6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DT-1 AIR FILTERS:DT1エアフィルター

ユーザーによる DT-1 AIR FILTERS:DT1エアフィルター のブランド評価

DT-1の世界有数のテクノロジーで製作したスポンジは、最大限のフレッシュエアーをエンジンに届け、エンジンのパワーアップを実現。

総合評価: 4.2 /総合評価27件 (詳細インプレ数:27件)
買ってよかった/最高:
11
おおむね期待通り:
10
普通/可もなく不可もない:
6
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

DT-1 AIR FILTERS:DT1エアフィルターのエアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トミマルさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XEF 250 Trail )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 左から純正品・前の物・現在使用のフレーム

    左から純正品・前の物・現在使用のフレーム

  • 左は洗い替え用

    左は洗い替え用

  • 裏側のネオプレン接触面

    裏側のネオプレン接触面

純正のエアフィルターのフレームに付いている金網が空気抵抗になっているので、フレームを金網のないものに変えました。
この金網はエンジンからのバックファイアーでエアフィルターが燃えない役目を果たしているので、燃えないエアフィルターのこの商品を選びました。(純正エアフィルターオイル使用時)
2層構造のスポンジフォームで防塵性に優れ、フィルターのエアボックスとの装着面はウエットスーツなどで使われるネオプレンを使用しているので、隙間からの埃等の侵入を防いでくれると思いこの商品を選びました。
フレームを変えた効果もあると思いますが、エンジンの加速・伸び共によくなりました。
洗い替え用に2つ買って、交互に使用しています。
(最初エアフィルターのフレームは写真真ん中のものを使っていましたが、若干大きく嵌めずらいので〇〇ゾンで見つけた写真右側のものを使用しています。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/13 17:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX-R1000 | 350 Freeride [フリーライド] )

5.0/5

★★★★★

FREERIDE350はエンジンを扱い易く特性変更する為に、エンジン本体ではなく補機類でパワーを落としているという情報を知り、良い評判のこちらのエアクリを購入してみました。
コレ、すごくパワーが上がります。吸気音も凄くなって迫力が出ますし、エアクリだけでここまで変わるとは!
もう少し安ければさらに良かったのですけどね。
ノーマルのパワーに不満の方はおすすめです。
排気も交換すればさらにパワー&トルクが上がるかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/05 00:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DT-1 AIR FILTERS:DT1エアフィルターの エアクリーナー・エアクリーナーエレメントを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP