6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 1086 件中 1001 - 1010 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タカさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | ライブDIO[ライブディオ] )

5.0/5

★★★★★

純正のフィルターより空気を吸っている感じがしてメインジェットは5番あげたら結構調子よくなりました。
フィルターが少しあらいので小さい砂みたいなのを吸ってしまうので定期的に掃除した方がよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:59

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

5.0/5

★★★★★

 純正エアフィルターの掃除にそろそろ限界を感じ、このエアフィルターに交換しました。
 リプレイスメントの通り、純正と差し替えるだけ。

 フィルター以外の部分に空気が流入するのを防ぐ液材が付属してたり、エアクリーナーボックスにかなりキッツキツに入るところ等からかなりの自信がうかがえます。

 実際に走ってみると、確かに違いがはっきり感じ取れるくらいの性能アップにつながりました。
 加速がより一層楽しいものになり、副産物として音がちょっと大きくなります。

 また、別売りのクリーニングキットで掃除すれば何度でも使えるそうです。かなりエコなエアフィルターのようですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/30 13:28

役に立った

コメント(0)

天凱凰さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CBR400R (2013-) | CBR650R )

5.0/5

★★★★★

純正のエアクリーナーが交換時期だったので思い切って購入しました。
この商品以前から気になっていたのですが、サイレンサー型のエアクリーナーは性能が落ちると聞いていたので迷っていました。
早速装着して走行してみると性能が落ちるどころか上がったように感じました。
いい買いものができて満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/28 14:35

役に立った

コメント(0)

RONさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: モトコンポ | R1200GS )

5.0/5

★★★★★

走行距離25000kmの隼06年式に装着しました。
新車で買ってからエアフィルターは清掃のみで間に合わせていたのですが、ある日点検すると小虫がびっしりでどうしようもなかったので交換する事に。
純正のエアフィルターは4000円位なのですが、専用キットでメンテすれば「半永久的」に使えるというところに惹かれセールの日を狙って専用メンテナンスキットと共にゲット!
オフ車の湿式のような感じですかね。装着してから1年経ったので専用キットで1回メンテナンスしてみましたが、クリーナで汚れがダラダラ流れた時は気持ちが良かった。
機能的には、吸気音が大きくなってパワーが出てるような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:44

役に立った

コメント(0)

ぐりふぉんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB750 )

5.0/5

★★★★★

CB750のエアフィルターが交換時になったついでに換えてみて大正解でした☆

キャブ車である以上は、当然エアフィルターの状態は綺麗に保っていた方が燃費、吹け上がりと良好になります。
純正でも性能は悪くないですが、同じ新品の状態ならコッチの方が明らかに吹けが良く、燃費はほとんど同じかやや向上する感じです。
メンテをマメにしたり、年間の走行距離が多い人にとってはコストパフォーマンスも良いでしょう♪
交換作業は誰にでも出来るし、消耗品でのファインカスタムとしてはオススメのアイテムですv

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しょうちんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: 250TR )

5.0/5

★★★★★

純正品ノーマルフィルターから交換しました。
ノーマルフィルターとの交換で吸入量がUPし中間加速のアップが実感できました。
取り付けもただ取り付けるだけで簡単でお勧めです。
音量もノーマル時とさほど変わらず静かでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/28 16:52

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

吸気系のカスタムと言えばエアクリーナーフィルターの交換ですよね。
でも、乗っているバイク用のエアクリーナーがラインナップされていなかったらどうしますか。
欲しくても諦める・・・。
そんな選択をする方が多いと思います。

そこで諦めたくないのであれば「デイトナ:ターボフィルターシート」です!
このフィルターは、250mm×400mmの長方形になっていて、ハサミで簡単に切る事が出来ます。
なので、純正フィルターと同形状に型取りされているフィルターがラインナップされていないような車種でも自分で加工する事で装着が可能なのです!
更に、このフィルターは目が粗い部分と細かい部分の2層構造になっているので、吸気効率と防塵効果の二つともを得ることが出来ます。

しかも、このフィルターは安価な価格設定になっている上に灯油などで洗浄する事が出来るので非常に経済的です。
是非、フィルターのラインナップがなくてお困りであれば、ご検討下さい!

<RGB>

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/18 09:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shinchangさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: YAMAGUCHI | 998 | NVX 125 [AEROX 125] )

5.0/5

★★★★★

「うおっ!!」
って思いますよ!新品の純正フィルターと比べているので間違いないです。このフィルターを付ければ、純正のフィルターがどれだけ吸気抵抗になっているのかを思い知る事になるでしょう。KDXの場合、中間のトルクが増幅しました。そのまま気持ち良く高回転まで吹けて行きます。純正とはまったく違うフィーリングです!フィルターだけでこんなにフィーリングが変わるとは驚きました。もはや純正を使うことはないと思います。

デメリット
フィルターとオイルが若干高いくらいで、あとは何もありません。

素晴らしい商品です!とても良い買い物をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:04

役に立った

コメント(0)

タスクさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | MAJESTY125 [マジェスティ] | QR50 )

5.0/5

★★★★★

純正フィルターからの交換です。もともとFCRを入れる予定で
購入しました。KLX250Rのエアダクトとの組み合わせですが吸気音が太く、音量も少し大きくなるのでアグレッシブに走りたくなりますw劇的な変化はありませんが総合的に吸排気を換えていくのであれば構造からしてオススメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:03

役に立った

コメント(0)

ma.e~yanさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

純正と同じ形状で簡単に交換できました。10、000Kmまでエアーフィルターの清掃のみでごまかしてきましたが、さすがに我慢の限界に達し購入に踏み切りました。
交換後のフィーリングですが、今までのもたつきが嘘のように気持ちよくふけ上がるようになりました。これなら2、3個まとめ買いも考えたいと思うようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/17 14:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エアクリーナー・エアクリーナーエレメントを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP