6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルフィルターのインプレッション (全 142 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MONCHIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 )

利用車種: DR-Z400SM

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

純正品との違いは良くわかりません。

折り目を20%増しとありますが、見た感じ折り目が増えているようには見えません。パッケージ裏の写真ではすごく増えている様に見えますが…。

製品の規格、寸法等はきちんと作られており、取り付け、使用には全く問題ありません。1年近くこの商品を使ってオイルフィルター交換を行っていますが、エンジントラブルもありません。

セール時に安売りされていると、純正品より安く買えるので、セール時にまとめ買いをするのがオススメです。

純正品と同等の信頼性はあると思うので、これからもこの商品を使っていきたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/03 01:14

役に立った

コメント(0)

タカタカ号さん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z1-R | Vストローム250 | ゴリラ )

利用車種: ブロンコ

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

オイル交換時期に入ったのでオイルフィルター も交換したかったので探していたらゴムパッキンが付属で付いていたので購入しました。交換時にパッキン老化していたのでパッキン付属のNTB オイルフィルターを購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/23 21:28

役に立った

コメント(0)

北風さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

個人的にはオイルフィルターに関してこだわりは無い。
装着している間に壊れるわけでもないし、名の知れたブランドでも特別に濾紙を開発製造しているわけでもないし。

ただ、オーリングが付いてくるのが嬉しい。
交換毎に新品にしないから、他に使い道があるかも(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/22 13:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Maxさん 

北風さん おはようございます。 NTBオイルフィルター?メカに無知の私には、何のことかは分かりませんが、 さて、7月5日6日連休に氷見まで行きます。お奨めスポットお願いします。 プランは軽く立てましたが、再度練り直しも検討します。 宜しくお願い致します。 by Max

hide_2ndさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: アドレスV125S | XT250X )

5.0/5

★★★★★

オイルを純正R4に交換する際にオイルフィルターも交換しました。
特にコダワリなく値段の安いものを選んだだけです。
形状も取り付けも他と差はありませんし、Dトラはエンジン横にオイルフィルターを取り付ける構造なので、なおさら簡単です。
オイルフィルターとオイルの交換をして一定の走行後、オイルゲージで確認しても何も問題はありませんでした。
コスパの非常にいいオイルフィルターだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/03 17:31

役に立った

コメント(0)

カタナ好きさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

5.0/5

★★★★★

価格がとってもリズナーブルなのにOリングも付属しているし、フィルターせいのうがじゅんせいひんの20%UPは素晴らしい!!消耗品だけにこういうのはとっても良いと思う。さすがは専門メーカー品

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/24 13:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホーネットさん(インプレ投稿数: 29件 )

5.0/5

★★★★★

XJR1300のオイルフィルター交換のため購入しました。今のバイクの前からいつもこのフィルターを使ってます。Oリングも付属されてるので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/30 22:33

役に立った

コメント(0)

ホーネットさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

XJR1300のオイル交換のついでに買いました。このフィルターは価格が安く信頼のあるメーカー品なのでいつも使ってます。純正品だと値段ももう少し高く、Oリングも別売りになってますし注文してから、入るまで、時間もかかるので今はこのフィルターをいつも使ってます。
今まで不具合などもありません。オイル交換のたびに毎回使わせてもらってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/29 21:09

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

利用車種: TL1000R

5.0/5

★★★★★

オイルフィルターといえばKN
ヨシムラから発売されているものには、オリジナルのステッカーが付属します。
それが目当てで買う人もチラホラいるという噂です。
※自分も。

一番の売りは、やはりフィルターレンチいらずで交換できるところでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/18 20:50

役に立った

コメント(0)

ユウスケさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

SR400のオイルフィルターを交換しました。値段も安いのに、オーリングやパッキンなどの消耗品もついていて、とても満足です。次回も使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/15 03:56

役に立った

コメント(0)

tokiyaさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: DR-Z400SM )

5.0/5

★★★★★

特に何がいいかわからないし、いまいちフィーリングも掴めない部品の一つではあるのでとりあえずマグネット入りだ!ハッスルハッスルマッスルマッスルマッスル!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/23 00:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オイルフィルターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP