【7月3日(水)更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インジェクションコントローラー・サブコンのインプレッション (全 45 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★

排気系はノーマルのままですが、吸気系はK&Nのフィルターに交換、吸気口も改良して吸気抵抗がかなり減っているので、燃調を少し濃くした方が良いと思い装着しました。取付けはDukeの場合、O2センサーのカプラーに割り込ますだけで、電源もそこから取れるので簡単です。
セッティングはダイアルが2個あって、1個はO2センサーの仕様で決まるので最初に合わせたら終わりです。もう1個は燃調をノーマルを中心に薄い方、濃い方に-3~0~+3と変更できます。クリック式ではないので+1.5とか中間の設定も出来るのではないかと思います。
ちなみにKTMは全車種設定は同じになっており、同じO2センサーを使って同じ考え方で燃調を決めているので補正も同じになるのだと思いますが、あまり細かい設定は必要ないと言う事だと思います。
装着しての感想は、すごく変わったという感じはしませんが、Duke200のエンジンは、良く言えばスムーズで扱い易い、悪く言えば抑揚が無くてパーワー感に欠ける感じなので、違いが判り難いのかも知れません。
5000rpm過ぎにあった小さな谷はまったく判らなくなりましたし、1段高いギアでコーナーを立上った時のモタツキ感は改善されたと思うので、それなりに効果はあるようです。トップエンドのパワーは変わらないと思いますが、中間域が良くなった分、頭打ち感は早くなった気がします。
指定された+2の設定では、微開が続いた後の全閉で2回程エンストしたのと、信号待後のスタートで若干ボコツキ感があって、少しカブリ気味なのかなと思い+1に変更しました。これで症状は出なくなり、中間域も体感できる変化は無かったので、この設定で暫く乗ることにします。
O2センサーの出力を補正するだけなので、細かいセッティングがしたいという人には不向きだと思いますが、燃調は変えてみたいけどセッティング地獄にはまるのはちょっとと言う人には良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/23 15:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

CROSS-EVOブラックマフラーのバッフル未装着を使用、スプロケ15丁に変更。通勤街乗りメインの為、特に不満はありませんでしたが、グロム・PCX125と軽い峠ツーリングに行くと中低トルクがあまり無い事が申し訳なく・・・ものは試しとこちらを購入しました。

実は全くのバイクど素人。
それでも、ネットでの下調べで取りつけは自力で出来ました。下調べが無かったら、付属の説明書だけでは無理だったと思うので、1点引いております。

現在、8に設定して乗ってみましたが・・・街乗りでも十分変化は感じ取れます。まず感じたのは、同じ回転数での音が静かになっていました。音は7000回転くらいと思って確認すると、8000回ってましたw各ギアでのトルク感も上がり、エンジン負担が減った様な感覚です。軽い坂道でも気が楽になりましたw
まだ、若干のアフターファイアがあり、感覚的におそらく9に設定すると良い気がします。(ま、適当ですけどw)
回しやすくなった分、さらに燃費は落ちそうですが元々リッター45~50kmくらいは走ってるのでイイとしましょう。

この価格でど素人でも違いが実感でき、設定や取りつけもできるのでとても良い商品だと思っております。
いじる楽しみもできたので、とても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 20:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とーちゃさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: MT-07

4.0/5

★★★★★

上記商品を取り付けました。
O2センサーのカプラーに割り込む形を取りますので、サブコンではなく信号変換装置の部類になります。

良い点
・O2センサーカプラーに割り込むだけ
・設定が非常に簡単(つまみを二箇所合わせるだけ)
・省スペースで取り付けが可能
・一回設定したらもう触る必要が無い

悪い点
・細かい調整はできない
・車種によってはカプラーまで分解が多いかも
・取り扱い説明書が大雑把
・メーカー対応は期待できない

☆細かい調整に興味がある方はパワーコマンダーを選択したほうが良いでしょう。

本製品一番の特徴は取り付け簡単・設定したら触らなくてOKに尽きるでしょう。
ノーマル~排気系のみアフター品までしか対応はできない事も前提としてあるようです。

セッティングシートによると
YAMAHA all Model
吸排気ノーマル SETTING 6番 FUEL RATIO +2
排気アフター SETTING 5番 FUEL RATIO +3
低回転でカブる様ならFUEL RATIOを1下げる
これだけです。

燃調セッティングの実際は、とても複雑で終わりが無い作業です。なのでこういう商品は歓迎ですね。

幸いMT-07では前後シートと右フレームカバーを外すだけで取り付けが可能となってます。
カバーを外すのにコツが必要ですが、慣れてる方なら30分かからないでしょう。

取り付け後の試走で感じた事(吸排気ノーマル)
・低回転域でのギクシャク感が無くなった
・エンジンブレーキが緩和された
・微妙なトルクの谷が無くなりフラットに回る
・6速2000回転以下でも粘るためズボラ運転できる
・馬力は??だがトルクアップは低回転~高回転まで感じる

コストパフォーマンスと簡便さを兼ね備えた商品です。
エキゾーストを変える為取り付けましたが、概ね満足しています。

※アフターサービスを確実とするためにショップでの取り付けを推奨しておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/12 11:31
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぬーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DR-Z400 | YZF-R6 | RGV250γ )

4.0/5

★★★★★

目的
LEADの最高速が80km/hrしか出ず、国道バイパスで怖い目をしています。
少しでも最高速度を上げたいと考え、導入しました。

取り付け
プーリーは専用の工具等があれば、それほど苦労しません。(形状的にプーリーが効果があるかは不明です)
imapは狭いスペースで苦労しますが、ウインカー周りの外装も剥がしてしまえば、十分作業可能なレベルです。
横着して外装を剥がさずに作業をすると、ミスが起こりやすいと思います。

効果
 数十キロ走った程度ですが、最高速度は10kmh/hrアップの90km/hrまで上がりました。
この速度域で10km/hrアップは大きいと思いますが、もう5km/hrほど欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/20 18:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジャンクんさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

マップも12個インストール済み(+1あり)だし、ほんの少しメンドくさいけど、説明書どおりに取り付ければ特に問題なし。その分安いので仕方ないとこかと。ノーマルだとあんまり上は要らないので、先にマフラー位は変えておきましょう。体感上レヴが上がるだけで特には必要ないけど、後々、ステップUPしても対応してるようだし(どこまで煮詰めてるのかは不明)、値段から考えれば、ポン付け派には超オススメです。
突き詰めていく人は現車合わせが必要になるとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/14 01:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MONSTER S4R テスタストレッタ )

4.0/5

★★★★★

テルミS/OでアクセルOFFの時アフターファイアが気になり導入しました。
概ね期待どうりですが、12月と気温が低いので暖かく成ってしっかり走りこんでみてからが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/11 16:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しーさんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: シグナスX )

4.0/5

★★★★★

エニグマUSB仕様購入、取り付けしました。
取り付けは、メーカーHPの取説通りにこなせば、問題無く取り付け完了します。配線は、ハンダ付けをお勧めします。後々のトラブル回避を含めてのことです。

私の場合、取り付けよりも、PCの設定に苦戦しました。
PCのスペックもあるでしょうが、中々認識されず、何度かのインストール、アンインストールを繰り返して何とか認識されました。

性能のインプレッションは、今燃調マップ作りの最中で、とりあえず
加速ポンプの設定のみですが、なかなかいい感じです。
PCでの、設定操作もわかりやすく、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/30 23:47

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

4.0/5

★★★★★

リード110に取り付けました。配線カットとキボシカシメるのが面倒でしたが簡単でした。ノーマルだとレブリミッターが効いて80kmが限界でしたが、95kmまで伸びました。吸排気と駆動系が変わっているので燃調もできるし便利です。ただあまり負荷をかけたくないので、カスタムも回すのもそこそこにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/10 20:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

161ccボアアップキットに武川のコントローラーを使用していましたが、アイドリング付近でも燃料が濃くエンストが頻発していました。
武川のコントローラーやi-conでは燃料の増量は出来ても減量は出来ないので困っていました。

このコントローラーはエンジンの全回転数で一定の減量補正を掛けてくれます。
このコントローラーで減量した分と考慮して、武川のコントローラーの補正値を変更しています。
具体的にはアイドリング回転数の2000rpm付近以外の燃料噴射量を2ポイント程度引き上げました。
アイドリング回転数以外では従来の噴射量を保ちつつ、アイドリング回転数では減量をかけることができました。

ちなみのこのコントローラー単体での使用はできません。
あくまでも他のコントローラーと併用して減量補正が必要になった場合追加で利用する形になります。
単体で使用した場合燃料が薄い状態になるのでエンジンを壊します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 23:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

161ccのボアアップと同時に使用しています。
当然ながらボアアップにより要求される燃料の量は増えます。
このコントローラーは各センサーの値を誤魔化し、燃料の噴射量を増加させるものです。
各回転域で個別に燃料の噴射量が設定できるので、車体に合わせた細かい追い込みができそうです。

コントローラーはフロントカウル内で配線する方法とシート下で配線する方法の二種類があります。
私はシート下で配線しました。
シート下配線の方が各種配線が一箇所に集まっているので作業し易いです。
コントローラー自体は燃料タンクキャップの横にラバーシートを使って貼り付けました。

配線は付属のギボシ端子があるのでそれを利用します。
間違ってもエレクトロタップ等は使用しないようにしてください。
接触不良によるトラブル等が心配です。

このコントローラーには予め数種類の設定がプリセットされています。
私は156ccのボアアップキットを使用した際のプリセットを若干変更して使用しています。
高回転での燃料噴射量を若干増やしました。

ボアアップだけでなくマフラーを交換した際の細かいセッティングにもお勧めのコントローラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 14:55

役に立った

中古品から探す

インジェクションコントローラー・サブコンを車種から探す

PAGE TOP