6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

二次エアーキャンセルキット・AISキャンセルキットのインプレッション (全 25 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まるさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: Z900RS | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • とてもシンプルな製品です。

    とてもシンプルな製品です。

  • ゴミが入らない様に養生しておきましょう。

    ゴミが入らない様に養生しておきましょう。

  • 締め付けトルクや注意点の参考にどうぞ。

    締め付けトルクや注意点の参考にどうぞ。

  • この上にキャンセルプレートを乗せ、蓋をします。

    この上にキャンセルプレートを乗せ、蓋をします。

社外マフラーへの交換後、アクセルオフ時のアフターファイヤーが酷かったため原始的ですが二次エアーをキャンセルしました。
効果としては8割減と言ったところでしょうか。
酷いアフターファイヤーは無くなりましたがアクセルオフ時の2000回転前後ではガクガクする様なガボつき感はまだ残ります。
これについてはそもそもECUの書き換えなどで燃調をしっかりと現車合わせする必要があるかと思います。
費用対効果としてはgoodです!
ちなみにケイファク製は蓋をするだけなので比較的容易ですがトリックスター製は回路自体を取り外し、短絡用のカプラー付属しています。
効果は似たりよったりかと思いますので、車検時の戻し作業を考えてケイファクにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/11 00:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ZX-9R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今までは塩ビパイプを繋げていましたが、きっちり蓋をしたかったので購入、取り付けしました。
値段も他社より安かったのも購入の決め手になりました。
精度や質感も良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/21 20:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あっきーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SR400 | クロスカブ110 | Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

物の割りに取り付けの工程が若干面倒ですが、効果は納得のいくものでした。
大きな変化ではありませんが、それでも走り始めて直ぐ変化に気付きます。
些細なものですがアフターが減ってバイクの動きがより自然なものになるので
以前よりアクセル操作等に余計な神経を使わなくなりました。
施工後の外観がスマートで価格もそれ程高いものでもありませんので
手軽に「もう少し自然な乗り味が欲しい」と思う方にお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/31 17:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: ZX-12R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

二次エアをカットして今まで出てたアフターが全く出なくなった。ただ専用品でこだわらなければゼファーのブロックオフでも代用可。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/12 23:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

部品不足の対応は◎。
AIキャンセルしたらブタバナを元に戻せば、純正キャブそのままでアフターファイアはほぼなくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/30 17:41

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB1100

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

マフラーをスリップオンに変えてバッフル外しているとアフターファイヤが酷く、エキパイまで変えたのでファイヤ発生した時がうるさいうるさいwww
ネットで2次エアーキャンセルなるものを知ったので買ってみました。
取り付けは簡単でタンク外さずOKでした( ?ω? )
感想としては、皆無までならなかったものの平常運転中のファイヤはほぼ無くなり、ぶん回した時は発生する感じです(*´∀`*)
ただ、音質音量的にはマイルドになったと感じました。
元々はバ”ンバ”ンみたいな破裂でしたが、バンバンとポンポンの間くらい(ニュアンスですみません)になり好感触でした。
また、エンブレは大分マイルドになり5速までしかない初期CBではありがたい恩恵です。
まだ、インプレ投稿がなかったので皆さんの参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/18 16:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱくさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: YZF-R1

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

リンクパイプを着けた為購入しました取り付けはエアクリーナーを交換するときと同じようにすれば取り付けできますので簡単です
ただ少々値段が高いとおもってしまいますね
ゴムのギャップですから

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/23 12:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GOSHUJINさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: ZX-12R | TZR250R | FZR250 )

利用車種: ZX-12R

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

A/F計を取り付けたので二次エアーをキャンセルしたく、他社のブロックオフプレートを探していたが見つからなかったので価格も安かったのでこちらを購入。切削の精度も良く、肝心の密着性もバッチリ、きちんと塞ぐことが出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/14 16:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Wild Tigerさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | セロー 250 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

ミスファイヤがひかえられて、クロスぎみの低速ギアでのコントロールがしやすくなりました。ノーマル状態だとエンブレがきつすぎて、加減しようとするとスロットルがドンつきで気持ち良く走れません。だだでさえ、モッサリ加速なのに開けられないとストレスですから、普通にエンブレで必要以上の失速でもうたまりません。とにかく普通のエンブレになりますから、取り付け直後に思わず突っ込み過ぎてしまいました。それくらい変わりますのでチャンとブレーキングしましょう、だめならブレーキパッドも良いものに変えることをおすすめします。
因みに私はデイトナ赤パッド使ってます。(減り早いですが、とても良いです。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/18 21:52

役に立った

コメント(0)

にょ助さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YBR125 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

SR400の2002年式に装着
マフラー交換をしてからアフターファイヤーが酷かったので調べてみたらこれをつけるとよくなるとのことだったので購入し装着すると、見事アフターファイヤーはぴたりとなくなった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/31 14:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

二次エアーキャンセルキット・AISキャンセルキットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP