6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

燃調キット・セッティングキットのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
三毛さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Z2 (750RS/Z750FOUR) | DT200R | DT200R )

利用車種: DT200R

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

とても良く出来た商品です。純正と同じ仕様とまでは、行きませんが旧車の駆け込み寺的な商品です。DT200R37Fもこれで調子が戻りましたが、残念なことにオーバーフローが起こりました。半年位は何事もなかったのですが、ここ2か月位頻繁にオーバーフローを起こしていました。初めは、フロートの調整がうまくいってないと思い何度も調整したのですが、ニードルの先端の周りに段付きが起きているのを見つけました。不思議に思いニードルとシートとワッシャーをセットで純正に戻し今は治まっていますが、経過観察中です。

今までキースターの燃調キットにお世話になっていますが、こんな事初めてです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/29 17:42

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 433件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: TZR250

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

買った車両のキャブが完全に死亡していたため、こちらを購入しました。

キャブOHに必要なものは全て入っています。普段だとなかなか変えようとは思わないOリングも入っていて助かります。細かくあれやこれや買うより安く済むのも助かります。上下2段ずつセッティング取れる内容になってるのもいいですよね。


少しバリがありますが、使った感じ問題は無いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/13 21:41

役に立った

コメント(0)

オールドモーターさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: 250SS マッハI (S1)

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

以前からキャブレターオーバーホール時に使用してますが、セッティングパーツが濃い側、薄い側と豊富に入っています。セッティングマニュアルまで付属してますので、この商品を買えばじっくりとセッティングを楽しめます。ただ、フロートチャンバーのドレンガスケットだけは入ってないので、唯一改善して欲しい点です。購入時注意したいのは、一箱で1気筒分だということです。商品説明にもしっかり書いて有ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/11 07:13

役に立った

コメント(0)

元CB’Sさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) | SR400 | CB400SS )

利用車種: CB1000スーパーフォア(ビッグワン)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今回はオーバーホール用としてこのキットを購入しました。
必要な部品は殆ど揃っているのですが、浮動バルブに使うリップシールと加速ポンプ部のネジが入っていなかったこと、ベアリング部に使う耐ガソリン性グリスが付属していないことが残念でした。あと、もっと残念だったのは私の車両に使用しているFCRのセッティングで使うメインジェット、スロージェットの番手が入っていなかったので、これも別途購入することになってしまいました。
でも品質は非常に高いですし、個別に購入するよりはコスパも高いので総合的に考えて満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/26 19:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GB250クラブマン

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

全く問題なく使えてます。調子もすごく良く、ノーマルの長期放置物の部品を何度も洗浄しましたが、調子良くありませんでしたが、交換後問題なく動いてます。季節の微調整もできメカニカルな整備性を楽しめます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 21:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: TW200E

4.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 5

TW200Eについていた強制開閉キャブのオーバーホールに使用しました。
外した部品を新品に入れ替えるだけなので簡単です。
無事復活しました。
ただ、精度は問題ないのかもしれませんが、ジェット類の刻印が本当に日本製?と思うほど汚いのが印象でした。
まあ使用したら見えないので関係ありませんが、ちょっと気になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/01 17:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

利用車種: NSR250R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

キャブレターのオーバーホールの為購入しました。ジェット類の交換で燃費向上。チョークプランジャが同梱されている事が、特に助かりました。この値段でセットは助かっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/01 22:39

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

利用車種: NSR250R

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ジェットホルダーの形状違いがありましたが、交換部品を直ぐに発送して頂けました。ニードルジェット、ジェットニードルは性能が出なかった為、純正部品を使用しました。他の部品は問題なく使用しています。燃費も少し良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/01 22:35

役に立った

コメント(0)

カブ1968さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スーパーカブC65 | スーパーカブC65 )

利用車種: スーパーカブC65

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • フロート部ベースパッキン劣化、フロートチャンバー穴あき修理、ニードルバルブ交換

    フロート部ベースパッキン劣化、フロートチャンバー穴あき修理、ニードルバルブ交換

  • 左 京浜、 右 キースター

    左 京浜、 右 キースター

  • キャブ下側からメインジェット交換

    キャブ下側からメインジェット交換

  • パイロットジェット、エアースクリュー、スロットルスクリュー、Оリング交換

    パイロットジェット、エアースクリュー、スロットルスクリュー、Оリング交換

  • 各部品交換後

    各部品交換後

20年前が最後のエンジン始動だっららしい縦キャブを点検フーエルパッキンより燃料漏れ、オーバーフローしていた。フーエルコックパッキン交換で燃料漏れ解消。フロート部ベースパッキン、フロートチャンバー穴あき修理、ニードルバルブ、ニードルの交換で、オーバーフロー解消。メインジェット、パイロットジェット、エアースクリュー、スロットルスクリュー交換、エンジンに取り付け始動しアイドリング状態で各部調整しおおむね良いことを確認し、キャブ下Oリング、フロートチャンバーガスケットを最後に交換。走行テストでも低速から高速域まで良好です。何度も何度もキャブを分解しましたが燃調キット、パッキンセットのおかげで復活出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/01 10:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

比叡らいだぁさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー | トリシティ | CB77 )

利用車種: CB77

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

 CB77のアイドリングと吹け上がりが不調でしたので、専門業者にキャブのOHをお願いしましたが、それでも不調が完治した状態ではありませんでした。
 標準キャブセッティングはMJ135、PJ42なのですが、どうしても調子が出ないため、ネットで調べたところ、標準セッティングでは調子が出ないという話が多くあり、先人達が苦労の末MJ140、PJ40という結論に達したようでした。
 そこで、MJ、PJだけを買い求めることを考えましたが、ジェット単体での購入は困難であり、また、「77のキャブはもう1セットあるので、パッキンやニードルバルブなどを持っておいても損はない」という事で、KEYSTERのキットを購入しました。
 実はこのキットにはMJ140、PJ40が含まれておらず、いろんな組み合わせを試してみたのですが、結局はMJ139、PJ41という近似したセッティングで、一応セッティングを終わりました。
 77に限らず旧車の場合、標準セッティングではバイクの調子が出ないことも多く、実際に試しながら調子を出していくしかありません。
 また、パッキン類や、燃料バルブなどの消耗品が廃版になっていることが多く、そんな時、KEYSTERがあることは、非常に心強いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/07 12:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

燃調キット・セッティングキットを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP