6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 1086 件中 1071 - 1080 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さるさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CR80R/RII )

5.0/5

★★★★★

アプリオタイプ2に使用していました。
ポン付けで問題なく乗っていました。
MJなどの変更はいらないと思います。
回転の上昇が軽くなりました。
極端には速くなりませんが、静かで速い系な方にはオススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BOY'sなオヤジさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: KMX200 | CB1000SF | FLSTC HERITAGE SOFTAIL CLASSIC )

5.0/5

★★★★★

K&N エアクリーナーエレメントS&SスーパーE用をMYバイクで公開中の黒ウマ号ハーレーダビッドソン92年式FLST-Cに装着のS&SスーパーEに使用しました。使用後走行距離5000KM程のインプレです。元のエレメントは丸い鉄網にスポンジを被せたよくあるタイプの物でした。以前は吸気が悪いのかEキャブの加速ポンプの吹き出しでスポンジがビショビショになり、ガソリンが下に滴れるのでかなり頻繁の掃除が必要でした。アフターファイアーによる焦げもかなりあり、吸気効率がどんどん低下していく気がしました。K&Nに変更後にも何度か外してエレメントを見ましたが汚れてはいますが下には滴れる状態ではありません。加速・トルク感は確実にUPしております。燃費も近・遠乗りとも2km/L程UPを実現しました。これから距離を延ばして、ひどい汚れになった場合は専用クリーナーも準備されています。掃除すれはリフレッシュ再使用できます。購入時は少し高い気がしましたが性能と再使用を考えればとてもリーズナブルで買い得パーツだと思います。お薦めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 19:05

役に立った

コメント(0)

しげやんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

装着した感じは、すごい迫力です。見た目重視での購入でしたので、大変満足です。ローダウン車対応のせいか、横への張り出しはかなりあります。性能面では、純正のクリーナーが2年弱経過していたので、調子が良くなったような気がします。音は、アイドリング時の音、走ってるときの音も若干大きくなります。取り付けは、私はショップに頼みました。自分でも出来る範囲です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 19:04

役に立った

コメント(0)

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

5.0/5

★★★★★

安価にできる吸気チューンとして採用しました。
自由に加工できるので純正サイズに合わせて切り取りました。
方向性があるので加工、取り付け時には注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:59

役に立った

コメント(0)

カラスさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

これはいいです。
吸気効率が上がるので、抜けのいいマフラーに交換している場合は、必須だと思います。
GSX750S1(初期型)に、ノーマルキャブ、カーカーマフラー、このエアフィルターで、吹け上がりが良くなりました。
ノーマル使っているよりは断然いいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 20:01

役に立った

コメント(0)

安全第一、燃費は2番さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

KSR110ノーマルクリーナーの純正付け替え用が設定無きため、試しにシートで購入。
ノーマル+2mm程度の厚みであり、ハサミでの切り出しにはややテクニックが必要になります(一回目は失敗しました)。
KSR110なら最低6枚はとれるので、一枚当たり約450円となり値頃感は充分あり。
月一回の交換と考えれば、まだ確認していない耐久性についても
問題無しと考えてよろしいでしょう。  コイツはステキだ!

付け替え後の走行感想
 通気抵抗が少ないのか、かなり空気の通りが良くなった感じ。
 おかげで先日合わせたキャブセットをやり直しですぅ。
 燃費重視で薄めギリギリにしていたので、特に中間開度域が
 やや安定しない感じ。
 きっちりセットを出したら、憧れの「ぬわわKm/h」台を
 達成可能な予感・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/22 19:25

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

カスタムをしていく上で、やはり欠かせないアイテム。
K&Nと比較しましたがコスト面で「キジマ」に決めました。

良い点
見た目が良くなり、パワー(特に加速感)が良くなりました。何より比較的リーズナブルな価格。超☆オススメです・・・。

悪い点
やはりポンつけは出来ませんでした。そのままだとロンホイにしてあるのもありますが、キックに干渉。ブーツの部分を少し落とし、取り付けステーの所にカラーをかませて干渉阻止。特に難しい事はなく取り付け完了出来ました。

当たり前ですが「メインジェット」でのセッティングは必要。
フィルターとのセットで購入をした方が良いです。
自分は85でセッティング出ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hs600さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: XR600 | MAJESTY125 [マジェスティ] | TY250 )

5.0/5

★★★★★

しっかりしていて耐久性もあり、吸入抵抗が減っている気がする。実績からも良いのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:12

役に立った

コメント(0)

テク憧さん(インプレ投稿数: 58件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125用としてフィルターの切り出しに使っています。
うまくレイアウトするとV125用のフィルターが3枚切り出せるので専用の1枚モノを購入するよりずっとお得になります。
2枚しか切り出せないなら微妙なとこですけど、きっちり3枚作れるんですからターボフィルター愛好者なら絶対こっちだと思います。(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/26 09:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

モンキーのノーマル車両(12V)に装着していますが
純正フィルターと比べ確かに高回転まで回ります
本当かなって感じですが最高速は5kmほどのびました
当然個体差はあるかと思われますが効果はあります
アイドリングの安定が少し悪くなったのと
若干始動性が悪化したような気がしますが
スローの調整で誤摩化せる範囲内です
結構おすすめですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/03 14:47

役に立った

中古品から探す

エアクリーナー・エアクリーナーエレメントを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP