6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのエアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 203 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

マフラー交換とインジェクションコントローラーを付けたのでフィルターも交換したくなり、購入しました。
K&NやDNA、BMCのフィルターと悩みましたが、最終的にオイル塗布など面倒な手間のないデイトナのエアフィルターに決めました。
他社のは専用のメンテナンスキットが必要だったり、何より高価です...
取付けはネジの位置がわかりにくく、かなり面倒に思いますが、工具はプラスドライバーだけなので不慣れな人も大丈夫だと思います。

体感としてはノーマルよりも劇的に吸気音が大きくなった気はしませんし、馬力アップも同様に体感しにくいです。
ただし形状からは間違いなく吸気効率は上がっていますので、今後が楽しみです。
また、長く使ってみて燃費にどう影響するかなども気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/01 19:43

役に立った

コメント(0)

ジュンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZF-R3 | GSX-S750 )

利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

・音量について
純正エアクリーナーからこのクリーナーに変更し、
まず驚いたのが排気音の音量が大きくなったことです。
爆音程では無いので満足しています。
空燃比が濃くなったのでおそらく燃料が多くなり爆発音が大きくなったのかな?

・燃費について
下がりました、交換直後の給油から現時点まで
交換前より1リットル当たり2キロ減っていますので下がるのは確実かと思います。
燃費が欲しい自分はちょっと不満点です。
この商品を購入し空気の吸入量を増やせば燃費が上がると思っていたので逆になったのが残念です。
ただ燃費が30→28に下がっただけなので5000キロを走った時点でも給油1回分しか差が無いから
気にしても意味ないのかもしれません
空燃比が濃くなり低速トルクが下がったので加速するまで回す時間が長いのか、
低回転を使いすぎなのか、燃料噴射量が多くなったのかは分かりません。

・空燃比について
純正より2ほど落ちてるので単純に純正の方が空気を吸えていた?って事ですかね。
5000回転以降から力が純正より上がっているので高回転型になったということですかね。
サーキットに行ったことが無い自分にとっては純正の方が低速トルクが有ったので
純正の方が合っているのかもしれません。

・結論
この商品は空燃比を下げ高回転型にして中回転から最高出力を上げるという商品なのではないのでしょうか?
純正より空気を多くは吸って空燃比を上げ燃費を上げる商品では無いですね。
まあ5000回転以降まで回せば加速力は上がっているので回せば良いのかもしれません。
燃費がどうなるのかは分かりませんが。
ただ前回の給油は30超えたので走り方を変えればまだ燃費は維持できる?のかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/04/24 16:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

TNK.HJさん 

燃費が下がったのは空気の量が増えただけだからです。燃費を戻したいのであれば、コンピューター書き換えが必要です。

タツヤさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: キャドウェル 125 )

利用車種: Cadwell 125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

NIBBIPE26キャブレターに変更したため、エアークリーナーボックスを外してAIキャンセルと併せて交換しました。
吸気効率も良く満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/14 21:44

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ワイバンのフルエキゾーストと一緒に交換しましたがパワーは確実に上がったと思います。純正エアクリーナーよりレスポンスも良いですしなにより洗えるのが交換するよりコスパもいいです。一度買えば半永久的に使えるのでお買い得だと思います。まあ社外エアクリーナーを使うとその分エンジンの寿命も短くなりますが笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/08 22:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

吸入効率アップに期待して交換です。
加速アップなど、実感はないですが、効率は上がっているのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/20 12:13

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: グラストラッカー ビッグボーイ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2002年式ビッグボーイに使用しています。マフラーもヨシムラに交換してジェット交換してパワーアップした車両ですがこちらのエアクリを装着したところさらに全域でピックアップと僅かなトルクアップを体感しています。お値段に応じた性能アップです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/02 23:29

役に立った

コメント(0)

黄色さん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: VTZ250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

VTZ純正のビスカスフィルターがボロボロになったので、プラスチックの枠に合わせて"250x200、標準"を使っています。枠よりも5mm?10mm程度、大きめにカットすると端に隙間ができずはめ込むだけで安定します。
少量のエンジンオイルを染み込ませればキャブのセッティングはノーマルのままで調子良く走れます。
10年くらいでボロボロになるので交換しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/07 11:51

役に立った

コメント(0)

036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

利用車種: XLR80
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 交換前の湿式フィルター。触るとポロポロと崩れます。

    交換前の湿式フィルター。触るとポロポロと崩れます。

  • 交換後の本品です。

    交換後の本品です。

エイプやxlr80の純正フィルターは湿式なので、吸気効率が悪い上に、経年劣化で油まみれのオガクズの様になってしまいます。
しかし本品は乾式であり、洗浄可能なのでメンテさえ怠らなければ長く使用できます。また、純正フィルターと交換するだけなので、純正の見た目を崩したくないが、吸気効率は上げたいという方にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/02 13:14

役に立った

コメント(0)

036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

利用車種: XLR80
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 純正フィルターは劣化すると油塗れのおが屑の様になるので、交換が大変です。

    純正フィルターは劣化すると油塗れのおが屑の様になるので、交換が大変です。

2台目のXLR80Rに使用予定の為購入。1台目のXLR80Rで使用していたので、品質、性能共に懸念はないです。エイプのエアクリーナBOXにも使えるので、全天候型で吸気効率をあげるのに最適。エイプやXLR80Rの純正フィルターは湿式なので吸気効率が悪いので、当該商品に変更するだけで吸気効率の向上が見込めます。社外のパワフィルの様に急な雨天を心配しなくても良く、安価な為、愛用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/01 20:19

役に立った

コメント(0)

おさるさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

GSX-S125で使っています。
純正ではパンチングメタルで風量流量が制限されていましたが、本品はパンチングメタルはなく風量流量はほぼ無制限なのでトルクが少し上がったように感じます。
この車種のカスタムでは有名なところですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/18 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの エアクリーナー・エアクリーナーエレメントを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP