6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他吸気系オプション・補修部品のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くまおやじさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR100モタード | XLR250バハ )

利用車種: XR100モタード
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

通勤車両にPE24で使用。武川のエアーダクトにマニホールドとして使用して多少曲げの力が掛かっているとはいえ寿命半年は短かすぎと思います。使用しているゴムの材質に耐久性の問題が有るのか個体差なのか不明です。とりあえずレース部品として割り切って使いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/11/02 22:17

役に立った

コメント(0)

HK改ひっきーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: FTR223 )

利用車種: WR250R

2.0/5

★★★★★

物自体は単なる板と栓です。
工作機械と技術があればエンジン側の板は自作可能でしょう。

とは言っても私にそんな能力はないため、こちらの商品のお世話になりました。

値段的には、そこそこのものですのでもう少し工夫というか取付の事を考えて物を作って欲しいかと。
エンジン側の板については、まぁ良しです。
パッキンに液ガス塗っとくと更に安心。

説明書も写真入りで丁寧っぽい作りですが、全く役に立ちません。
ほぼ自分で考えて取り付けるようになるでしょう。
しかも、AIを外すつもりで購入しているのにこのセットだとある部品は外れないのでは??

エアクリーナーボックス側を塞ぐのに樹脂の栓が付属してきますが、これってゴムホース外れなくね?
説明書だと長々ホースが残るような感じでしたが大丈夫か??
この金額でセットにするなら、樹脂の栓より、ゴムのキャップ(ホムセンで売ってる椅子の足のゴム)にして欲しかった。

とりあえずAI外して作業完了したかったので、画像のように元々のホースを短く切ってエアクリーナーボックス近辺で塞いでおきました。

値段の割になんか微妙な商品でした。
付ける人のことを考えて物作った方が良いのでは?
ただ、AIキャンセルには必要かもという事で一応おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/23 06:32

役に立った

コメント(0)

おっちゃんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: DR-Z400SM )

2.0/5

★★★★★

当方ではヨシムラTMR-MJNに組み合わせて使用しています。

ファンネル使用にあたって大型の異物吸入を未然に防ぐため取付けました。

自宅に届いたままの状態ではちょっと取付ける気にはなれませんでした。
切削メッシュではあるのですが、過去のインプレを見た通り、ばりが凄いです。当方では、棒やすり&耐水ペーパでばりをある程度落とした状態で使用しています。

上記ばりに関する以外には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他吸気系オプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP