6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

キャブレターのインプレッション (全 260 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: KLX110L

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 0
使用感 4

26パイしか設定がなかったようです。
ノーマルが18パイでエンジン自体はいじっていないので,
26はちょっと大きすぎるかなと思っています。
あわせてマフラーも交換する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/01 11:24

役に立った

コメント(0)

三世さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: KDX125/SR | KDX220SR | KX125 )

利用車種: KDX220SR

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

KDX220srに装着。年式1996年の旧車なので、すごくインマニが硬化しており、内径が狭いのでカッターナイフで削ったり、リューターで削ってみてたらこれ、どんどん薄くなってくし、やっぱり無理じゃね?ってなったので、カワサキ純正部品をインターネッツで取り寄せ。来た部品はゴムの柔らかいインマニ。ツルって一瞬で入りましたよ(笑)取付けスペース自体は狭いのでエアクリダクトをマイナスドライバーでどけながら無理やり(笑)慣れたら簡単。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 00:11

役に立った

コメント(2)

三世さん 

キャブを回転させ車上でセッティングが可能です

三世さん 

新品のインマニを発注後、保管して一年も経過すると、ゴムが硬化ししまって簡単に取り付け出来ませんでした。ドライヤーでゴムを温めるか、新品のインマニを発注して用意するかが必要。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: XR100モタード

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

取り付け事態は 問題はなく簡単な方です。
ただセッティングに関しては 車両の固体差なのか標準ではかなり濃い目でした。
現在は調子良く 気持ち好く走れています。
やはりセッティング次第ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 21:19

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

 05オーバーサイズの純正ピストンに同社のSTL1のカム、点火系はウオタニとライトカスタム程度のエンジンでも普通に使えました。普通のTMR 36からの交換でしたがこちらのほうが気持ちよく走ります。mjnで大きな口径というのが逆にギクシャクせずにいいのかと思います。TMR 36 mjnも着けた事ありますが38の方が吹け上がりが軽く滑らかに感じます。
 キャブの口径について、以前は大きいほど偉いと言う風潮があり、最近は純正に近い口径が良いなど色々言われていますが、自分が乗って気持ちよく走れば特に決まりなんてないと思いました。今回はあえての38でしたが大正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/19 00:51

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

・購入動機
リトルカブのパワーアップのため。
ハイコンプピストンとハイカム交換に合わせて、キャブレターを大径化しようと考えていたところ、マニホールドとのセットで比較的安価だったので選びました。
PC20と迷いましたが、50ccのままならこのPB16の方が扱いやすいだろうと考えました。

・取り付け
付属のマニュアル通りに、ノーマルキャブレターを取り外してこのPB16へ交換するだけなのでそれほど難しくはありません。
加工なども必要ないので安心でした。

純正キャブレターは本体にガソリンコックも取り付ける少々特殊な造りをしているのですが、このキットのPB16も同様の造りなので迷わず作業が進みました。
マニホールドも車種専用なだけあってノーマルと交換するだけの簡単さでした。
チョークも純正をそのまま使うことができます。

ただし車両や取り付けているパーツによってキャブレターセッティングは必要になるので、数種類のジェットがセットになっているものを、スロー、メインともに同時に購入しておくのがいいでしょう。
標準セットのものは80cc程度へのボアアップを想定した番手になっていました。

・走った感想
ハイコンプピストン+ハイカムと合わせての感想になりますが、とてもパワーアップして走りが楽しくなりました。
今回はボアアップはせずに50ccのままのチューニングなのでトルクはそれほど厚くなった感じは無く下の回転はそのままですが、明らかに中高回転域の加速感が段違いにいいです。
原付の法定速度はあっという間に超えてしまうので、公道での使用には注意が必要だと感じました。

また年式によってはノーマルはキャブレターヒーターが装着されていますが、本キットのPB16には取り付け箇所がないので、寒冷地を走る方などは注意が必要です。
キャブヒーターが必要で大径化したい場合には、カブ90の純正キャブレター流用などを検討してみてもいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/05 01:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: KLX110L

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

本当は24パイが欲しかったけどセットで商品化されていなかったので26パイにしました。まだ取り付けていませんが,説明書を見る限り問題なさそうですし,たくさん後付キャブをだしているメーカーさんなので,そこは信頼しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/03 14:51

役に立った

コメント(0)

ハラタケさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | CUB90 [カブ] | GSF1200 )

利用車種: GSF1200

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

GSF1200に装着しました。口径はノーマルと同径ですが性能は雲泥の差があります。鋭い加速力はもちろんですが口径が36パイと小径ですので低中速域のトルクがありとても扱いやすく街乗り、のんびりとしたツーリングにも最適なキャブレターだと思います。セッティングは汎用キャブレターですので車種によってはベーシックセッティングから大幅に変更になることもあります。私は空燃比計を取り付けていますので数値を見ながらセッティングをしておりますがまだまだ1/2開度上の領域が理想空燃比になっていません。ですので体感だけでセッティングを出すのは非常に難しいと思います。
尚装着はインシュレーターはノーマルのものがそのまま使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/27 14:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

セロー225 WEに取り付けるために購入。
この頃は中国製コピーもよく見かけるが、やはりここは安定できる国産品をちょきす
キャブレター本体だけでなく様々なパーツやセッティングが必要にはなるが、交換前と比べて段違いにアクセルレスポンスが良くなり速くなった。

パワー不足を感じるセロー225 乗りの方にはオススメしたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/19 14:52

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: KLX110L

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

本当は24パイがほしかったのですが,
26しかなくてこれにしました。
取り扱い説明書を見る限り,
取り付けは難しくなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 20:08

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: TS125R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

事前にネットで調べましたが取り付け大変です。
ホンダのMXレーサーのインマニとかリードバルブとか使うと取り付け安くなるみたいです。
(その分費用はかかりますが)
最初から装着されているジェットで十分走りますが,
番手の違うスローとメインが付属していますので,
換えてみてもおもしろいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 19:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

キャブレターを車種から探す

PAGE TOP