6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 56 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒデさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: スカイウェイブ250 タイプS | 690SMC R )

利用車種: WR250R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

もともとエアクリーナーBOX回りはそこそこやってるので体感ないですがフケが純正より良くなります。
他より目が粗い気がするので粉塵舞う場所に突貫する場合注意したほうがいいかもしれません。
バルブステム バルブシート 打ち替えは高いですからね
あと吸気バルブ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/16 02:26

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: シグナスX

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

取り付け精度が、少しハマリ難いが、問題ないレベルでした。コストパフォーマンスと作りでは、満足できました!性能も期待通り吸入効率upで純正マフラーでも社外のトルク重視マフラーでも丁度よく感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/26 15:57

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KSR110 | CBR250RR | DAYTONA675 [デイトナ] )

利用車種: KSR110

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

FCR28キャブのパワーフィルター化に購入しました。
値段も安く、お試し&使い捨て感覚で使えて、大変満足しています(*^_^*)

耐久性に関しては、2年(6000?)ほど使用していますが、今のところ交換が必要な状態にはなっていません。

次回も購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/22 11:00

役に立った

コメント(0)

おんたまDXさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: KX85 )

利用車種: KSR-2

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

機能上問題はないのですが、全長が純正品より少し短いので、取り付ける際少し引っ張られる感じになります。

吸気効率は上がっていると思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/16 17:44

役に立った

コメント(0)

pathfinderさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: GSX-R1000

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
  • 上がK&N

    上がK&N

  • 右がK&N

    右がK&N

BMCとの比較になります。フィルターのひだの数はBMCに比べ、2から3段ほど少なめですが、その分深いので、表面積は大差ないように思います。見た感じはBMCに比べ作りも粗く、エアーは入りそうな印象です。走行の感じは大差ありませんでした。フィルターが変わったので、燃調もとり直す必要がありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/03 06:27

役に立った

コメント(0)

ポラリスさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ビーノ(2サイクル) )

利用車種: ビーノ(2サイクル)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

Vino(SA10J 5AU)に装着しました。
某国内メーカーのストレートタイプを使用してましたが、
メンテの楽なエルボタイプのこちらを購入しました。
キャブ側の口径は35ミリ。この製品の内径は34ミリ。
1ミリ差なので装着可能でしたが、インシュレーターに
抜け防止の切り欠きが無いので、ホースバンドをかなり
きつめに締めました。 走行中に抜け落ちありません。
ジェッティングは、以前のパワーフィルターと同じく、
メインジェット96番、スロージェット48番。冬仕様。
このまま使用して何も問題がなければ、リピート購入を
したい製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/09 20:26

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

【何が購入の決め手になりましたか?】この価格でレーシングフィルターだったので。
【実際に使用してみてどうでしたか?】ノーマルのフィルターに比べて吸気がUPしてます。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】ノーマルのフィルターを外して取り換えるだけ。簡単です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】ドライバーがあれば誰でもできます。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】なし。目の粗さが違えど2枚入っていてお得。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】特になし。
【比較した商品はありますか?】特になし。
【その他】カバーを付けてもフィルター自体の赤色が見えるのでカスタム感も出ますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/05 20:09

役に立った

コメント(0)

ikMさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ディオ(4サイクル) | XSR700 | スーパーカブ110 )

利用車種: XT250X

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

ノーマル状態に装着したところ4000rpmあたりからのアクセルを開けた時のトルク感が増えた感じがします。
エンジンチューンをしていくと吸気抵抗軽減はかなり効きました。
MV33(純正負圧キャブ)のままならニードルをセロー250前期型のニードルに変えるだけで
セッティングは十分ですね。
エンジンに手を加えないならメインとかスローはノーセッティングですね。

少し高すぎるのでやっぱりK&Nのリプレイスフィルターにしといたほうが良かったかも。
K&Nのクリーナーで定期的に掃除はしています。オイルは少な目で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/18 00:36

役に立った

コメント(0)

ヤポーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: グロム )

利用車種: CBR1000RR

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

今回、色々なエアクリーナを企みましたが構造等フィルターの枚数などで、とりあえず3層のデイトナに決めました。
取り付け後はレスポンスが軽く、加速時アクセルを開けると、純正時の時より回転が上がります。
取り付け部分がゴムなのがちょっと不安ですが性能は十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/08 08:15

役に立った

コメント(0)

Rickyさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: ZRX1200S

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

フィルター外枠の スポンジが経年劣化の為剥げてしまい 密着性も無くなっていたので、購入しました

外枠のスポンジは、純正品よりスカスカな感じです
なので 劣化による交換サイクルは早くなると思います
実際使用して3週間ほど使用していますが 何ら問題なく
フィルターケース内での密着性もしっかりしていて 購入してもよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/05 18:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エアクリーナー・エアクリーナーエレメントを車種から探す

PAGE TOP