6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー

ユーザーによる K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー のブランド評価

サーキットユーザーからの支持率が高いケイファクトリー。自社製造の高品質エキゾースト「D-header」シリーズを筆頭にエンジンスライダーやコアガード、プリロードアジャスター等サーキットでの使用を想定した商品群が多数ラインナップ。ビレットパーツやエキゾーストの美しさは目を見張るばかり。

総合評価: 4.1 /総合評価1009件 (詳細インプレ数:949件)
買ってよかった/最高:
376
おおむね期待通り:
418
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
36
お話にならない:
28

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの二次エアーキャンセルキット・AISキャンセルキットのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しろさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • エアクリボックスを外したところ

    エアクリボックスを外したところ

  • ゴムの隙間を広げてコイツを挟み込む

    ゴムの隙間を広げてコイツを挟み込む

二次エア導入を遮断することでエンブレの軽減等のメリットがある、という製品。絞ったパーシャルとアクセルオフの間でドンツクドンツクするのが気になったので購入。ものとしては単なるアルミの板。

取り付けまでの過程が大変で、1日仕事でした。カウルをはいでタンクを外してエアクリボックスを外して、シリンダに異物混入しないよう気を遣いながら、、エンジン上のゴムシートを避けながらなんとか取り付け(ゴムシートは車体前面から捲れるみたいですね...)

効果としては、先述のパーシャル-アクセルオフに対するレスポンスがリニアになったように感じられました。ただ、デメリットとして排ガスがかなり臭うように。これは仕組み上避けえないとはいえ、個人的にはですが、効果と比較するとデメリットが明確で、もとに戻すかも、、、
そもそもドンツキはギア選びとアクセルワークを磨くべきか、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/21 19:17

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1
  • 装着

    装着

  • 外径15mm

    外径15mm

  • 高さ15.3mm

    高さ15.3mm

  • 内径12mm

    内径12mm

  • 厚み1.8mm

    厚み1.8mm

15年モデル以降のYZF-R1用となっていますが、11年モデルのR1に装着。キャンセルキャップと名前が付いているものの、ただのゴムキャップなのでサイズが合えば流用可能です

軟質ゴムのため装着時の密着性はいいですが、その分耐久性が少し心配。キャップがホースバンドの大きさとほぼ同じなので、もう少し長い方が良かったです

マフラー交換によるアフターファイヤー対策としての効果はあり、アクセルオフ時の爆発音が無くなりました。しかし、排ガス規制に適合させるために導入されたシステムをキャンセルするため、これを装着させると車検NGとなってしまうのであしからず

適当なキャップを見つけられず購入してはみましたが、ゴムキャップとホースバンド2つで2000円(税抜)という強気な値段設定には二の足を踏みます。ブルジョワな方はどうぞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 17:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 250

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

アフターファイヤー等はエンジンに負荷がかかると聞いて購入しました。
私はBEETJAPANのレーシングフルエキマフラーつけてます。アフターファイヤーを無くそうなんて100%無理な事です。なのでアフターファイヤーを減らしたい方はいかがでしょうか?
つけたらアフターファイヤーがかなり減りました!
プラグ交換と一緒にするのが一番効率もいいと思います(参考程度に)
マフラーを変えた方はエアーの吸いすぎで燃料調整かキャンセリングが必要だと思われます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/29 22:10

役に立った

コメント(0)

ろっしふみさん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

プレートとエアクリーナーの蓋まで付いていたので すがついでにセンサーのキャンセルもあれば完全ボルトオンでよかったと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/19 12:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-25

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

アフターファイヤーは無くなります。エンブレもマイルドになります。マフラーの音量も多少小さくなりました。
赤信号などで止まる時、減速していくとアイドリング付近で回転数が上下して不安定になった為、今は外しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/27 19:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

kazuさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Z1000 [水冷] )

3.0/5

★★★★★

マフラーを交換して、アフターファイヤー対策として購入しました。ある程度の知識はありましたので、取付はできましたが、普段バイクをいじらない人はこの取説だけでは取付できません。専門業者にお願いしたほうが良いと思います。アフターファイヤーはへりましたので、効果はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

studioxさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

装着前なので評価は3としましたが、抜けの良いマフラーを入れた場合は必須です。数千円をケチったばかりにアフターファイヤーに悩まされました。

到着後に詳しいインプレを更新しますが、2次燃焼機能のある車種は悩まずに購入した方が良いと思います。
私のように2度手間になりますよ。(涙

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/14 14:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの 二次エアーキャンセルキット・AISキャンセルキットを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP