6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24321件 (詳細インプレ数:23529件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのオイルフィルターのインプレッション (全 436 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ERさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB750F )

5.0/5

★★★★★

古いバイクのオイルフィルターでも提供していることに感謝いたします。値段もお手ごろで使い勝手もいいのでいつも使っています。特に不具合が出るようなものではないのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 23:19

役に立った

コメント(0)

ヨネオさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | SR400 )

5.0/5

★★★★★

オイル交換時期だったので購入。最近のはどれもOリングがないのでとりあえずのデイトナ、と言った感じです。
フィルターなのでこれの個別のインプレは難しいところですが、DAYTONAって赤い字が好きな方にはおすすめですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/10 12:48

役に立った

コメント(0)

T横太郎さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GS1200 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] | LEAD90 [リード] )

利用車種: GS1200SS

5.0/5

★★★★★

純正より安いので購入。性能は純正と同等か?交換、取り付けも純正と変わりなく簡単でした。
デイトナ オイルフィルターでのエンジントラブルは聞いたことが無いので今後もこれで行きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/09 06:34

役に立った

コメント(0)

いつかは大型さん(インプレ投稿数: 103件 )

4.0/5

★★★★★

これまでオイル&フィルター交換はディーラーに任せていましたが、回数が多くなると費用がかさむので、自分で交換することにしました。ディーラー交換時との違いは分かりませんが、デイトナ製ということで信頼しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/06 16:45

役に立った

コメント(0)

カブ男さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム )

5.0/5

★★★★★

ZRX1100のオイル交換ついでにこちらの商品もついでに交換しました。フィルターの折目を約20%増やし、ろ過面積を拡大。ということでエンジンには良さそうなので、金額も安く2個購入しました。ただ交換時にOリングを注文し忘れたので、購入する方はお忘れのないようにと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/23 22:44

役に立った

コメント(0)

no_name_00022121さん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

いつの間にか純正のオイルフィルターの値段が当製品の価格より上になっていたので今回購入してみました。

ごくごく普通のオイルフィルターなので、コレを取り付けたら交換期間を延ばせる!なんて思わないように、ちゃんとメーカーの推奨する交換期間で交換しましょう。

この製品のいいところ
・純正より価格が安い
・性能は純正より「折り目20%増し」で上(!?)
・交換方法も純正と一緒

これは買いでしょ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/22 17:41

役に立った

コメント(0)

やおなおやんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-12R )

5.0/5

★★★★★

自分のバイクは赤いので、交換するなら赤いやつと思って。
アンダーカウルを外してるので、メッキのエキパイのあいだに赤いフィルターが目立ってます。
交換はフィルターレンチで簡単。
効果は多分、分からないと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/16 11:34

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

5.0/5

★★★★★

パッケージ表側に「国内生産です」って、わざわざ書いてあるw

国産である事をそんなにアピールしなくてもwww

フィルターの折目を約20%増やしてあるらしいが、純正のフィルターと見比べても違いが解らないw

違いの解る漢なら、きっと一発で見抜けるのだろうなw

あぁ、20%の違いが解る漢に早くなりたい・・・・。

因みに、Dトラに新しいフィルターを組み付ける際、内側にセットするスプリングの取り付けが超面倒臭いw

何度やっても定位置からスプリングが外れるので、瞬間接着剤でスプリングを仮固定してフィルターを取り付けた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/03 14:20

役に立った

コメント(0)

よしぼーさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

最近は、信頼できるブランドで、値段も安いこれを選んでいます。気づいていなかったんですが『フィルターの折目を約20%増やし、ろ過面積を拡大。優れたフィルター能力で、ノーマルに比べオイルを長持ちさせエンジンの負担を軽減。』だそうで、ヒダヒダもたくさん!ろ過も期待できそうな感じです。
Oリングは付属されてていないので、純正部品で頼みましたが、そちらもたいした値段ではないので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/01 20:44

役に立った

コメント(0)

GOODSPEEDさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VF750F )

5.0/5

★★★★★

CB750Fのエンジンオイル交換時に購入しました。
”フィルターの折目を約20%増やし、ろ過面積を拡大。
優れたフィルター能力”を信じて購入。
純正という手もありましたがOリングも付いていましたので手間が省けます。
問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/26 15:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの オイルフィルターを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP