6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

燃調キット・セッティングキットのインプレッション (全 139 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR500
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

キャブレターのオーバーホールなら 単品で部品を揃えるより キースターのセットの方が 安く確実です 品質も問題無しですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/07 22:58

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 説明書というか、何入ってるかの一覧

    説明書というか、何入ってるかの一覧

  • ダイヤフラムも付いてるので交換。

    ダイヤフラムも付いてるので交換。

  • 1年走るとこのくらい汚れます。

    1年走るとこのくらい汚れます。

  • 分解してみました!

    分解してみました!

かれこれ、10年近くSRにFCRを装着し続けてます。今回、定期的なメンテナンスとしてオーバーホールを行う為にこちらを購入。

FCRキャブレターについて。
キャブレターメーカーの「ケーヒン(KEIHINN)」が手掛ける「フラットCRキャブレター」の略称、フラットシーアールと呼ばれます。
FCRキャブレターはスロットルワークでピストンバルブの開閉をおこなう強制開閉式。スロットルを開ければ加速ポンプからダイレクトに燃料を供給できる構造が特徴。細かなセッティングやスロットルワークを駆使して、インジェクション車にはないダイレクトな乗り味を楽しめます。
イメージ的にはレーシングやスポーツ車のイメージが強いキャブですが、ノーマルエアクリーナーにも使えるなど、汎用性の高さから色んな車種での使用例も増えてます。
現在の国内キャブレターでは最高峰かと。

FCRキャブレターのメリット
◎エンジンをパワーアップできる FCRキャブレターは混合気を効率よく燃焼させ、エンジンが本来持っているパワーを引き出せる。

◎走行時の操作性やレスポンスの良さが魅力。加速力を増加させられる 加速ポンプから燃料が噴出される機構が採用され、アクセルを開ければ素早く加速することが可能。
レースやサーキットだけでなく、街乗りでも走り出しの速さを体感できるようになります。 素早いレスポンス スロットルワークに応じた素早いレスポンスで、自分だけの走りを実現。
◎セッティング次第でエンジンのパワーアップをはかることができます。  


FCRキャブレターのデメリット
◎定期的なメンテナンスが必要。
◎純正キャブレターに比べると消耗パーツが多いことから、定期的な点検・交換が必要です。
◎エンジン寿命は短くなる。過度定期的なメンテナンスが必要な負担をかけたり、メンテナンス不足のまま走行を続けたりするとエンジン寿命が短くなります。純正キャブレターに比べると走行によるエンジンへの負担は大きくなります。
◎燃費が悪くなることもある インジェクション車に比べて丁寧なスロットルワークが求められるため、技術が追い付かないと燃費性能が悪くなることがあります。


つまり、セッティング勿論、定期的なメンテナンスが必要になります。


オーバーホールの方法ですが、

FCRキャブレターのオーバーホール方法

@FCRキャブレターからエアクリーナーやホース・ダクト類を抜き、バイクから取り外す。
A FCRキャブレター内のガソリンを抜く。
Bボトムケース、フロートとバルブ、パイロットスクリューなどのパーツを外す。
C各穴にキャブクリーナーを吹いておく。
Dトップカバーを外す 。
Eメインジェット、ニードルジェット、スロージェットを外す。
Fスライドバルブ、バルブシートを外す 。
G加速ポンプを外す。
H必要に応じて各部品(@−Gで外したり部品)を洗浄・注油する。
消耗部品があれば新品に交換し、組み上げる。
Iバイクに取り付けてホース・ダクト類、エアクリーナーの接続を確認して完了。

こちらの商品の良い点
◎パッキン、ガスケット、ニードル?メインジェット、パイロット類など、キャブ本体以外の内部のパーツが全部入ったオールインワン。ガソリンに触れる事が常の内部部品は、やはり劣化します。再利用も良いですが、中身はリフレッシュしてあげたほうが間違いありませんね。


◎メインジェット、パイロットの番手も数種類は入ってる。

◎バイク屋さんにオーバーホールも頼むより安い。
バイク屋さんだと20000円以上は取られますから。


悪い点と言うか、注意点。
キャブレターの部品は細かいので失くしやすい事位かと。


オーバーホールも難しくはないです。
ただ工程が多いだけ(笑)きちんと順序を守れば怖くありません。キャブボディさえ無事なら中長期的に使い続けられますし。

適切な対処を施し、理想のバイクへ近付けましょう。 FCRキャブレターは エンジンに 自分の走りに合わせた適切なキャブレターセッティングをおこない、バイクに最適な状態を維持・実現できるよう工夫することが大切です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/28 16:01

役に立った

コメント(0)

よしよしさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

旧車好きの友人からキースターの燃調キットを勧められ購入しました ビラーゴ250で95年式の車両でしたが問題なく使用できました セッティングの説明書まで入っておりオーバーホール兼セッティングを考えている方はこのメーカーのキットはおすすめできます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/21 22:14

役に立った

コメント(0)

jazzさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

キャブのOHやセッティングをする時にこれ一個で済むので
純正で一個一個買うより便利です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/21 21:08

役に立った

コメント(0)

toraさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

2005年式
数年前に清掃は致しましたが、ジェット、ニードル等はそのままだったので近いうちにオーバーホールしたいので購入致しました。
純正品でフルに交換だとこんな値段では買えないので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/04 18:32

役に立った

コメント(0)

にんじゃさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GPZ900R | グース350 | Z900RS )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

カタナのキャブレターオーバーホールのさいにインナーパーツとして使用しました。以前、グースのキャブレターオーバーホールのさいに使用し、非常に具合がいいのでリピートです。ニードルやジェット類が複数入ってこの値段は間違いなく破格だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/08 10:42

役に立った

コメント(0)

ゆーかまさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: グラストラッカー ビッグボーイ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

絶版車乗りにはありがたいです!
おかげさまでキャブOH出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/05 21:22

役に立った

コメント(0)

支配人さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XL883R [スポーツスター] | WR250R | GSX1300R ハヤブサ(隼) )

利用車種: XL883R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ケースはA4サイズです。

    ケースはA4サイズです。

毎年バイクの冬眠に合わせて各部のリフレッシュを行いますが今年はFCRだなとコチラをチョイスしました。
商品が届いてビックリしました。
ケースがご立派!(皮肉ではなくホントに)
セッティングシートも付属していたので参考になるとおもいます。
年末年始のキャブオーバーホールが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/26 11:13

役に立った

コメント(0)

ヒナ男さん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

アイドリングが安定しなく、走りも一定速からアクセル捻ると一瞬ボコつく感じでした。買った時からだったのでこんな物かと思っていましたがプラグを見るたび真っ黒で冬場もチョーク引かずかかる始末。バイスターター弁から燃料が漏れているのかと思いバイスターターを純正交換したが改善無く、空気の通り道が詰まってるのかと安物パイロットスクリューに交換も改善が無いため仕方なく精度の良い国産品でと購入しました。メイン、スロー、ニードル、パイロットと交換。(バイスターターも付いていましたが前回純正交換したので今回は交換せず。)
結果アイドリングは安定し走りも良くなりました。12月になりチョークを引かないとかかりも悪くなったと言うことは燃調の濃いのも改善されたのかな。だが、一度に各パーツを交換したため何処が原因だったのかは解らずでした。
先日燃調の調子が良くなったのでマフラーをノーマルから変えたところ、やや抜けが良くなった分薄くなった様に感じたので今度は燃調を濃くしようと思います。メイン、スロー、ニードルと各4つパーツが入っているので自身で濃さも調整出来るところも有り難いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/05 16:42

役に立った

コメント(0)

spannerさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KSR-2 | バリオス | バイト )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

高くてもキースターは間違いなし!
ただバリオスは4つ必要なとこが痛い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/11 17:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

燃調キット・セッティングキットを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP