6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

キャブレターのインプレッション (全 260 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Ynさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: モンキー

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4

説明通りほとんど純正と同じ形状です。アイドリング調整ネジの形状やニードル形状が違いますが、重要なところはほとんど同形状です。
試しに元々手元にあったPAキャブにフロートを入れてみたところ普通に使えました。

性能は普通にキャブレターとして使える程度の性能です。
6Vモンキーにポン付けでアイドリングしましたが、ちょっと濃い目に燃調が出ることが気になります。
調整は必要ですが純正の形に拘る人ならば買って損はないものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/18 12:09

役に立った

コメント(0)

TERU3さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゴリラ )

利用車種: ゴリラ

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

88tボアアップに当たりビックキャブを検討する中、情報量が多く無難なPC20をセレクト。その中で全てワンセット揃ったキットがいいと思いこのキットを選びました。標準でセットされているジェット類がちょうどいい感じの番数であったのも購入を決めた理由でした。ボアアップ作業後の初始動ではキック一発で始動、取り敢えずジェット類もそもままで難なく普通に走行できました。現在遅ばせながらようやくキャブ調整を行っている最中です。排気量やエンジン仕様を選ばず幅広く使用できるキャブではないでしょうか。ネット上に情報が多いのでキャブ調整の際も凄く参考になりますね。

要改善項目が一点だけ
ドレーン穴とシリンダーの距離が10o位しかなく近すぎです。その為ホースを取付けるとホースがシリンダーに当たり折れてしまいます。
この部分はなんとかしてもらいたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/28 21:11

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GPZ900R | FTR223 )

利用車種: GPZ900R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

・GPZ900R(A10)ノーマルキャブのオーバーフローに悩まされ、何度も分解整備しましたが、直っては漏れの繰り返しとなったので、思い切ってヨシムラのTMR−MJN(φ38、ファンネル)を購入しました。
自分で取替したので、セッティングが不安だったのですが、基本的に車種専用にセッティングされておりポン付けで何の問題もなく始動し、試走を繰り返してもパワー感や回転の上昇も申し分ありません。
・ノーマルとは全然違う吹けあがりと加速感に大満足です。特に、アクセルを開けたときのヒュルルン音が楽しみを掻き立てます。
・ノーマルコックとTMR上部の間隔がギリギリ(隙間なし)なので、ピンゲルコックに替えようと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/12 22:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • DENI18→PC20の場合、取付用のM6ネジの長さを20→25mmに変更が必要

    DENI18→PC20の場合、取付用のM6ネジの長さを20→25mmに変更が必要

  • トレーシングペーパーとか持っていないので、コピー用紙を利用して型取り。

    トレーシングペーパーとか持っていないので、コピー用紙を利用して型取り。

  • あつらえた様にピッタリ!(雑な穴加工は見ないフリしてくださいね・・・)

    あつらえた様にピッタリ!(雑な穴加工は見ないフリしてくださいね・・・)

タケガワのDENI18を使用していた98cc仕様のダックスに取り付けました。
マニホールドはそのままタケガワ製を使用しています。
パワーフィルターもそのままK&Nが使用できました。

取付にあたって、マニホールドとの段付きを取るかと
サイズやポート位置を合わせてみたのですが、マニホールドとぴったりあつらえたみたいに
ズレもありませんでした。
なので、さっくり取付して試走してきました。
エアスクリューは1と1/2戻しでばっちりでしたが、メインジェットがちょっと濃いいような
感じですね。
標準は#95ですが、自分のダックスだと#92か#90くらいが、
良い感じになるかと思います。

キャブ交換しての分かりやすい効果としては、中速域でかなりトルクがアップしていて、2?3速で流しているところからの再加速でスピードの乗りが良くなったのが分かります。
ツーリングなど長距離を走ったら、良い感じだと思います。

商品が簡単なパッケージに入っていたのは良いんですが・・・
取説とか何も入っていなかったのにはビックリでした。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/20 12:56

役に立った

コメント(0)

はるマキマイマイさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: TZR250 | NSR50 | KMX125 )

利用車種: NSR50

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

マニホールドとキャブのセットです。
レーサーに使用する為購入、パワーを出したい人より安定したセッティングを出したい人にはPEの方がお勧めだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/12 04:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

snake_eyeさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: Z1000J | 916STRADA | KLX250 )

利用車種: Z1000J

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

ある加工を施して街乗り仕様に改造しています。この仕様でTMRやFCRといった最新の(最後の?)フラットバルブキャブレターに性能や特性で優るということはあり得ませんが、丸ピストンバルブのスムースボアキャブレターの良さという部分はストリートで活かせます。

スピゴット長は46ミリを使っています。
ガソリンコックは落下式ではなく負圧を生かした状態のスズキ純正のいわゆるカタナコックを使っています。
スロットルはZX系、ワイアはKX-F450です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/05 10:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ビックさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

知人の勧めで購入しました。
レスポンスが格段に良くなり、期待以上でした。
取付けた後、問題も発生していないです。
今までの愛車とは別物のように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/22 08:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ビックさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

知人に勧められて、FCRキャブを購入し取付けました。
期待通りにレスポンスが向上しました。

車種用のセッティングがマッチしていたようで、ほとんど調整なしで使用できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/19 13:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KSR110 )

利用車種: KSR110

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

2005年型のksr110に取り付けました。
初めてキャブをまともに触りましたが難なく取り付けできました。
キャブだけ変えてこんなに変わるか?ってくらいかわりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/12 10:06

役に立った

コメント(0)

ナナシさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: モンキー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ヨシムラTMキャブはノーマルのアクセルワイヤーが使えないという事でこちらのセットを購入。PC20からこのキャブに交換しましたがここまではっきりと違いが出るのかと驚きです。セッティングはMJ90・PJ22.5・ニードルは真ん中(購入時)で、とりあえず下から上までふけ上がりますがもう少しMJを小さくしてもいいかもしれません。
取り付けはそのままだとクランクに干渉するので少し傾けるかアングルスペーサーを使うといいかもです。

仕様:シフトアップ・ハイレボリューション88cc、オーバー・GPパフォーマンスXL、F16-R29、タイヤ10インチ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/23 16:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

キャブレターを車種から探す

PAGE TOP