6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのエアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 146 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ran2024さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: パッソーラ | アドレスV125 | ジョグアプリオ タイプ2 )

5.0/5

★★★★★

いつもは純正品に交換でしたが
今回はこちらのフィルターにしました。
何となく・・・ですが
純正よりも抵抗がなく、気持ちよく吹け上がる
感じです。
初めて使ってみましたが、これはあり、だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/02 13:14

役に立った

コメント(0)

ゼファー750さん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

レスポンスが良くなった気がします。フラシボ効果かも(笑)
燃費は逆に悪化しました。調子に乗って踏みすぎたせいかも。
乾式で使いやすいので次はバイクに使ってみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/09 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ゼファー750さん 

どうやら、吸気抵抗が減った分、混合気が薄くなってガソリンを多く噴くようになるみたいです。キャブレターだと違う結果になるかも。

放浪忍者さん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

純正から置き換えました。
K&Nと迷いましたが、性能に大差なしと判断しこれを選択しました。

効果はよくわかりません(^_^;)
ただ、造りは純正よりこれの方がすきですね。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/02 18:40

役に立った

コメント(0)

コロッケさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XLCR1000 CAFE RACER | GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

88ccボアアップのPC20につけていたフィルターのゴムが劣化したので
交換しました。

形状も良くフィルターのピンク色がワンポイントになり目立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 21:05

役に立った

コメント(0)

やまとさん(インプレ投稿数: 28件 )

5.0/5

★★★★★

モンキーボアアップに伴い、PC20のキャブに交換したので、取付ました。

ファンネルと迷いましたが、やはりエンジン内に少しでも異物が入らなく、尚且つ吸入効率も高めたかったので、このフィルターにして大満足しています。

見た目もカッコよく、吸入時の音も気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/16 19:24

役に立った

コメント(0)

YOUさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

ウオタニフルパワーキット、4-1マフラー、メインジェット#92の車体に装着。純正エアクリーナーに比べてフィーリングは全域非常にスムーズでした。今後はクリーナーキットを買って長く使っていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/17 21:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

今までK社のクリーナーを使用していましたが、古くなりエアーで汚れを吹いても良くならなかったので購入しました。K社のでも良かったのですが、形と色合いが良いので購入しました。エンジンは88ccで京浜20です、使った感じは説明書にはジェット類の変更が指示されてましたが、いままでのキャブ調で変わりませんでした。
アクセルを開けたときの吸気音も静かですし、コンパクトですので、私のゴリラにはベストです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 12:32

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

純正のエアーエレメントハウジングにパンチングメッシュプレートを溶接して、DAYTONAターボフィルターを写真のように巻きつけた。フィーリングは全体的にふけが軽くなった。後エアースクリュー30度戻し(空気流量を増やした)でPlagの焼け具合も良好になった。
エンジンの故障でMD70の腰上が破損して50ccに戻しているのでキタコ75ccキットに交換する前段取りとして行っている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/02 20:51

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

もうかなり長く乗っているVT250F(2型)の吹けあがりが最近若干悪くなってきたように感じ、他のオーナーさんのVT250Fと比較してみところやはりうちの子は少し吹けが悪いようでした。

バイク用品店にてピットで点検をしていただいたところ、
プラグも少しカブり気味だけどガソリンはしっかり降りているしエアースクリューを規定値に戻しても症状が変わらないからエアクリーナーが汚れているんじゃないかな?
という判断をしていただきました。
エアクリーナーを交換すれば直るはず。とのことだったのでそちらの店舗で調べていただいたところ、ホンダ純正のエアクリーナーはかなり前に廃盤になっているので購入することができない。と言われてしまいました。

吹けの悪さの症状は我慢すればいいかな・・・と思っていたのですが、他にもアイドリングの不調や高回転でのパワー不足を感ったのでそちらの店舗でダメ元でキャブレターの清掃をしていただき、そのついででエアフィルターのチェックもしていただきました。
結果はキャブレターの方は比較的綺麗な状態だったのでそのまま簡単に清掃しただけで組立しなおしただけで大丈夫だったのですがやはりエアクリーナーの方はブローバイガスによると思われるオイルがかなり付着しており、そのままの使用が難しい状態でした。

ターボフィルターを取り付けすることで新品のエアフィルターには交換することはできることを教えていただいたのですが、ターボフィルターの交換にはメインジェットやスロージェットの交換が必要でスロージェットの店舗在庫がなかったので後日、バイクに詳しい知人にお願いしてVT250Fに使えるメインジェットの45番と42番、スロージェットの40番を教えていただきターボフィルターに交換しました。

ターボフィルターに交換したところ、以前よりも吹けがよくなり、それだけでなく加速・トルクも上がりまるで違う車両に乗っているかのようでした。
排気音が少し大きくなったように感じ、エンジンに良くなったと思うと気持ちも気持ちいいです。
アイドリングも安定し、本来のVTを取り戻せたように感じます。

ターボフィルターなのでメンテナンスは時々必要だそうですが、とても良くなったので評価は☆5です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/25 23:37

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

5.0/5

★★★★★

以前も同じ物を使っていたが、説明書をちゃんと読んでいなかったので、純正フィルターと同じように2サイクルオイルを塗付して使っていた。

そうしたら経年劣化のせいなのか?それともオイルを塗付したせいなのか?2年程でボロボロに崩れてしまったw

まぁ多分オイルを塗付したせいだろなぁ~w

今度はオイルを塗付しなかったから、長持ちしてくれると良いなぁ~w

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/03 16:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの エアクリーナー・エアクリーナーエレメントを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP