6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他吸気系オプション・補修部品のインプレッション (全 23 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
noriさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: NSR250SP | GSX-S1000F )

カラー:ブラック
利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

個人的にはインテークチャンバーなんてない方がスッキリしていいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 17:58

役に立った

コメント(0)

NINJA BAKAさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: GPZ900R | W650 | MT-25 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

室内のエアコンがある状態で、シートを掛けて保管しているため虫や異物が侵入する可能性はとても低いと思います。しかし、並列4気筒であるため、エンジン停止時はどれかの気筒が『吸入中』の吸入バルブが開いた状態のものがあるわけで、ファンネルから燃焼室までが一直線に繋がった状態になるものがあるわけです。
できるだけ燃焼室に水蒸気を取り込みたくない!その理由でこのビニル蓋を取付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/02 18:31

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正負圧式キャブのオーバーホールを行いました、純正のダイヤフラムに亀裂を見つけたので交換。
長年ガソリンに触れるので劣化はそれなりに起きます。
高いものでは有りませんからその都度交換が良いと思います。
こちらは安いのでオススメです。


良い点
●純正負圧式キャブにキチンと互換します。

●交換したら、キャブ本来の性能を取り戻しトルク、スムーズな加速を取り戻しました。

●純正より安い。

●純正と、品質も変わらないので耐久性も期待出来そう。

悪い点
●ないです。見当たらない。

負圧式キャブはダイヤフラムで収縮し、負圧を起こすのでこのゴムの役割はかなり高いのです。
ガソリンに触れる部分なのでオーバーホール毎に交換してみるのが一番かと。
大体2万から2年でオーバーホール。と考えて安い物かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/16 21:19

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

切りっぱなしのブリーザーパイプに取り付けました。
ゴミや虫の侵入を防げるし見た目も良くなりました。
ボンドやテープで付けようと思っていましたがパイプの径にピッタリだったので
強く押し込む事で装着できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/24 15:43

役に立った

コメント(0)

てんめいさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: XSR900 | グロム )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

一緒に、武川の大口径エアダクト、ハイパーイグニッションコイル、イリジウムプラグ、アウテックレーシングエアファンネルを交換しました。結果、6千回転からレッドゾーンまで気持ち良く回りきります。いままでは、4速は巡行ギアだったのが、レッドゾーンまで気持ち良く回りきります。もちろん燃費は悪くなりましたがパワーとの引き換えなので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/23 21:05

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 322件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 目立たぬパーツです

    目立たぬパーツです

Sステージボアアップキット取付けに伴い純正の1.6倍に交換しました。燃調はFIコン2で制御しています。現在、空燃比計を着けてないので、実際の空燃比が分かりません(汗)空燃比計を取り寄せ予定です。今はパワーは落ちると思いますが、安全を選んで若干濃い目のセッティングで調整しています。あまりに濃い目だとカーボンが堆積してしまうので程々に!!ですね。因みに・・・SP武川:ハイパーSステージボアアップキット181ccの掲載画像にはインジェクターが掲載されていますが、キットの中にはプラグは入っていましたが、インジェクターは入っていませんので御注意を! あと取付けは慎重に・・・純正インジェクターを外すと若干ガソリンが出てきますので火気厳禁!作業中にタバコは駄目ですよ!!またインジェクター交換の際にゴミが入らないように!と吐出先を痛めないように!です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/10 18:19

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

利用車種: スーパーカブ110プロ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 外した純正スロットルボディです。

    外した純正スロットルボディです。

タイやベトナムのカブには標準で付いているスロットルボディだと思うので
純正のスロットルボディを外して入れ替えるだけです。
取付は簡単で手慣れた人なら30分、ド素人でも2時間もあればできると思います。
但し+-のドライバーと8・10ミリのレンチの他にトルクスレンチが必要です。

交換後は全域でトルクアップを体感できました。
取付前と同じ感じでアクセルを開けると速度が+5?10キロ増しになる感じです。
トルクが上がったお陰で変速の回数が減りました。
エンジン音の変化は感じません。

燃費は普通に乗ればアクセル開度が減るので悪化は感じません。
むしろ良くなったと思います。
もちろん全開で走れば速くなった分だけ燃費は落ちます。

交換後千キロ以上走りましたがデメリットは全く感じません。
1万円を切る価格で、ここまで変化を感じられるパーツは他に無いのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/10 16:24
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ドラッグスター400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

熱などによる劣化で割れてくる部品ですので定期交換が必要ですね。
純正より安いので助かります。
以前某オークションで違うメーカーの純正同等品を購入したのですが精度が悪すぎて取り付けできない代物でした。こちらは精度も問題ないです。
純正との耐久性の差は比較してませんが、おすすめできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/30 20:49

役に立った

non505さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CB750F | KSR-2 | GSX-R750 )

利用車種: CB750F

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

着けるのも簡単だし、ファンネル仕様の人は車庫や洗車時はつけとくべきでしょうね。
試しに多めに買って、くりぬいて茶こしフィルターを作ってみましたが、走行しても取れなかったのでそういう使い方もできました。
ただ、ファンネル効果は落ちてるんで、自己責任で・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/01 21:14

役に立った

コメント(0)

シン37さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: シグナスX FI

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

シグナスx3型のノーマルエンジンに、取り付けました。もちろん、サブコン取り付け済みですが、かなり燃費が抑えれそうです。アクセルの空け方がゆっくりになります。それでも、今まで道理のスピードは出ています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/13 19:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他吸気系オプション・補修部品を車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP