6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DNA:ディーエヌエー

ユーザーによる DNA:ディーエヌエー のブランド評価

11年間に渡り他社製のエアフィルターを取り扱った実績を持つDNA社は様々なノウハウを蓄積し、より高い吸入効率・高品質・長寿命を基本コンセプトとして2002年に自社開発・販売をスタートさせました。

総合評価: 4 /総合評価196件 (詳細インプレ数:193件)
買ってよかった/最高:
60
おおむね期待通り:
88
普通/可もなく不可もない:
38
もう少し/残念:
7
お話にならない:
3

DNA:ディーエヌエーのエアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 43 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひげおじさんさん(インプレ投稿数: 34件 )

5.0/5

★★★★★

さすが、専用設計なので取り付けは簡単。純正よりきっちり取り付く感じです。一つだけ、オイルがすでに塗ってあるのか判断しにくかったので、オイルを塗布して取付けました。メンテナンスセットも同時購入がいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しょうさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けはすごく簡単です!

純正のマフラーでも音が若干変わりました!
ふけあがりが良くなったと思います。
メンテナンスの仕方を間違えなければ半永久的に使えるそうです。
値段は高いですが交換する価値はあると思います!
フィルターを清掃する時バイクに乗れなくなるので純正フィルターはとっておいた方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:24

役に立った

コメント(0)

はらほろひれさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

使い捨てではなく洗って再使用するのでエコだと思います。環境にやさしいバイク海苔を目指す人にお勧めです。清掃用にブラシ等を持っておいたほうが良いです。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59

役に立った

コメント(0)

OZ~(おーじ~)さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

以前購入してて、あまり使わず、ずっと純正のフィルターを使ってました。

CB400SF 07年式キャブ モリワキスリップオン、NGKパワーケーブルの状態です。
ここから純正フィルター→モトフィルターに変えると、トルク感というか、手応えが抜けてあまり気に入りませんでした。(キャブセッティングをすれば良くなりそうですが)なので、戻して使ってなかったのですが。

最近になって、マフラーを純正に戻したり、いろいろ組み合わせて楽しんでました。純正のマフラーだと、どうしても、少しふん詰まりな場面があり、全域まったりした感じで。
そこで、純正マフラーにモトフィルターを付けて走ってみたところ、これがなかなか。
スリップオン程軽快感はないものの、出だしの抜け感もそれなりにあり、5~6000回転でふん詰りになりがちな所も、特にもたつかず。高回転でもよく回る。
スリップオンの抜けて回転上昇して加速するのに対して、トルクを増幅させてスムーズに加速する感じ。(純正マフ×純正フィルだと、トルク増幅させてもスムーズさには欠ける感じです)

てか、純正フィルター+モリワキスリップオンより、全域速いかもです?!

純正セッティングを前提に作られてる分、純正マフラーとの組み合わせは やはりいいのかもしれませんね。
あと、間違いなくレスポンスは変わりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/29 10:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4423さん(インプレ投稿数: 70件 )

5.0/5

★★★★★

乗り換え毎、社外のエアフィルターに交換しています。
K社かB社ばかりでしたが、今回はDNAのにしてみました。
K社よりもしっかりしてる感じ、B社よりもしなやかな感じがします。
肝心のフィーリングもいい感じです。2社よりもほんの少し高い気がしますが、財政難のギリシャのためにも(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/27 20:32

役に立った

コメント(0)

こりさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: DR-Z400SM | TDM850 )

利用車種: TDM850

5.0/5

★★★★★

TDM850+FCRの組み合わせに使用しています。
以前同じ構成でラムエアーを使用していたのですが、吹き返しで炎上、怖くてこれ以上続けて使用できず本製品に変更しました。
性能は満足出来るものですし、安心して使用できます。
但しこの類の製品は季節によるセッティングの変更は付き物なので、その心積もりは必要ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/14 13:52

役に立った

コメント(0)

てつごろよいさん(インプレ投稿数: 50件 )

5.0/5

★★★★★

レスポンスが良くなり、5000回転上からの吸気音がクゥオーンって鳴いてました!(^^)!

マフラーをBEETのフルエキに交換してますが低速からでもパワーが上がった感じで、副産物として、気持ちアフターファイヤーも静かになった気がしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/21 18:45

役に立った

コメント(0)

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルへの交換では、つまらないのでDNAにしました。
変化を体感できた訳では無いのですが、長く使えるというメリットが大きいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27

役に立った

コメント(0)

HIROSSIさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 RS )

5.0/5

★★★★★

写真のとおりフィルターの面積が段違いです!低回転時にはそれほど影響はなく思いますが、高回転時にはそれなりに伸びて行く様な感じです。交換作業は・・・今時の車両って結構な手間がかかりますねぇ・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/24 17:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

K&NやBMCの同車種用フィルターに比べ、綿ろ過フィルターの面積が圧倒的に多い。
それぞれ同じ距離(1万km)を走行しフィルターの汚れ具合を観察比較しましたが、
塵を分散吸着させているのを目視で確認できました。
長期に渡る防塵性や安定した吸気能力などを期待できると考えます。
また、製品の作りが非常に良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/01 14:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

DNA:ディーエヌエーの エアクリーナー・エアクリーナーエレメントを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP