6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブリーザーフィルターのインプレッション (全 30 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

5.0/5

★★★★★

パワフィルのデザインに併せて取り付けました

細かい部品ですがメッキもしっかりしているので
ドレスアップにもなります
オイルが吹き出すこともなさそうです

おすすめです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 08:27

役に立った

コメント(0)

だるまさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: SR400 | バーディー50 | PASSOL [パッソル] )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SR400にて使用。エアクリを無くしてファンネル仕様にしている為、クランクのブローバイガスの出口にて使用。出口をそのまま何もつけていなければ勿論環境にも悪いしなんせゴミ等がクランクに入ってしまってはいけないのでつけとけば安心です。見た目もシンプルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/06 11:44

役に立った

コメント(0)

カツさん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

今回ブリーザホースエンドにブリーザフィルターを取り付けました。
思った以上にコンパクトで場所をとりませんでした。
機能も十分で、ゴミの吸い込みも全くないと思います。
ただ、水に濡れたときは停車時にジュポジュポと何となく聞こえてきますね…
まぁ仕方ないでしょうけど…
汚れたらまた買い換えようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02

役に立った

コメント(0)

カツさん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

キャブ交換時にブリーザーホースの行き場がなくなったためこのミニフィルターをキャブ近くに取り付けようと思い購入。
結果、コンパクトにできており、場所を取らないのでキャブ付近に取り付けることができました。
これでゴミの侵入を防げることができました。
汚れてきたら、掃除してやりまた使うこともできたのでエコでコストパフォーマンスに優れている品物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

カツさん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

思ったよりも小さく、場所を取りそうにないので安心しました。
細部の作りもしっかりしておりコストパフォーマンスに優れていると思います。
手入れをちゃんとしてあげれば長期間使用できそうな感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

豊富なサイズと高品質。なんといってもレーシーなデザイン。値段はそれなりですが、クリーニングをしながら使えばかなり長く使えると思います(私は10年以上使用しているものもありますが、壊れる気配はありません)

おすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たぁさん(インプレ投稿数: 36件 )

5.0/5

★★★★★

今回は、オイルキャッチタンクの出口側に、取り付けました。

取付前は、ブローバイガスが周辺に付着して、ねっとりとしていましたが、
フィルターを取り付けることで、周辺にブローバイガスがほとんど付着せず、
清潔に保たれています。

キャッチタンク出口付近に発生していた、エンジンオイルと水が混ざったような
白いネチョネチョも出なくなり、清掃も容易になりました。

費用対効果は、バツグンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24

役に立った

コメント(0)

たぁさん(インプレ投稿数: 36件 )

5.0/5

★★★★★

他車ですでに効果があったため、再購入しました。

今回は、クランクケースのブローバイホース出口側に、取り付けました。
取付前は、ブローバイガスが周辺に付着して、ねっとりとしていましたが、フィルターを取り付けることで、周辺にブローバイガスがほとんど付着せず、清潔に保たれています。

ホース出口付近も、エンジンオイルと水が混ざったような白いねちょねちょは無く、タンク清掃も容易になりました。

費用対効果は、バツグンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:27

役に立った

コメント(0)

うらさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NINJA400R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

ninja400rに付けてみました。
実はninja400rのブリーザーホースを付けるなら内径13mmのホースがぴったりなのですが、安くすませる為に水道用のホースで代用してます。
ちなみに内径15mm外径22mmは水道ホースの規格サイズで、こちらの商品の16mmサイズでぴったりです。
クランクケース側は少々大きめですがバンドをつけてるので外れるような事はないしこのサイズにしました。
取り付けはホースの取り付が大変でしたが、丁度良い場所にフィルターを固定できたのでメンテもしやすいです。
クランクケースの内圧をダイレクトに逃がしてるので、エンジンの調子も良くなってエアークリーナーの汚れも減って見た目めも良く、この価格で手軽にカスタムできていう事ありません!!大変満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/10 13:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげたろうさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

TMRのオイルキャッチタンクに取り付けました。
結構汚れるんで、まめに綺麗にしようかと思い、洗い換えを購入したのです。
以前購入したブリーザーフィルターも同じものなのですが、購入後5年経っても、まだまだしっかりしています。
クリーナーなどのメンテナンスキットもしっかりラインナップされており、長く使えるフィルターですね!
お勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/24 13:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブリーザーフィルターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP