6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルフィルターのインプレッション (全 108 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
グランドクロスさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: DT250 )

利用車種: R60

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

こちらは初めて使用しました。
物によってはオイルによってフィルターが潰れることがありますが、こちらは問題なく使用できました。
純正フィルターと価格はあまり変わりませんので、どちらを選ぶかは自身で決めるといいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/23 20:13

役に立った

コメント(0)

ローソンさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: KSR110 )

利用車種: ZRX1100

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4

パッキンとオイルフィルターのセットで助かります。エンジンオイルもセット販売して指定のバイク屋に低価格で作業工賃込みで販売して頂けたらなお助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/23 02:31

役に立った

コメント(0)

ローソンさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: KSR110 )

利用車種: ZRX1100

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4

パッキン付きオイルフィルターでこの価格は、安く満足しています。車種別、エンジンオイル付きで販売して頂けたらなお助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/23 02:27

役に立った

コメント(0)

Yutaさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: MT-01 )

利用車種: MT-01

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

 マグネット入りの方を選択しました。
 純正との違いは全く感じられませんが、マグネットによる微細鉄粉の除去効果が幾分かでもあればと思っています。価格は純正よりやや安めです。
 社外品のエレメントの場合、稀にそのままの装着ではオイルが吸い上げられてこないことがあると聞き、ショップでは中にオイルを入れてから装着しているところもあるようです。
 いずれにしろ目立って性能に影響する部分ではありませんが、マグネット入りが選べたりとかいう選択肢は良いなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/02 15:10

役に立った

コメント(0)

ター坊さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | スーパージョグZR )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

3.7/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5

純正よりも安いので経済的に助かります。2018年式CB1300SBに使用しています。性能については体感できるものではないので評価できませんが、老舗メーカーなので安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/22 12:52

役に立った

コメント(0)

アランさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: HAYABUSA

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4

毎年オイル交換と共にフィルターを交換しているので
金額の掛からない、又皆さんが使用している
安心感のあるフィルターを使用しています。
毎回フィルターメーカーを色々変えて使用していますが
違いが判る程フィルターでバイク性能が変わるとは思えません。
素人意見でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/07 15:50

役に立った

コメント(0)

gatooさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSF1200

3.3/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

機能としては問題ないと思います。しかしカップ式のフィルターレンチを使用する場合、フィルター先のボルト形状になっている部分が浅いためトルクを掛けるとフィルターレンチ浮いてしまい、うまく噛まず外れない場合があります。挟み込むタイプのフィルターレンチは問題ないですが、カップ式のフィルターレンチしか持っていない人は注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/05 16:40

役に立った

コメント(0)

わたるさん(インプレ投稿数: 41件 )

利用車種: アドレスV125

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4

オイルフィルター交換時に必要なものが全て入っており、かつ価格がリーズナブルなのでお買い得だと思います!自分でオイル交換する人にはおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/12 09:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

なんだかんだ3年ぐらいこのフィルターを選んで使っていますが、いつまでたっても取り外しの際にナットをなめます。ナット付きという折角の良いアイデアが台無しです。メーカーは改善する気がないのでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/18 10:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: LX125

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4

低価格でよいと思います。
特に問題なし。質感等も問題なく通常使用できています。
このサイズのフィルターは
在庫の欠品が多いので在庫の確保を望みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/04 06:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オイルフィルターを車種から探す

PAGE TOP