6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルフィルターのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やばいぶよさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ゼファー750 | NSR50 )

利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

ゼファー750のオイル交換に使用。
適合車種の記載もされており、オイル、フィルター交換時に必要なOリングやクラッシュワッシャーが同梱されていて一々個別に買うよりスムーズで楽。

どうせ毎回交換のフィルターやOリングに純正品でないといけないという拘りが無ければコレを買っておけば間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/20 21:42

役に立った

コメント(0)

聖芳さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: NS-1 | RG250ガンマ | KLX250 )

利用車種: 1098

4.7/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

1098Sにていつも使用しています
エレメントに六角が付いているのでメガネレンチ等使って簡単に取り付け、取り外しが出来ます

ただ六角部分の作りが雑なので舐めてしまいそうです
いつも注意をしていますが今回は初めて舐めてしまいました・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/19 07:54

役に立った

コメント(0)

JINさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CRF250R

4.7/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

CRF250Rでしか使っていませんが、2014式の際に初めて使い訳あって今回2010式の為購入しました。3年前に購入したものはゴムのサイズが多少ゆるく、今回はフィルター内のアルミ部の旋盤加工軸のズレがありましたがともに性能に問題ない範囲で、オイル交換の度に清掃していますがしっかり汚れが取れています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/25 07:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

おそらくウェビックさんが最安なのではないでしょうか。
フィルター交換をしたらとりあえずオイルと共に2個注文しています。
性能はMT-09に当初から装着されていたヤマハ純正の物とほぼ同等だと思われるので、いたって普通に使えております。
それに加えて純正の半分程度の価格ですので本当に助かっています。

気になる点としては形状の精度の甘さではないでしょうか。
フィルターを取り付ける場合は良いのですが、外す場合はだいたいの場合ネジ山をナメてしまうのでカップ式のレンチではなく、バンド形状のレンチを使って取り外しています。
毎回トルクレンチで規定トルクを守って取付をしているのにそこだけはちょっと何とかならないかなと思いました。
とはいえどのメーカー品も同じような精度みたいなので値段の安いデイトナの製品をこれからも愛用していくつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/06 01:28

役に立った

直線番長さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

仕方がないかもしれませんがOILホースをやたら使い
取付け場所に苦労します。自分はダンドラフトのキャブレターを付けたので、普通にキャブを付ける位置がすかすかになってしまyので、あなうめのために購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/26 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125Gの交換用フィルターとして購入しました。
私は1月で9000kmほど走行します。
ストップ・アンド・ゴーが多いため、使用している格安オイルと相まって5000kmほどでフィルターの濾紙がドロドロになります。
このフィルターは濾紙の折り目が多く、他社製品より濾紙面積が多いです。

まず外見ですが、全長が純正品と比べて8mmほど短いです。
その為フィルターとオイル吸い込み口を密着させるOリングが綺麗に密着してくれません。
オイルフィルターの挿入口の蓋裏のバネを少々伸ばして対処しました。

そしてフィルターの透過性です。
フィルターの内側に満タンになるまでエンジンオイルを注ぎます。
濾紙面積が多いだけあって純正フィルターよりも勢い良くオイルが染み出てきます。
オイルポンプの負荷も少なくなり、エンジン全体でのフリクションロス減少に貢献できるのではないしょうか。
しかし濾紙と金属の側面パーツが綺麗に接着されておらず、濾紙を通らないで中のオイルが漏れてくる箇所がありました。

実際に装着してから3000kmほど走行したので、エンジンオイルのドレーンプラグのマグネットに付いている金属の粉の量を見ましたが純正と大差ない気がします。

濾紙面積が多く純正よりも長い期間使用できるので、交換が面倒という方におすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

中古品から探す

オイルフィルターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP