: LIGHTNING X1 )

利用車種: LIGHTNING X1

5.0/5

★★★★★

Buellに限らず、スポーツスターでもこの部分から二次空気を吸っていることが多く、定期交換部品です。

どれくらい持つのか何とも判断は難しい所ですが、忘れたころにチェックすると吸い込んでいるので厄介です。(^^ゞ

僕は、エアクリーナーエレメントの交換しようと思ったときに、エンジンをかけた状態でパーツクリーナーでひと吹きしてチェックをしています。

ネオファクさんからは安価に入手できて助かりますが、手持ちがなくなったら対策品のリップ付を使用する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/23 16:51

役に立った

コメント(0)

sorrowstickさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: LIGHTNING X1 )

利用車種: LIGHTNING X1

5.0/5

★★★★★

インジェクションのEVO Buell用のインマニとスロットルボディーの間に使用する純正と同形状のシールです。

インジェクションのBuell用でJamesから発売されるのはこのシールくらいかもしれません(*^^*)
通常単品売りではなく、5個1セットでアメリカでは売っているようです。うれしくて2セット10個大人買いしてしまいました。

Webikeさんで取り扱いがあったのを知っていれば…。(^^ゞ
使い尽くすのにいつまでかかるのでしょうか?

他にもゴムのパーツはいろいろあるので、こちらもお願いしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/20 18:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カニさん(インプレ投稿数: 181件 )

5.0/5

★★★★★

キャブレターを外した時は一応変えています。
こちらは単品販売でお安いのでストック用にも購入しました。
使用に伴い、特に問題もなくゴムもしっかりと弾力があります。リーズナブルなので、部品を購入するついで買っておいても良い物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/13 18:24

役に立った

コメント(0)

おひでさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

3型純正のキャブレター、エアクリーナー生かしで強引に取り付けてみました。
製品自体は非常に奇麗なつくりです。
自分のやってる仕様では体感出来るほどではないかもですが、吸気がよくなってメーターふけ上がりがあがった気はします。
キャブレターを交換するのが楽しみな商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/26 21:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

他の方もレビューで書かれていますが、
ゴムの質が他社製品と違って良く出来ています。
個人的には純正部品と同レベルの耐久性・耐候性が
あると感じます。
改造車ゆえ熱・振動の面で不利なはずですが、
PE24をぶら下げていてもゴムの劣化による不具合は
生じていません。
定期的に交換すべきパーツと考えていますが、
もっと早くダメになるかと思っていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/19 21:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

インシュレーター・マニホールドを車種から探す

PAGE TOP