6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ファンネルのインプレッション (全 74 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スパイクさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

ケイヒンPWK28M2に使用してます。
問題なく使用できていますが、取り付け部が少々隙間があるような・・・
問題はないので大丈夫だと思います。
お手頃でシンプルなので気に入ってます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/20 20:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ドレスアップに購入しました。

ファンネルなので、エンジンに悪いのは承知していますが、このかっこよさは一度覚えたら捨てられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:39

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ドレスアップに購入。
網つきなので、見た目が少し劣りますが、大きなゴミが入らないので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:34

役に立った

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

4.0/5

★★★★★

セッティングが煮詰まらず、若干ごまかし的な要素で装着しました。
TM-24など、もともとミクニはセッティングがシビアな感じがありますが、
・NSR50
ノーマルエンジン
メーカー不明チャンバー(セッティングが煮詰まらない理由はこれかもしれませんが・・)

・ミクニTM-24
 MJ 100
 PJ 22、5
 AS 1・5回転戻し
 ジェットニードル 3段目

ちょっと濃い目だと思いますが、下から上までなかなか気持ちよく回ります。
もちろんセッティングは気温や湿度など複雑な条件が重なります。変えては走行・外して・走行・・・面倒ですね。
しかしその際に信頼のできるメーカーのパーツを装着していると、なぜか頑張れるものですね(笑)
決まった時のパワーフィールは最高ですからね!

見た目はとてもかっこいいですね!文句無しです!
値段が高いので★4つですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒデおっちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VFR800F )

4.0/5

★★★★★

フルパワー化時にスパークアドバンスローターと一緒に取り付けました。 同時にやってしまったので恐縮ですがパーツごとのインプレッションがかけませんが、私の”いちさん”は次の組み合わせで、低速から高速までかるく吹き上がってくれて、まるで別物になった感じです。 低速のギクシャク感や減速時のノッキングもほとんど消え、心配したバックファイアーの発生もなく、この乗りやすさと爽快感がフルパワーの真髄だと思います。(スピードより)
ちなみにサイレンサーはモリワキスリップオン、イリジウムプラグ、BMCエアフィルター、レギュラーガソリンとの組み合わせで、年式は05年です。
説明書が確かにわかりにくいので、取り外す部品の写真をアップしておきます。 バキュームホースの先端に#3インテークがありますので、ホースを抜いた後にチャンバーから外した盲栓を取り付けます。(ご参考まで)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/20 14:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAKIさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: 125 DUKE )

4.0/5

★★★★★

自分はブラックをオーダーしました。
吹き返しで汚れるので、見える場所で使う場合はブラックが一番オススメでしょう。
テストした方もみえると思いますが、小排気量でも高速域と低速域を両立できる貴重なファンネルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48

役に立った

コメント(0)

HT07さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NSR80 | BRUTALE1078RR [ブルターレ] )

4.0/5

★★★★★

FCRのスモールボディをシングルで使うなら
このファンネルしか無い!

カール工法ではなく削り出し

この値段でこの品質

よくある赤いファンネルより短いので高回転命の方はいますぐ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

南風さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

物のわりには、値段が高そうなので、買うのを迷っていたが、思い切って購入。・・・低回転でのギクシャク感が、まったく無くなったわけではないが、ほぼ無くなりました。アクセルフィーリングもかなり良いです。取り付けも簡単で、説明書も解りやすいです。
フルパワー後のギクシャク感で悩んでいる方には、この商品はとてもお勧めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がっきーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX SE )

4.0/5

★★★★★

他の方も書かれているように、交換後、ドンツキや重さのあったトルクがものすごくスムーズになります。フルパワーで吸気デバイス撤去した後に、このTSRのファンネルを入れたので、それほど変わらないかと思いきや、全然違いますね・・・。フルパワー化していて、トルクをマイルドにしたいと思ったら、このパーツはかなりお勧めです。

ただ、マニュアルは確かにわかりづらいですね(^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:28

役に立った

コメント(0)

☆Taka☆さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Ninja 1000 )

4.0/5

★★★★★

σ(・ω・*)のCBゎフルエキ!&CPUフルパワー!仕様でこの商品を取り付けたョ!!
取り付けに関しては、皆さんが言うように簡単で軽量化した気分♪になっちゃぅョ!!(*´∀`)ァハ
CBのエンジン特性上(σ(・ω・*)のCBダケ・・・?)高回転(レッドゾーン手前ぐらぃ)で谷間があって吹け切らなぃ症状もこの商品で解消しちゃたョ!!(*^-゚)vィェィ♪
ノーマルの吸気口ョリ大きくなた分いっぱぃ空気スッチャゥ~♪
これでエンジンもご機嫌ダァ~♪ルンルン((´I `*))♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ファンネルを車種から探す

PAGE TOP