6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 1085 件中 1021 - 1030 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

このフィルターはノーマルと比べてはっきりとした違いを体感できます。
まずサウンドが元気になります。低回転からトルクアップが感じられます。特に5000回転以上では、トルクの落ち込みが無く、レッドゾーンまで吹け上がります。このパワー感は思っていた以上でした。
取り付けには少し難がありました。挿入時にフィルター内部に、グリースを少し塗ってやると、何とか入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/02 10:01

役に立った

コメント(0)

パンパン王子さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: JAZZ [ジャズ] )

4.0/5

★★★★★

HONDA JAZZに装着しました。今まで使用していたのは雨に弱いパワーフィルター。今回雨にも強いものをと思い購入しました。これで急な雨でも安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/23 09:53

役に立った

コメント(0)

STEP1830さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

チャンバー交換時にエアフィルターをTwin Airにしました。No-toilと迷いましたが、見た目と知名度でこちらにしました。吸気性能がUPしているのにKDX250SR純正品よりもフィルターがきめ細かい感じがしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/23 09:52

役に立った

コメント(0)

まっしーさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | Z1000 )

4.0/5

★★★★★

マフラーを変えたのでエアクリも、と思い装着しました。
自分はとても体感できるカスタムでした!
全域でトルクがあがり、とても乗りやすくなりました。
洗えばずっと使えるのも◎です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:14

役に立った

コメント(0)

rjhrnさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZZR1100 | YZF-R25 | KTM 990 SUPERMOTO [スーパーモト] )

4.0/5

★★★★★

ZZR1100D7に装着してます。
純正のエアクリが交換時期にきていたので、純正より高いですが繰り返し使えるのでまぁいいかなぁと思って装着しました。
装着後は高回転域で吹け上がりがよくなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:32

役に立った

コメント(0)

rx7t78kaiさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

レストアがてら交換。吸気チューンにもなるし、良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:44

役に立った

コメント(0)

サトウさん(インプレ投稿数: 51件 )

4.0/5

★★★★★

Dトラッカーの洗い替え用に購入。
オイルはワコーズのスプレー式を使用。

純正より若干華奢な感じですが、5年使っても劣化や変形・剥がれ等が少なく良いのではないでしょうか。
(純正はスポンジに若干劣化が出てきました。)
湿式エアクリーナーはどこの物といいうよりも奇麗な状態をキープして使用する事が大切だと思いますので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

雨の日に走らせる予定はないが、突然のどしゃ降りに合う可能性もあり、パワーフィルターむき出しでは雨水を吸い込んでしまい、最悪エンジンストップなんてことも考えられるので雨対策に購入。
どのくらいの効果があるかは、まだ雨に遭遇していないので不明。
ただ、パワーフィルターむき出しの状態から比べるとフィルターの汚れ具合が少なくなったような気がするので、フィルター洗浄のスパンも長くて済むかも・・・。
10%の吸気抵抗ってのはちょっと痛いが、パワーフィルターに被せてあるだけなので状況に合わせて簡単に着脱可能。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

4.0/5

★★★★★

FCRファンネル仕様に装着しました。装着した理由は空気の汚れよりも、一度走行中に雨が降ってきたときに水滴をキャブが吸って何度もエンストを起こしたからです。装着するときは「こんな小さな穴で本当にはまるのか?」と思いメーカーに尋ねたところ、「そのまま被せられます」とのこと。尋ねてなかったら、穴に切り込み入れてたかも・・・(笑)
 値段は多少高いと思いましたが、これで突然の雨にも対応でき異物を吸い込む恐れもなくなりますので剥き出しファンネルのかたは是非とも装着していただきたいものです。走行フィーリングも全くといっていいほど変わりませんので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/05 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

narucasterさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: BANDIT250 [バンディット] | GS50 | GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

フルエキ換装に合わせ、吸気量の増加を目的に購入。

bandit250(GJ77A)に使用しました。
使わなくなった純正フィルターを分解し、その部品を使ってオリジナルターボフィルターを製作しました。

装着した感想ですが、さすがに付けただけではセッティングの誤差が広がる一方(もともと薄かったのです。)です。
しかしながら、パイロットスクリューの調整など、細かなセッティングをしていったところ、これまでにないレスポンスや低回転域での吹け上がりを得ることができました!
プラグがキツネ色に焼けたのは初めてです!

それから、吸気音は特に大きくはなりませんでした。いい感じに吸い込んでくれています。

満足といえばそうですが、もう少し安くても良いんじゃないかなぁ・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エアクリーナー・エアクリーナーエレメントを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP