6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ファンネルのインプレッション (全 74 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なかこさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: クロスカブ | モンキー125 )

利用車種: モンキー125

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
  • コンパウンドで内面を鏡面仕上げに(意味ないと思いますがw)

    コンパウンドで内面を鏡面仕上げに(意味ないと思いますがw)

  • 純正ファンネル(?)の留めてた出っ張りが邪魔してる気がする

    純正ファンネル(?)の留めてた出っ張りが邪魔してる気がする

  • 奥の壁にはガッツリ当たってますがカタカタ言わないのでそのまま

    奥の壁にはガッツリ当たってますがカタカタ言わないのでそのまま

  • 参考までにノーマルのBOX内部画像

    参考までにノーマルのBOX内部画像

モンキー125に取り付けてみました

結論から言うと
つきます。

ですが、
エアクリBOXとガッツリ干渉してるし
BOX内の出っ張りが邪魔して
グロムほど性能向上していないかも知れません。

ただ、削ったり切ったりする事なく
取り付けできるのはできます。

取り付けてまだ距離走ってないので
後々不具合が出るかもしれませんので
何かありましたらまた追記します。

あと、このファンネル自体は簡単に取りつけ出来るのですが
エアクリBOXの横のカバー(?)を外す時
下部のネジをとって、前方に引き出しながら外すのですが
この時の鍵状になってるプラの爪がとても外しにくく
取り付け時も苦労しました。
寒い季節にやると下手すると折れるかもしれません。
気をつけてください。

スロットルのツキが少し良くなり
高負荷時の伸びが少し改善され
吸気音はあまり大きくならず
高回転域はマフラー変えたみたいに糞ずまり感が減って
こんなに変わるのかと思うくらい気持ちよくなりました。

費用対効果は割といい線いってると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/20 17:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ギルビット・リピオさん 

なかこさん、はじめまして。差し支えなければ教えてください。エアフィルターはノーマル状態で装着されたのですか?

なかこさん 

返答が遅くなりすみません、
私のモンキーはノーマルのエアフィルターです。
このレビュー当時はマフラーもノーマルでした。

トッチさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

フルエキ交換後 しばらくノーマル吸気で乗ってましたが 低速、加速時 燃調が良くありせんでしたが ファンネル交換後は 吸気たっぷり エンジン快調です。高回転の伸びも良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/27 16:11

役に立った

コメント(0)

y_end222さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: TMAX560 | STREET TRIPLE 765 RS )

利用車種: ゼファー750

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2

FCRはスモールボディの33なのでブラックは当時なく、赤いファンネルが付属してました。
どうしても黒がイイ!て云ってたら、これを紹介していただきました。

4気筒分高いなとは思いましたが、どうせなら網がついてるものを付けていただき、結果としてはこの車両のお気に入りポイントになりました。

網の部分は吹き返しで茶色く汚れてきますが、たまにクリーナーで優しく拭いてきれいにしてあげましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/26 11:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kenさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XJR1200

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

ケイヒンFCRに取り付けておりますが、雨やダストが入らずかなり重宝しております。取り付けも殆んど毎日行うのにたいしてかなり楽です。カラーがもう何色かあれば良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/14 14:15

役に立った

コメント(0)

北風さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

それまで、FCR41に60mmファンネルを使っていたけど、スープアップ+ハイカム当初に使っていたFCR35の時に感じた爆発感が感じられなくて『なんだかなぁ?』な感じだった。
もちろん、理由は口径が大きすぎて流速が得られずノズルから期待している燃料が吸い出されないってこと(全開時以外)。
そのために加速ポンプがあるのだが、これはあくまで補助という信念(笑)があるから、頼りたくない。
手持ちのボアさんのエアーアシストを標準長さで取り付けたけど、『体感』できる差はなかった。
そこで、ロングアダプターを追加したところ、状況は悪化。
つまり、余計に燃調が薄くなったということ!
つまり、今まで以上に吸い込んでいるってこと!
取り敢えず、#155→#165に変更してみたら、これこれ!て感じ!もちろん、番手の煮込みはこれから。
アダプターが二本あるから、超ロングにしてどんな変化があるか試してみようと思う。
一般的に販売されているファンネルって、ショート、ロング、それぞれ標準的な寸法しかないけど、さすがボアさん!痒いところに手が届いてます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/24 16:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

little伊藤さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: リトルカブ | シグナス グリファス )

利用車種: リトルカブ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

PC20に取り付けれるファンネルを探した結果、スタイルと色が気に入り購入しました。ただし、ダイソンの掃除機じゃ無いので、100円ショップで買ってきた茶こしをフィルター代わりに取り付けました。
取り付けは、ファンネルにカラーが付いているので、先にカラーをキャブに付けてからファンネルを付けるだけです。
性能面では、スポンジフィルターなど使ってみたけど、やはりファンネルの方が、エンジンのレスポンスが良いみたいです。特に、10000回転以上回すと段違いに変わります。
武川さん、カールファンネルに付ける網を別売で良いので販売して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/07 19:26

役に立った

コメント(0)

なして?さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5

OKOシリーズに使用できるファンネルを探していてアルマイト加工の物は他の物で使用していた為、なにかインパクトのある物に変更したいなと思っていた所、タイミングよくこちらの商品を見つけたので購入に至りました。

現物が手元に到着するまではあまり期待していなかったのですが…
到着して手元で現物を確認したところクロームメッキの仕上がりも良く非常に満足しています。

購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/02 21:07

役に立った

コメント(0)

ヒロ@あたしもさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Demon150GR )

利用車種: V-MAX 1200

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

Vmax1200のFCRに取り付けました。FCR装着でトルクアップしていましたが、FCRの標準ファンネルは50mm、Vmaxのノーマルはエアボックスの中ですか100mm以上有ることもあり、ロングファンネルのほうがマッチするだろうと思っていました。ただし、FCRは左右に角度を持って着いているので、ロングファンネルはフレームに干渉しそうで半ば諦めていましたが、ウェビックのパーツ検索でこの商品を見つけました。
安い物でもないのでしばらく躊躇していましたが、70mmというサイズと、デルリン製であり加工性も良さそうなことで購入を決断しました。
到着した製品はまさに削り出しの手間のかかった物で仕上がりは非常に綺麗なものでした。
やはりリヤバンクの二つは微妙にフレームに干渉しますが大きく削る必要はなく、ベルトサンダーで簡単に削れました。Vmaxの場合はほとんど隠れてしまいますが、真っ白な色も気に入ってます。
走行インプレはFCRが更にトルクもりもりになり、音もやや太くなりました。街中走行時、4速、5速固定でゆっくり走り安く、そこからの急開時もしっかり着いてきてイージーに走れます。たった20mmの差ですが、はっきり効果が分かりました。本当の高回転域はまだ未確認ですが、単発の加速チェックではもりもりトルクから一気に回り切る感じで良好です。思い切って購入しましたが大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/13 11:53
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆたーさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ソロ

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
  • これでノーマルエアクリに繋がります

    これでノーマルエアクリに繋がります

キャブレターをケーヒンPC20キャブに交換してノーマルエアクリに繋いで、
ノーマルルック風にパワーアップしたい人にはとてもありがたいパーツですね。

キャブとジョイントの固定は、イモネジを締めこんでの固定方法なのですが
これはあまり強く締めこむとキャブ側にダメージ与えそうな予感がしたので、
私はメタルパテで密着させ、二次エア対策を兼ねて固定しました。

このパーツを使ってsoloのノーマルエアクリにPC20を接続させました。
痒い所に手が届く商品なので本当こういうものは助かります。

ただ、インマニとエアクリ側ダクト間の厚みが増えるので、
その辺りの帳尻合わせも考える必要があるので
付けただけで上手くいくという部類のパーツではないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/12 15:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

真一さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー | モンキー | ゴリラ )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

値段は高くて購入に迷いますが、買って正解です。仕上がりは美しいですし、取り付けも簡単。走行してみて吸気音が静かです。徐々にスロットルを開けていき高回転までストレスなく回ってく感じが気持ちいいです。せめて1万円切っていただければ文句なしですが・・・ヨシムラ価格なので仕方ないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/06 20:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ファンネルを車種から探す

PAGE TOP