6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5486件 (詳細インプレ数:5301件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの吸気関連のインプレッション (全 56 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KAZU883さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: PCX125 | CB125R )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

モンキー125純正ルックスが好きなのでこちらの商品を選びました。他レビューと同じく高回転域ではパンチ力が向上しました。パワーフィルターにすればもっとパワーアップが実感できるのでしょうが、雨で乗れなくなる恐れがあるのでこちらの商品で満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/29 19:13

役に立った

コメント(0)

みにくんさん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

PC20にしようかどうか迷いつつ、お値段の安いこちらを選択。ボアアップ81.2tエンジンですが、圧縮比は高くないので子のキャブで十二分と判断しました。DENI18は京浜PC18と互換性が高いので、メンテナンス性も十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/03 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てんめいさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: XSR900 | グロム )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

一緒に、武川の大口径エアダクト、ハイパーイグニッションコイル、イリジウムプラグ、アウテックレーシングエアファンネルを交換しました。結果、6千回転からレッドゾーンまで気持ち良く回りきります。いままでは、4速は巡行ギアだったのが、レッドゾーンまで気持ち良く回りきります。もちろん燃費は悪くなりましたがパワーとの引き換えなので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/23 21:05

役に立った

コメント(0)

DUCAきちさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: スーパーカブ70

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

CUB70改88に付けました。今までVM26を付けていました。最高速も90Km程出ましたが

加速がモワっとした感じで何とかならないかと思っていました。

以前ゴリラの106ccに乗っていた時、PE28を付けていて、加速も良く最高速も140Km程出ていた

のを思い出しPE24に交換しました。エンジンはKITACOのウルトラヘッド、ミッションは

武川のSツーリング、KITACOの3枚ディスククラッチで、加速はVMより良くなり、最高速は

似たようなものですが、ブレーキがノーマルの為、これ以上スピードが出ると止まれない

ので、充分です。買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/25 18:54

役に立った

コメント(0)

へいほーさん(インプレ投稿数: 28件 )

5.0/5

★★★★★

キャブをPC20に交換したのと同時にアジャストスクリューも交換しました。友達のバイクについていて簡単に調整ができ便利そうだったので購入しました。実際使用してみると調整時の操作性が飛躍的に向上し、製品自体の作りも良くキャブレター本体のドレスアップにもなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/24 22:39

役に立った

コメント(0)

4lモンキータートル号さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

ホンダゴリラに装着、排気量は108cc見かけはボロイですが、中身はフルチューンです。
キャブはvm26ですが、このキャブは不思議と88ccから108ccと許容範囲が大変広いです。(ジェット調整は必要)PC20購入予定であればVM26購入の方が長く使えますよ、是非お勧め。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/02 11:50

役に立った

コメント(0)

hitmanさん(インプレ投稿数: 74件 )

5.0/5

★★★★★

181ccにするだけならば、純正のスロットルボディーで何とかなると思いますが(ただしECUのカスタマイズは必要)、TAKEGAWA製の4Vヘッドにした場合は、純正のスロットルボディーでは、ヘッド交換したメリットが感じられないくらい心もとないです。

 しかし、このビッグスロットルボディーにすると、高回転はもちろんですが、アイドリングや低速での安定感も付いてくるから不思議です。エンジンは別物になったような感じで、トルク感(実際のトルクも上がるでしょうが)も格段に上がります。

 繰り返しますが、純正インジェクターとECUでは絶対に無理だと思います。

 TAKEGAWA製のFI CON2とインジェクターのセットか、大容量のインジェクターを別途購入し、サブコンの導入が必要です。

 色々な組み合わせが考えられるので、人それぞれに楽しみ方のあるパーツだと思います。ぜひ異次元と言っても過言ではない経験を!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/31 20:36

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

武川のボアアップRステージにする際に必要だということで購入しました。値段は決して安くはないですが非常にいいです。説明書もわかりやすいので誰でも取り付けは簡単だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/16 15:02

役に立った

コメント(0)

みーすけさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: モンキー | PANIGALE V4 )

5.0/5

★★★★★

キャブ交換で購入しました。
ヨシムラYD-MJN28に使用。
街乗りなのでファンネル剥き出しに抵抗があり、別売りのフィルターも考えました。
しかし、アダプターも必要で余計な出費がかさむので、物色していたらこれにたどり着きました!
ジャストフィットはしませんが、作りもしっかりしていて問題なさそうです。
痛んできたらまたこれを買うつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/20 19:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

オシャレ目的で購入しましたが、あれば便利なパーツです。

雨の日や、標高の高い所でアイドリングが変化した時に工具を出さなくてもアイドリング調整が出来るのでかなり便利です。

私の車両はカブなので、レッグシールドが付いていると、かなり短いドライバーを使い、しかも下から覗き込まないと調整ができませんが、これがあれば手さぐりで調整が出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/03 11:51

役に立った

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの 吸気関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP