6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのエアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 94 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうせいさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: グロム | Ninja 1000SX )

利用車種: VFR800

5.0/5

★★★★★

エアーフィルター交換にあたっては、例によって純正フィルターでは面白くない!!
そこで当初は、有名どころのK&Nにしようと思ったのですが、K&Nの約半額で購入可能なデイトナ製を選択しました。見た感じはK&Nもデイトナも同じように見えましたし・・・
価格は純正品のエアーフィルターより安く買えましたので大変満足です。
実際に装着して純正と比べてみたところ、フィルター部の面積は純正の方が広いですが、デイトナの方がエアーの通りは良さそうなので、結果的には吸気効率は高そうです。
交換後に実際に走行してみて、エンジンレスポンスが若干良くなったような気がするのですが・・・プラシーボ効果ですかね?!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

アドレスV125Sに装着しました。

純正のスポンジ製フィルターは
■灯油で洗ったり
■オイルを塗布したり
作業が面倒なのでこの商品に交換しました。

取り付けは簡単です(説明書が丁寧で分かりやすいので)

走行性能は変化ないように感じます。

オイル交換の時、掃除してあげれば長く使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

走行距離も10、000キロになるのでちょいとフィルター見たら・・・ な・なんと湿りがあり触るとボロッてイキそうな感じだったので、どうせならノーマルよりターボフィルターが良いと購入。当然加速も良くなりノーマルよりのフィルターより耐久性ありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: NSR80 | XL883R )

利用車種: NSR80

4.0/5

★★★★★

付いていたフィルターが大雑把な切り出しだったので交換するために評判が良さそうなこちらを購入しました。
専用品のため隙間もなくピッタリです。
ついでにプラグを見ると若干濃い目の感じがしたので丁度良くなるかな?と期待しましたが綺麗なきつね色までの変化はありませんでした。
これからの時期、キャブセッティングは敢えて弄らず丁度良くなることを期待したいですねw。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/03 10:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マー君さん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブに取り付けています。
キャブレターをヨシムラ24に交換マフラーもヨシムラタイプ4カーボンに交換良く走るバイクになりました。
吸気音も小さくてヨシムラキャブ マフラーにピッタリです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: SWISH )

4.0/5

★★★★★

湿式スポンジクリーナーは汚くなり清掃が面倒なので乾式に交換しました。汚れてもエアーで飛ばすだけなので便利。ホンダの同クラスのスクーターも乾式だったので。パワーが上がってるかは体感できるレベルじゃありませんが、アイドリングが少々不安定になり燃調が薄くなっている様な感じです。(マフラーと点火系を交換済みなので)
インジョクション車は少し気を付けた方がいいかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23

役に立った

コメント(0)

V125のりさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

RS125とスポーツシティー用で購入。
RSは特に変化無しだが、スポーツシティーはレスポンスが良くなった。両車種共、このフィルターがいいようだ。また変化があれば投稿します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/09 09:42

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

商品画像がカタログにも無いのでネットで買う場合サイズがわかりずらいです(ーー;)
製品自体の作りはいいです
差し込みがφ35でアークタイプのパワーフィルターにカバーがついた物です(^^)
カバーは丁度一回り大きい感じなので、デイトナ製のスーパーパワーフィルターのカバー無しのサイズを参考にして下さい!

モンキーFIに雨対策でつかないか試しましたが取り付けできません!
FIはマニホールドが動かないのでアークタイプにしましたが、カバーがフレームに当たり使用できません!
ブリーザーホースの径もクランク側はφ10でフィルターはφ6なので加工が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29

役に立った

コメント(0)

おやじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | X-ADV )

4.0/5

★★★★★

乾式、リプレイスメントで清掃管理が容易です。吸入面積も大きく効果有りそうな感じ。しばらくは交換しなくていいのでコスト的には助かる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03

役に立った

コメント(0)

kumachanさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

いつもデイトナのターボフィルターを使っています。
純正交換タイプなので、パワーフィルターと違い大幅なキャブセッティングはいりません。手軽に交換できて高回転での違いが楽しめます!!おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/24 14:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの エアクリーナー・エアクリーナーエレメントを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP