6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

JB POWER(BITO R&D):JBパワー(ビトーR&D)

ユーザーによる JB POWER(BITO R&D):JBパワー(ビトーR&D) のブランド評価

目指すのは、時代を超えて語り継がれるモノ作り。世界のレースシーンで格段の性能と信頼を勝ち得るビトーR&D。マグ鍛、FCR/CRキャブレターに代表される、ビトーの送り出す「JBパワー」ブランドの各商品を是非ご賞味下さい。

総合評価: 4.4 /総合評価365件 (詳細インプレ数:340件)
買ってよかった/最高:
210
おおむね期待通り:
107
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
6
お話にならない:
7

JB POWER(BITO R&D):JBパワー(ビトーR&D)のその他キャブレターオプション・補修部品のインプレッション (全 21 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XJR1200

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

問題無く取付け出来ました。もう少し長くても良いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/29 19:49

役に立った

コメント(0)

ひさまっちゃんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: GS1200SS | Vストローム250SX )

利用車種: 250SB
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

250sbに乗ってた時にFCRキャブと合わせて購入しました。
キャブに取り付ける際、短い六角レンチがあればやり易いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/21 10:50

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: Z1000J

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ケーヒンCRスペシャルのアイドル調整用に購入しました。
オプションとかではなく、最初からキャブ本体に同梱して欲しいくらいの必須アイテムです。
もちろん装着後はアイドル調整が楽チンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/29 17:26

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

スピゴットやインシュレーターから負圧を取り出せるようにしておいたほうがメリットが大きいため購入しました。
負圧コックが使えるようになることで保管時にコックを切り替え忘れた際のオーバーフロー防止、バキュームゲージを用いた負圧同調を取るには必須、加えて近頃ではイグナイターを高機能化された点火モジュールへ変更したいに負圧をフィードバックしたりといったこともできるようです。
フューエルタンクにサビや異物の噛み込みがなく、概ね各気筒の圧縮にばらつきもない正常なエンジンであれば、負圧の取り出しはなくても実用上問題ないと思いますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/06 12:56

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000J

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

必須アイテムだと思うので最初からボディに付属しておいてくれたらと思います。が、中古で買ったキャブレターとかにはついてないことが多いですよね。
いつもタイラップで留めてましたが今回は適当なケーブルクリップがあったのでそれでボディに留めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/22 20:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: 400SS

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

メインエアとパイロット用の穴加工が雑です。
影響は少ないが位置も微妙にずれているしバリ取りが雑。
見えないところだけど手を抜かないで欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/01 12:51

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

他にもケーヒンのキャブに対するアジャスターはありますが長く使用するならこの製品でキマリです。他のキャブ本体に固定式の物は使用の際のアイドリング調整の感触が良くありません。ビトーの物は問題なく使用出来ましたし固定に拘るならタイラップで好きな箇所に固定すれば良いだけです。
また購入させていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/10 02:12

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

CRキャブのアイドルスクリューはとても調整し辛い場所にありこのアジャスターなくして使用し続けるのは考えられません!他メーカーのアジャスターもありますがそれはキャブ本体に固定するタイプで実際固定するとアイドル調整に変なクセが付き易く自分はこの商品しか使わないようになりました。ツマミ部分をタイラップ等で使い易い箇所に仮固定しておけば尚良しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/10 01:49

役に立った

コメント(0)

サプリさん(インプレ投稿数: 61件 )

利用車種: R100RS

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5

キャブレターの負圧取り出し口として使用したため、普段塞いでおくキャップが必要なためキタコNBRラバーキャップ商品番号0900-998-00003〔内径3.8mm〕を別途購入した。
また専用ワッシャー〔ガスケット〕も必要。
キャブレター愛好者にとってありがたいパーツだし、品質も良いので、これらが付属していれば満点だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/01 13:02

役に立った

コメント(0)

syotaさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: トリッカー (XG250) | SRX600 | XL1200S )

利用車種: SRX600

4.0/5

★★★★★

SRXにCRキャブをつけるとアイドリング調整ネジがタンクに隠れてしまい調整ができないので必需品です。ノブをキャブ本体に固定できるブラケットが付いてるともっとええねんけどなぁ~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/16 10:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

JB POWER(BITO R&D):JBパワー(ビトーR&D)の その他キャブレターオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP