その他減圧バルブオプション・補修部品のインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヤー万太郎さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

サイズ:0.05mm
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

購入しました。
細めのプラスドライバーで交換できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/04 22:13

役に立った

コメント(0)

とらさん(インプレ投稿数: 13件 )

タイプ:ヘッドレスポンス(ポン付けホースキット)用
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

同社シリンダーヘッドレスポンス取り付けのために購入。
性能発揮のために長さなどを考慮してくれているのでこちらで加工する必要がなく、安心です。
見るからに丈夫そうでしっかりしてるのがわかります。

取り付け後は外からは殆ど見えませんが少しだけこのホースが見える。見栄え的には色は黒の方が良さそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/23 09:08

役に立った

コメント(0)

おさつさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GN125 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 上:新品。下:旧品(変形)

    上:新品。下:旧品(変形)

  • フッ素ゴムパッキン交換後。

    フッ素ゴムパッキン交換後。

・T-REVminiに交換後7,000km程度走行したので、分解清掃したところ、フッ素ゴムパッキンの変形があったため、
交換した。
・フッ素ゴムパッキンの変形により、シム板が、閉じれない状態であった。
・交換後は、シム板が正常に動作するようになった。(入り口側から、息を吹き込み流れるのを確認。息を吸い込み流れないのを確認)
・テラモトからは、T-REVminiのフルオーバーキットもあるが、今回は、フッ素ゴムパッキンの変形で、他の部品は問題ないため、ゴムパッキンのセットを購入した。
・メーカー取説では分解清掃は、10,000kmまたは1年で分解清掃、20,000kmまたは2年でオーバーホルであるが、今回は、7,000kmでパッキンの変形で正常に動作しなくなっていたため、今後は5,000km程度で確認するようにしたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/26 07:55

役に立った

コメント(0)

MASAさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB750F )

利用車種: CB750F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ブローバイガス取り出しが元から2つあるためT-REV本体で2つをまとめることが出来るので、余分なジョイントを使用しなくてもよくなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/05 17:29

役に立った

コメント(0)

750S2さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

利用車種: GSX750S カタナ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 入荷した商品と、外径4mm品との比較です

    入荷した商品と、外径4mm品との比較です

  • 外径4mm品と本品の取付け時の画像です

    外径4mm品と本品の取付け時の画像です

【使用状況を教えてください】
1・4番、2・3番インマニ連結用のニップルとして使用しています。
これまで使用していたものは外径4mmのホンダ純正です。
不用意な増し締めしで折れてしまいましたのであらかじめ用意していたこのニップルに交換です。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
造形に満足。質感に満足。です。

【取付けは難しかったですか?】
それなりに工具が使えるのなら大丈夫です。
ホンダ純正も本品も比較的もろい真鍮製です。
折ってしまった実績がありますので締め過ぎには注意して取り付けました。

【使ってみていかがでしたか?】
ホース内径を4mmから6mmに拡げることでチャンバー効果?を感じられたら楽しいなぁ、の遊び心からの換装ですが・・・この程度の変化で感じられるわけありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/23 07:24

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

通常の負圧ニップルは外径4Φ、そしてタンク側は6Φ。入口が内径6Φで出口が4Φのホースなんてない。通常はタンク側に4Φの変換アダプターを使用する必要があるがこれを使用すればその必要がない。内径6Φの耐熱ホースでOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/20 09:41

役に立った

コメント(0)

勉強中!!さん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
専用品でT-REVを使うために。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
問題ありません。取り付けに悩まなくて助かります。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
説明書がありますし、特に悩むことはないと思います。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
タンクを持ち上げる際に配線に注意すること。
ホースが潰れていないか、曲がっていないかの、空気の流れが遮断されていないかの確認はしっかりと行うこと。(万が一潰れると大変なことになります)

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意

【期待外れだった点はありますか?】
特になし。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
オイルキャッチタンクの増設が簡単に出来るようになればありがたいです。

【比較した商品はありますか?】
ありません。

【その他】
αシステムを導入するなら必要ありません。私は2次エアをシャンセルしてるため、こちらを使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/05 22:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

無印T-Revからのアップグレードで購入しました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
無印T-Revは高速域でクランクケースの内圧を下げる効果はあるものの、日常で多用する肝心の低速域ではほぼ変わらずと言った状況でした。
しかしαシステムでは低速域でも強制的にクランクケースの内圧を下れるのでドンツキも解消できると聞き購入を決意しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
最高です。無印T-Revの時はクラッチを離すとドッカンと押し出してくるようなドンツキがノーマルの時とほぼ同じでクラッチワークにとても気を使っていましたが、αシステムにアップグレードをしてからはドンツキが解消されて今までの苦労が全くありません。
エンジンブレーキの軽減も謳われておりますが、そこはあまり無印T-Revの時と変わりが無いように思えました。

【取付は難しかったですか?】
装着にガソリンタンクを外す必要があり、それには特殊工具が必要なので私は素直にバイク屋さんに取付をお願いしました。

【取付のポイントやコツを教えてください】
同上

【期待外れだった点はありますか?】
特になし。最高です。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特になし。

【比較した商品はありますか?】
特に無し。

【その他】
燃費の向上も謳われていますが、私の場合はワコーズのフューエルワンも同時に使用しておりますのでどちらが作用して燃費が良くなっているのか不明です。
鈍感な私でもプラシーボでは無く明らかに体感できるような具合ですので、おそらくαシステムの恩恵が大きいと思います。
2年に1度のオーバーホールをしなければいけないのが少々面倒ではありますが、ドンツキにお悩みの方には絶対にお勧めできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/04 00:56

役に立った

OKさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

このような形状のホースを探していて購入しました。キャッチタンクからのブリザーホースとしての使用です。90°のホースは他に無かったので助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/06 21:19

役に立った

コメント(0)

エスタ郎さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: エストレヤ )

5.0/5

★★★★★

 KTMのバックプレッシャーバルブ(BPV)を取り付ける為に購入。エストレヤはブローバイホースが5センチ位しかなくBPVを割り込ませることが出来ません。角度の付いたホースを取り回し、長さを稼いで割り込ませるしかないと考えWebike内を検索したところこの商品を見付けました。
 都合がよいことにBPVの取り付け径とブローバイホース径がほぼ一緒の14mmで、今回購入したホースNo1と差し替えるだけでOKでした。ホースは2セット購入し、他のホースや配線との干渉に気を付け長さを決めて繋ぎ合わせました。直線が長くなる繋ぎに部分には、手持ちの16mmアルミパイプをホース内に差し入れ強度を持たせました。ホース材質がとても軟らかく、16mmパイプもグリスを塗ればすんなり入ります。取り回しや切断も容易でした。最後に接続部をホースバンドで固定して完成。作業時間はアルミパイプのカットを入れても20分ほどでした。
 今回はホースのインプレですが、BPVについても少し。シフトがとても軽くなり、ローからニュートラルに入れるのが非常に楽になりました。高回転までの伸びがスムーズになり、100km/h以上までストレス無く回ります。エンブレも効かなくなるのではなく、マイルドになった感じでシフトショックも減ったと思います。
 減圧バルブのお試しということで今回BPVを購入したわけですが(某オークションで4、000円)経済的な余裕ができれば是非T-REVを入れてみたいです。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/04 22:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他減圧バルブオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP