6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他キャブレターオプション・補修部品のインプレッション (全 45 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1
使用感 2

どんだけメンテナンスをしてもローラー外径の摩耗でOUT。
ベアリング部分も出荷時から動きは大して良くなく、しばらく走って馴染んだもののほうがきちんと転がります。ベアリング部分にはフッ素系のスプレーなんかを使えば良いとして、ランニングコストははっきり言って高いなぁと言うのが正直な感想。
ここまで高くつくキャブレターなら徹底的にセットアップを詰めて危険なくらいにピリピリのフィーリングを実現したくなりますが、それにもセッティングパーツ代が半端ないなぁと嘆息です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/01/26 00:39

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

耐油性アップ!って書いてあるのを試しに購入。材質は大丈夫そうな雰囲気ですが、成形時のバリが出てるものが1点ありました。バリ自体は激しいものじゃないので使うのに差し支えはなかったですが、あんまり気持ちよくないなー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/22 20:45

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

錆びてるとみすぼらしい&錆び始めるとホントに真っ茶色に錆びてしまうので交換。ステンレスのボルトとかはアルミのボディに使いたくないのでこの純正のボルトか、フランジのナットを使ってます。コックによっては干渉して削れたりしているので、ここが不自然に削れたししていたら要注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/22 20:32

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

1度真鍮のプランジャーがボディ内部で固着したまま樹脂のネジ頭部分から折れたことがあります。燃料のリークがない限りはあんまり交換したくない部品ですが、オーバーホールの際に真鍮部分や樹脂の程度が良くないなと感じたら迷わず交換しましょう。ボディ内部にプランジャーが残ると本当に大変です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/22 19:52

役に立った

コメント(0)

czさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

商品タイトルが「強化スロットルスプリング」となっていますが、こちらは「ノーマル硬さ」のスプリングです。
商品説明も紛らわしく、購入検討中の方は注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/12/19 08:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タチャンカさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XR250

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
使用感 2

XR250(97)がオバーフローしたために購入。XRを買ってから初めてキャブを開けたが中身は純正オンリーだったので安心して交換した。
マニュアルに沿って丁寧にやって組付け始動した。するとアイドリングが安定しない。

今一度外すと微妙にジェットニードルが小さかった…エアのニードルもなんか小さいし…

何を基準に作成したのだろうか?ちなみにAIキャンセルはしていない、マフラーも純正

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/06 23:40
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R1100 | GOOSE350 [グース] | CB650 )

利用車種: CB650

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 1
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 2

純正より細い気がする。
ガソリン付着で裏返る(丸まる)
漏れてはいないので取り付けの際に注意すれば使える。
古くなって膨張するのを考慮している可能性もあり?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/05 14:42

役に立った

コメント(0)

じゅんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB750 | ゼファーX )

利用車種: ゼファーX

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使用感 2

フロートバルブが4つの入っていますが、2つからもれました。
ウェビックで取り扱ってますし、値段も安かったので購入しましたが、やはり純正が一番いいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/13 11:22

役に立った

コメント(0)

たにけんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: STREET TRIPLE | MT-25 | セロー 250 )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

このパーツを流用しようする場合、注意が必要です。 先端のネジ部はM5でピッチが0.8です。 私のバイクが0.5だったため流用出来ませんでした。 流用しようと考えている方はピッチを確認した方が良いですね。 勉強になりました。
商品の見た目はすごく良いです♪ 使えない事が残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/27 19:50

役に立った

コメント(0)

おっちゃんさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: CB750F

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

CB750FZに使用しましたが、バルブ部分の寸法が合いません。
FA用キャブにも合わせて見ましたが、やはり合いません。
バルブ部分を研磨して、使用可能と成りましたが・・・

純正部品が廃盤と成っている車種には、使用可能と思いますが、ダイヤフラムの耐久性に
疑問は残ります。
純正は内部に繊維を編み込みタイプに対して、ナブコさんはゴムのみ?

CB-Fのエアカットバルブの純正部品は、スプリングと蓋もセット(割高)ですが、
ナブコさんの場合ダイヤフラムバルブだけなのは嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/10/03 15:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他キャブレターオプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP