6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他キャブレターオプション・補修部品のインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
OK!さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | スーパーカブ50 (AA04) | チョイノリ )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
  • 左がこの商品キットのパーツ、右がOKOキャブに付いていたニードルホルダー。

    左がこの商品キットのパーツ、右がOKOキャブに付いていたニードルホルダー。

  • 掴んでる位置が分かりづらいですが台座部分と思ってください。
こちらキットパーツ。

    掴んでる位置が分かりづらいですが台座部分と思ってください。 こちらキットパーツ。

  • OKO-PWKの標準部品は8oΦ

    OKO-PWKの標準部品は8oΦ

  • たぶんここのスプリング。長さ違うので使わず。

    たぶんここのスプリング。長さ違うので使わず。

キャブからのガソリン漏れが直らないのオーバーフローかなと思い交換パーツを探っていたらこちらがヒット。ケイヒンPWK用ということでしたのでPWK模造キャブの中では精度がマシなOKOなのでたぶん使えるだろうと思って購入。
フロートガスケットはじめパッキン類は使えます。
フロートも形状の違いはありますがまあ大丈夫かなと。
キットにニードルとニードルホルダーが入っていますがこのニードルホルダーがサイズが異なり装着できず。並べてみるとブリード穴の径の違いが見た目でわかります。装着できないんですができたとしても怖くて使えません。詰まりトラブルが多い箇所なのでこのパーツチョイスなのでしょうがそのくせトップガスケットは入ってなかったりします。チョークブーツとかなくてもいいからこっち付けろよと悪態つきつつ作業しました。
購入される方はご自分のPWKのサイズを確認してからのほうががっかりしないで済みます。ご注意を。
付けられるところは付けたもののガソリン漏れ直らず。とりあえずネガのひとつは潰せたということで修理継続です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/12/03 10:24

役に立った

コメント(0)

ちちょりさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRM80 | セロー225W | YX125/DX )

利用車種: セロー225W
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

調子が悪いセローだったので期待して購入したが、内容品の明細すら入っておらず不親切な内容。実物をバラして物を比較すればわかるかもしれないが、あまりにも不親切。純正品と交換したが結局改善はされなかった。自分の技術の未熟さも多いにあるだろうが期待しすぎたように思う。面倒でも純正品を一つずつ集めたほうが良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/11 17:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: エリミネーター250

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 1
コストパフォーマンス 3
使用感 1

エリミネーター250で使用してみました。
パラツインのキャブレターは奥まっていて、車載状態では手がとどきません。

それでこの特殊工具を買ってみたのですが、残念ながら使えませんでした。
先端の屈曲が90度くらいのものだと思ったのですが、実際には100度くらいで少し開き気味です。
このためキャブレター下にあるセルモーターに邪魔され、スクリューに届きません。
同じタイプのエンジンであるGPZ、GPX、KLE、ZZRあたりはキャブの配置も同じなので、使えないと思います。
まあ、そもそもZZRの後期年式ではキャブヒーターの配管でスクリューを隠され、どんな工具でも届かないのですが……

品質自体はとてもいい感じなので、残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/28 22:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バカチョンパさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: モンキー

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
性能・機能 1
コストパフォーマンス 3
使用感 1
  • 此方のパッキン

    此方のパッキン

  • 内部です。

    内部です。

長年使用のVM26キャブレターのオーバーホールを兼ねて購入致しましたが、どうもサイズが多少大きくしっくり致しません。
私の選定が悪かったのかと詮索致しましたが、間違いは無い様です。
やはり、キャブレターの製造年式によって違いがあるのか?
その辺りは、微妙な所で御座います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/06/03 10:02

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1
使用感 2

どんだけメンテナンスをしてもローラー外径の摩耗でOUT。
ベアリング部分も出荷時から動きは大して良くなく、しばらく走って馴染んだもののほうがきちんと転がります。ベアリング部分にはフッ素系のスプレーなんかを使えば良いとして、ランニングコストははっきり言って高いなぁと言うのが正直な感想。
ここまで高くつくキャブレターなら徹底的にセットアップを詰めて危険なくらいにピリピリのフィーリングを実現したくなりますが、それにもセッティングパーツ代が半端ないなぁと嘆息です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/01/26 00:39

役に立った

コメント(0)

タチャンカさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XR250

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
使用感 2

XR250(97)がオバーフローしたために購入。XRを買ってから初めてキャブを開けたが中身は純正オンリーだったので安心して交換した。
マニュアルに沿って丁寧にやって組付け始動した。するとアイドリングが安定しない。

今一度外すと微妙にジェットニードルが小さかった…エアのニードルもなんか小さいし…

何を基準に作成したのだろうか?ちなみにAIキャンセルはしていない、マフラーも純正

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/06 23:40
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R1100 | GOOSE350 [グース] | CB650 )

利用車種: CB650

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 1
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 2

純正より細い気がする。
ガソリン付着で裏返る(丸まる)
漏れてはいないので取り付けの際に注意すれば使える。
古くなって膨張するのを考慮している可能性もあり?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/05 14:42

役に立った

コメント(0)

じゅんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB750 | ゼファーX )

利用車種: ゼファーX

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使用感 2

フロートバルブが4つの入っていますが、2つからもれました。
ウェビックで取り扱ってますし、値段も安かったので購入しましたが、やはり純正が一番いいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/13 11:22

役に立った

コメント(0)

58Caddyさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ジャイロUP | CRM250R | MONSTER400 )

2.0/5

★★★★★

マフラーの腐ったナットを外すために購入しました。
ナットツイスターは、ソケットの内側がらせん状になっていて、ナットに食い込むようになっていますが、この商品は写真を見てわかるとおり「らせん状」ではありません。
この形状でもナットに食い込みますが、そのまま舐めてナットの角を削って終わりました。
一応、バーナーであぶってラスペネも併用しましたが、この工具で外すことはできず、残念な結果に終わりました。
ただしナットの角を削って舐めてしまいましたが、工具側には全くダメージが無いので、頑丈なのは確かだと思います。
また、他の方のレビューではうまく外れているようなので、本格的にナットが腐っていなければ大丈夫なんだと思います。
別の機会にまた使ってみようを思います。その時は外れることを期待しつつ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/06/20 21:18

役に立った

コメント(0)

4lモンキータートル号さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

2.0/5

★★★★★

108ccボアアップモンキーに装着致していましたが
カム、クランク、ピストンと主要部品はキタコの為、武川VM26では思うようなセッティングが出なく、キタコと比較してニードルが太いい為、中低速は薄くなり、私のモンキーでは、思うようなレスポンスが得られませんでした。

メーカーの問題ではなく、私の選択ミスです。
参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/08 11:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他キャブレターオプション・補修部品を車種から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP