6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 344 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たいじゅさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Dトラッカー | アドレスV125 )

利用車種: スマートディオ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

チャンバーを変えたため購入しましたが良い感じのセッティングが出ました!
見た目もカッコよくおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/11 17:46

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
使用車種:Dトラッカー
走行用途:モタードレース、サーキット走行、オフロード、ツーリング
使用期間:約2年ほど
ノートイルフィルターからの交換。
メンテナンスサイクルは約1ヶ月ごと。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。ノートイルフィルターと比較するとしっかりしていた。

【取付けは難しかったですか?】
取付け自体はエアフィルターフレームに被せるだけなので、難しい作業では無い。ただ、オイル塗布しているためフレームやエアクリーナーボックス内ががベタベタになりがち。ベタベタになったらパーツクリーナーで拭き取っておくとそこに埃が付着しないので、少し手間はかかるがやることを推奨。
あと、手もベタベタになるので使い捨ての手袋は用意しておいたほうがよい。

【使ってみていかがでしたか?】
造りもよく、エアフィルターフレームに被せられないということは無かった。
また、ダート走行後もしっかり集塵してくれているのを確認して安心出来た。
ノートイルのフィルターと比較しても性能的には変わらないと感じたので、特段こだわりがなければ若干安いノートイルのほうがコスパが良いと思う。
耐久性についても通常使用時は特段問題無かった。
ノートイルのフィルターは約8年ほど使用した段階で洗浄中にフィルターの接着が剥がれてしまった。
原因として推定したのは、
夏場の洗浄で水道ホース内にお湯があり、それをかけてしまったことによる接着剤の剥がれ。である。経年劣化もあったかもしれないが、本商品もお湯をかけることはやめておいたほうが良さそうである。
洗浄にホースを使用される方は、夏場は冷水が出るまで待っておいたほうが吉。

【付属品はついていましたか?】
無し。

【期待外れな点はありましたか?】
無し。

【一緒に購入するべきアイテム】
長期間使用されるのであれば、
・予備のフィルター(本商品を2セット購入)
・フィルターオイル(スポンジフィルター用、社外のでもOK)
・フィルタークリーナー(スポンジフィルター用、社外のでもOK)
・使い捨ての手袋(100均のものでOK)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/25 12:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
Dトラッカーで約10年ほど使用。
洗い替えを含め2つ購入。メンテナンスサイクルは約1ヶ月ごと。
走行用途:モタードレース、サーキット走行、オフロード、ツーリング
純正フィルターからの交換。
途中でツインエアのフィルターも購入。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。最初からオイル塗布されていたのが予想外だった。

【取付けは難しかったですか?】
取付け自体はエアフィルターフレームに被せるだけなので、難しい作業では無い。ただ、オイル塗布しているためフレームやエアクリーナーボックス内ががベタベタになりがち。ベタベタになったらパーツクリーナーで拭き取っておくとそこに埃が付着しないので、少し手間はかかるがやることを推奨。
あと、手もベタベタになるので使い捨ての手袋は用意しておいたほうがよい。

【使ってみていかがでしたか?】
明確に純正フィルターより吸気効率が上がった。
造りもよく、エアフィルターフレームに被せられないということは無かった。
また、ダート走行後もしっかり集塵してくれているのを確認して安心出来た。
ツインエアのフィルターと比較しても性能的には変わらないと感じたので、特段こだわりがなければ若干安いこちらのほうがコスパが良いと思う。
耐久性についても通常使用時は特段問題無かったが、約8年ほど使用した段階で洗浄中にフィルターの接着が剥がれてしまった。
原因として推定したのは、
夏場の洗浄で水道ホース内にお湯があり、それをかけてしまったことによる接着剤の剥がれ。である。経年劣化もあったかもしれないが、お湯をかけることはやめておいたほうが良さそうである。
洗浄にホースを使用される方は、夏場は冷水が出るまで待っておいたほうが吉。

【付属品はついていましたか?】
無し。

【期待外れな点はありましたか?】
無し。

【一緒に購入するべきアイテム】
長期間使用されるのであれば、
・予備のフィルター(本商品を2セット購入)
・フィルターオイル(スポンジフィルター用、社外のでもOK)
・フィルタークリーナー(スポンジフィルター用、社外のでもOK)
・使い捨ての手袋(100均のものでOK)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/25 08:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 商品の裏がカッコ良いです。

    商品の裏がカッコ良いです。

ZRX1200 DAEGに取り付けました。
取付前後で空燃費が若干変わりましたので、フルコン、サブコンで対応をしない方は。フィルターだけの利用をお勧めします。3000回転位から、ガシャガシャ音出してたエンジンが急にソフトな音にかわります。
形状や重さを含めて、こんなん見たことない位カッコいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/23 19:38

役に立った

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
NSR250R MC18/88の純正リプレイスとして導入。
走行用途:ツーリング、峠
使用期間:2年ほど使用。
チャンバーはノーマル。その他も特段カスタムは無し。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。しっかりフィットして取付けられない。なんてことは無かった。

【取付けは難しかったですか?】
純正のエアフィルターと交換するだけなので、特に問題無く作業可能。
納入状態でオイル塗布してくれているのですぐに使える。

【使ってみていかがでしたか?】
純正のエアフィルターはおそらく新車当時から変えられていなく、ぼろぼろになっていた。(自分と同じ年齢のものかそれ以上のものがついていた。。。)
そのような状態のものからの変更なので、当然吸気効率もあがりトラブルなく使用できた。
コスパもよく、大変満足出来た。
セッティングのズレは生じなかった。

【付属品はついていましたか?】
無し。

【期待外れな点はありましたか?】
無し。

【メーカーへの意見・要望】
自分はもう車両を手放してしまいましたが、今後も末長く本商品を含めNSR250R用純正リプレイスパーツを販売頂けると幸いです。
環境規制うんぬんありますが、やはり2stレプリカは未来へ残すべき遺産だと思います。生産ラインを残すのは企業的にはしんどいとはわかっていますが、業界全体でそういう流れになるといいなー。と一ライダーとして願っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/23 09:55

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
ニンジャ250Rに取付け。
走行用途:ツーリング、峠
使用期間:およそ6年ほど
カスタム内容:マフラーフルエキ、エアクリーナーボックス穴あけ加工、ラピッドバイクイージー取付け。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。フィルターオイルの色がK&Nと一目瞭然だった。

【取付けは難しかったですか?】
かなり圧をかけて挿入しないとなかなか入っていってくれなかった。
付属の密着性を高めるためのグリスを少し塗った程度ではぬるぬる感が足りなかった。

【使ってみていかがでしたか?】
性能は流石で純正と比較するとかなり吸気効率が上がったな。と体感できた。
大体5000km走行しフィルターを洗浄して再利用している。
純正と違い、メンテナンスを適切に行えば長く使える本商品は大変良いと思う。
メンテナンスをすれば性能も回復するので、定期的に実施するのがオススメ。
また、マフラーを交換(排気系のカスタム)したらセットでエアフィルターは吸気効率がいいものに変えることを推奨する。
FIなので、キャブほど劇的に性能向上はしないがそれでもやっておいたら少し幸せになれる。

【付属品はついていましたか?】
ヨシムラのステッカー、密着性を上げるグリス

【期待外れな点はありましたか?】
挿入し辛い点


【取付けのポイントやコツ・一緒に購入するべきアイテム】
・ポイントとコツ
密着性を上げるグリスを塗布する前に、シリコングリスやシリコンスプレーをゴムの当たり面に塗布しておき、スムーズに挿入できるようにすればよいでしょう。自分は特に気にしないのでリチウム系のシルコリン製グリスを塗って挿入した。(特にトラブルは起きていない。)

・一緒に購入するべきアイテム
K & Nのフィルターメンテナンスキット(フィルターケアサービスキット)を同時購入すると、メンテナンスしつつ長く使える。

洗い替えのフィルター(本商品でもいいし、他のでもいいし、純正を置いておいてもよい。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/22 15:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

シグナスXの2型に使用しています。
ノーマルエンジン時代から装着していますが、相当吸気効率が上がるのか吸気音が爆音になります。
ノーマルマフラー車両でもかなりうるさくなるので、騒音に厳しい環境で生活されている方は注意が必要です。
爆音になるだけあって、性能向上は大きく交換するだけで0.5馬力程パワーアップすると言われています。
特にスロットルボディの大径化や、サブコンやフルコンを組み合わせることでよりパワーアップを見込めると思います。
内部のフィルターも取り外しが可能なため、掃除が楽です。
純正フィルターは一定期間使用し汚れてくるとアッセンブリでの交換しかできませんが、本商品であればフィルター部分のみを取り外して洗浄し、再利用することができます。
スクーター系は吸気口が地面に近いため、砂ぼこりや不純物を吸い込みやすいためエアフィルターが汚れやすく、非常に助かっています。
価格も安いので、シグナス界隈では定番のカスタムとなっています。
現在はエンジンをボアアップし、ハイカム+ハイコンプヘッドの仕様ですが、エアクリーナーは本商品で十分だと思っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/20 16:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

シグナスXの2型に使用していました。
160ccにボアアップし、ハイカム+ハイコンプヘッドを組んだ際に吸気量が純正エアクリーナーボックスでは足りないと言われ、アップデートとして購入しました。
取り付けの際は純正エアクリーナーボックスのダクトを取り外し、取り付け穴を大径化してはめ込む必要があります。
事前に中古で純正エアクリーナーボックスを手に入れておき、組み込み作業を済ませておくと非常に楽です。
本商品はエアクリーナーのボックス内部に導入するパイプを倍近く大径化するので、吸気量はエアフィルターを替えるよりも圧倒的に増えます。エアフィルターを高効率タイプに交換するとより相乗効果が期待できると思います。
なお、いくらエアクリーナーボックス周りを高効率化してもスロットルボディがノーマルだと効果がないので、スロットルボディも大径化する必要があります。
ボアアップとの組み合わせで相当パワーアップを果たしましたが、ノーマルスロットルボディ+ノーマルエアクリーナーボックスの組み合わせ時と比べ燃費はかなり悪くなり20km/リットル程度まで落ち込みました。
価格も安いので、とりあえず試してみて色々とセッティングを出してみると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/20 14:45

役に立った

コメント(0)

利用車種: バルカンドリフター400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

バルカン(1999)で使用。純正のエアクリーナー下部に配置されたアイドリング調整ノブは使いにくい。乗車したままでは体勢を崩し、服の袖口をマフラーで溶かしてしまうこともある。アイドリング調整ノブを使いやすくするために純正よりも小型のこの製品を装着した。結果、アイドリング調整ノブはクリーナーと同じ高さの位置に移動することができ、乗車姿勢を崩さずに調整することができるようになった。製品の質は問題ないが、2.5Mの六角ナットを用意する必要があるので注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/23 19:45

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

K &Nのお手入れ中に代替えフィルターとして使ってます。
吸気性能もK &Nと同等です。
当方、FCR付けてますが、セッティングはK &Nと変わらずで使えてます。
それだけ高性能。

良い点
●吸気性能。

●FCRとの相性も良い。

●洗浄で繰り返し使える。

●かっこいい見た目。

ベタが苦手な人なら、K &Nでなくてこちらをオススメしたいです。
付けてる人少ないと思うので。
かなり性能が高いので。
もちろんキャブセッティングはしてくださいね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/14 19:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エアクリーナー・エアクリーナーエレメントを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP