6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのキャブレターのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • DENI18→PC20の場合、取付用のM6ネジの長さを20→25mmに変更が必要

    DENI18→PC20の場合、取付用のM6ネジの長さを20→25mmに変更が必要

  • トレーシングペーパーとか持っていないので、コピー用紙を利用して型取り。

    トレーシングペーパーとか持っていないので、コピー用紙を利用して型取り。

  • あつらえた様にピッタリ!(雑な穴加工は見ないフリしてくださいね・・・)

    あつらえた様にピッタリ!(雑な穴加工は見ないフリしてくださいね・・・)

タケガワのDENI18を使用していた98cc仕様のダックスに取り付けました。
マニホールドはそのままタケガワ製を使用しています。
パワーフィルターもそのままK&Nが使用できました。

取付にあたって、マニホールドとの段付きを取るかと
サイズやポート位置を合わせてみたのですが、マニホールドとぴったりあつらえたみたいに
ズレもありませんでした。
なので、さっくり取付して試走してきました。
エアスクリューは1と1/2戻しでばっちりでしたが、メインジェットがちょっと濃いいような
感じですね。
標準は#95ですが、自分のダックスだと#92か#90くらいが、
良い感じになるかと思います。

キャブ交換しての分かりやすい効果としては、中速域でかなりトルクがアップしていて、2?3速で流しているところからの再加速でスピードの乗りが良くなったのが分かります。
ツーリングなど長距離を走ったら、良い感じだと思います。

商品が簡単なパッケージに入っていたのは良いんですが・・・
取説とか何も入っていなかったのにはビックリでした。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/20 12:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの キャブレターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP