6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの吸気関連のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

キャブはWebikeさんで購入した訳では無く、武川製の新品をネットで購入したのですが、エアスクリューが異常に奥まった位置にあり、他のPC20と比較して、少なくとも6、7mm奥にオフセットされている感じで扱いづらいため、こちらの手で回せるタイプのものをWebikeさんで購入したのですが、取付の際に元のスクリューを外すと、スプリングが無いことが分かりました。
奥まった位置にオフセットされてしまうのは、このスプリングの付け忘れのせいと思い、スプリングを購入してこちらの商品を併用してみたのですが、キャブ自体の不具合らしく、締まりきらないうちにこの商品の頭がつかえてしまい、結局使用できない状態でした。
キャブの件を購入元からタケガワに問い合わせてもらったのですが、自分が購入したものが含まれるロットに不良の報告は無いため、対応できないということらしいです。
PC20を実際に製造しているのは京浜だと思いますが、なぜ調査のために現物を送ってくれという話にならないのか不思議です。中国生産でも構いませんが、品質管理が徹底できないのであれば、中国メーカーと同じです。
値段は中国製の4、5倍ということを考えると、中国産よりタチが悪いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/12/15 14:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

只今冬眠ライダーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

1.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

 商品の取り付けに関して、純正ECUのハーネス切断、ギボシ加工と、狭いスペースでの作業は、結構苦労します。普段やり慣れてい方でもハードルが高いと思います。

 走行インプレッションに関して、12000まで、回せるアドバンテージ、峠では、抜群に発揮できます。
 
 しかしながら、低回転時、信号で、止まる直前減速している際に、不意のエンストします。

 メーカーに、本体を送り検査して貰いましたが、異常なしで、送り返されました。

 ノイズ対策で、フェライトコアを数個つけましたが、1日数回、エンストします。ノーマルECUに戻せるハーネスがあるので、いざという時、対処できますが、
正直言って、人に勧めることはできません。他メーカーのサブコンと比べて安いの購入しましたが、安定性に不安がある商品ですので、×ですね。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/17 11:18
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの 吸気関連を車種から探す

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP