6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24324件 (詳細インプレ数:23532件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのオイルフィルターのインプレッション (全 92 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Fairy Riderさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-09 | MT-09 | YZF-R1 )

利用車種: 400X

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

オイルエレメントの交換時期が来た際に何にするか悩んでいたところ値段の安さだけで惹かれて購入を決意!値段とは裏腹に性能が良く取り付けもスムーズにこなせました。
オイル交換とエレメントの交換でしたが30分もかからず終了しました!

安いだけの商品じゃないです!買ってみる価値はあります。
次のエレメントもこの商品を購入します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/10 00:11

役に立った

コメント(0)

利用車種: インパルス400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

オイル交換を二回に一回オイルフィルターを交換してます。以前、別のメーカーのオイルフィルターを購入したらフィルターの全長か若干長いのでフィルターレンチが入らず、マフラーを外して交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/25 19:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yofさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | モンキー125 | モンキー125 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

Oリングも、付いております、信頼できるブランド。これからオイル交換、2回に一回、もしくは半年で交換します、
なにしろネットが安いキャンペーン中に予備として購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/06 00:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

利用車種: CBR600F

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
  • 情熱の赤

    情熱の赤

2年前からデイトナオイルフィルタを使っています。
CBRはフルカウルですがチラッと見える赤いフィルターがいい感じです。
フィルターなので走りに顕著には出ませんが、交換した時の汚れたオイルを見て「働いてくれているなっ。」と感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/20 19:54

役に立った

コメント(0)

PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

利用車種: ホーネット250

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5

純正フィルターを注文するよりも安い上に、
Oリングも付いてくるお得感。
1個買えば全てついてくるので安心です。
フィルターの性能は不明ですが、特に今まで困ったことはありません。
フィルターは消耗品ですので安価で購入しやすいと言うのは非常にありがたいですね
次回もこれを購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 16:44

役に立った

コメント(0)

freezaさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: NSR50 | スーパーカブ90 | MT-07 )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★

純正品の代わりに購入しました。

色々なメーカーから同様の商品が出ておりますが、内部構造などは分かりませんし、不具合が出ない限り良し悪しの分かる商品ではありません。
よって信頼できると思われるメーカーの中から、安く買える物を選びました。

見た目は純正品を真っ黒(印字無し)にした感じなので、悪くないと思います。

取り付けはパッキンに薄くオイルを塗って取り付け、適度なトルクで締め付けるのみ。
もちろん問題無くスムーズに作業できました。

特にウイークポイントはありませんが、当たり前の機能をキチンと有した商品と思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/27 08:50

役に立った

コメント(0)

ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

5.0/5

★★★★★

どうです?走るぞぅ!って感じで良いでしょう。
まあ、カウルに隠れてしまうんですけど。。。(>_<)
マグネットドレンボルトも使ってるのでデイトナフィルタと相乗効果でオイルがキレイになっているはず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/02 20:05

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

5.0/5

★★★★★

CBR1000RR SC59に使用しています。適合車種には年式で載っていませんが使えますので安心してください。ちなみに私のマシンは09年式です。
保証付きで価格も安いのでデイトナのオイルフィルターを使い続けています。今まで問題が起きたことはないですしネットでもデイトナフィルターで不良があった話は聞かないので安心して使っています。
純正品でもいいのですが見積もりしないでポチポチと簡単に買えるのでこっちを選んでしまいます。
一回使用済みのフィルターを切って分解してみたのですが金属粉がしっかりと取れていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/07 23:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かささんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z400GP | CB1300スーパーフォア | ZZR1400/ZX-14 )

4.0/5

★★★★★

消耗品なんで、ついでに購入しました。
CB1300SFは、オイルフィルターがむきだしで付いてるので、普通の黒いフィルターを購入しようと検索したら
本体が赤いフィルターが有った為、購入しました。
エンジン廻りのアクセントになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/23 11:53

役に立った

コメント(0)

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

5.0/5

★★★★★

オイル交換をする際にはこれをずっと使ってます。
安い・在庫がある・デイトナ製 これだけで自分は十分です。
高いオイルフィルターを買って数回で交換するのも言いかと思いますが、値段なりの物でもちゃんとメンテナンスしてあげればいいのかな、と思いつつ高い方を見ている僕です(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/24 01:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの オイルフィルターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP