6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 1085 件中 1041 - 1050 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
キャスターマイルドホンダさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CBR600RR )

4.0/5

★★★★★

走行9千キロのCBR600RRに装着しました。

まず選択肢としてK&N、ヨシムラ、そして今回装着したDNAがありました。DNAを選んだ理由としては、「ファンネルに近い吸気効率」と言うメーカーの謳い文句にひかれました。

価格は他社製品位比べ割高なのがネックですが、その価格にかけてみようという思いもあり購入にいたりました。

装着後の変化点は
1、若干、吸気、排気音が大きくなった。
2、5千回転くらいからパワーが出ているのが感じられる。

の2点でしょうか。

街乗りではそんなに回すこともないので、峠や高速でその恩恵を受けられそうです。

アクセルをある程度開けたときにスピードが乗っていて、気持ちよかったのでこの評価にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CB750 )

4.0/5

★★★★★

CB750F(RC04)用を買い、取り付けております。
レストア中なのですが、吸気系のリフレッシュとカスタムを兼ねて、こちらの商品を選びました。
このリプレイスメントフィルターは純正交換のため、取り付けはもちろんポン付けということで楽チンでした。
インプレの中に「リセッティングをした方が・・・」という話もありましたが、キャブがノーマルだからか、自分のはそのままでいけそうです。
つけた印象は、急激には変わりませんでしたが、少し吹け上がりが良くなった気がします。
燃費はまだ計測していませんが、少し上がりそうな予感がします。
そして、この商品の最大の利点は、メンテすれば半永久的に使えるということです。
これはなかなか経済的ですよね。
少し値段は張りますが、買って損はない良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11

役に立った

コメント(0)

ムラさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NC700S | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

※僕のバイクのセッティングはこのフィルターを装着するまで気温が35度前後の時だとまともに走れないくらいかぶっていて濃い状態でした。その状態でのポン付けだったことを前提にインプレッションします。

自分のバイクは燃料が濃く、カブっている状態なのでその改善とフィルター(5200km走行)の消耗による交換と少しでもパワーアップすればと思い社外エアーフィルターを購入することにしました。
エアーフィルターはいくつかのメーカーから発売されていますが、駆動系のパーツで定評のあるカメレオンファクトリーだったこととデイトナの同製品にはインプレッションがたくさんあったのですがカメレオンファクトリーのものにはなかったので興味が沸き購入しました。
装着はいたって簡単でノーマルのフィルターと交換するだけです。
実際に走ってみると高回転域での吸気音が気持ち大きくなり以前まではカブっていた状態も改善され低速~高速までスムーズに吹けあがるようになりました。特に低速トルクは気持ちが良いです。

そこまで値段的に高いものでもなく装着も簡単でパワーフィルターのように不良と思われることもないと思うのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

4.0/5

★★★★★

さすがに、公道をファンネルむき出しで走る勇気はありません。
FCR39に装着し、年中ノーセッティングで走行してます。
気軽に、清掃できるのがいいですね。
只、頑張ってライディングすると膝の部分が汚れて、黒くなります。
見た目には、K&Nの方が、カスタム感がありますが、お手軽性でこちらの勝ちです★

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tamoneelさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: ADDRESS V125 K7[アドレス] )

4.0/5

★★★★★

NCYブラックアーバンマフラーと共にセットしました。マフラーとのマッチングも良く、耳障りな吸気音等もありません。雨の日もかぶったりせず問題なく走ります。取替えも簡単に出来ますよ。おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10

役に立った

コメント(0)

まことさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

若干カブリ気味だったので単純にエアの量が増えればと思い装着しました。
湿式なのでフィルターオイルとか多少面倒な部分もありますが、効果は絶大でした。
純正品より吸気効率が高いのが実感でします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

koroっけさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

4.0/5

★★★★★

XR100モタードに取り付けました。
ヨシムラTM-MJN24キャブレターを装着するとブローバイの処理が必要になりますが、大気開放にすると環境に良くないことから購入に至りました。

作りはしっかりしていてフィルターの網目も細かいのでホコリの侵入を確実に防いでくれそうです。

ちょっと残念だったのが高回転を多用しているとフィルター部分にブローバイの成分?が付着して変色してしまいました。(よく見ないとわからない程度ですが)

その点を除けば満足のいく品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAIKIさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: FTR223 | APE 50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

雨天時の走行を考慮して購入しました。専用設計のためサイズがピッタリで気持ちいいです。

不覚にも急な夕立(かなり大粒)に遭遇、図らずも雨天走行を試すことになりましたが、エンジンが不調になることは全くありませんでした。帰宅してフィルターカバーを確認したところ、それなりに水滴が付いていたので効果はあるようです。
色も選べてロゴもなかなか格好いいのですが、難点は価格ですね。表面に撥水加工がされているようですが、長期間使っていると効果が薄れてくると思われます。
消耗品と考えた場合に漱石3枚はちょいと高くない?ということで、機能・デザインは文句無しに良いが価格を考慮して★-1です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/22 09:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まささんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

気持ちパワー1割増し…

まだ違いはわかりません、
純正がひどく汚れていたので交換です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/23 13:42

役に立った

コメント(0)

にんにんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-4 | ZX-4 | D-TRACKER-X [DトラッカーX] )

4.0/5

★★★★★

これを単体で付けても効果の程は不明ですが、マフラーとセットで交換し、きちんとキャブセッティングが出れば見違えるほどパワーが上がります。明らかに加速感、伸びが変わります。出力を追求するならファンネルが一番かも知れませんが、街乗りやツーリングをする人にはゴミをしっかり取ってエンジンの寿命を縮めないフィルタが良いのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/23 13:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エアクリーナー・エアクリーナーエレメントを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP