6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブリーザーフィルターのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • オイルフィラーキャップは某所から購入。

    オイルフィラーキャップは某所から購入。

自己満足なのですが、本当の意味での(四輪車)考え方としては、クランクケース内にフレッシュエアを導入し、インテークマニホールドに戻すと言った形になりますので、オイルキャッチタンクを装着せず、エアクリーナーボックスにエンジン側からのホースをそのまま装着した状態で、クランクケース(エンジンオイル注入穴)にフレッシュエアを取り入れるべく装着しております。

YAMAHA FZR シリーズはクランクケース内部の圧が高いと噂されており、フレッシュエアを吸い込む目的で装着しているのですが、吐き出す効果も期待しております。

※ 動画は FZR1000 3GM 2020 仕様完成記念

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/03 10:08

役に立った

コメント(0)

Doteさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ゴリラ | ADV160 )

利用車種: クロスカブ110

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

クロスカブのエアークリーナボックスを社外品に変更したので使ってみました。サイズもぴったりで、いい感じです。ホースの接続口が金属なのも、耐久性がありそうで良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/11 16:07

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

取付方
クランクケースすぐ上に取り付ける短いホースで取り付けるとエンジンオイルを多めに入れると希に吹き出すことがありました。長さ150mmにすると吹き出すことはありませんでした。
適合ホースは内径19mmのブリジストン エクセル-100などです。

メンテ周期
汚れますが実用上は洗浄は1年に一度位です。
メンテはK&Nのフィルタ洗浄クリーナで汚れを落とし良く乾燥させます。クランクケースから油分が出て来ますからフィルタオイルは付けません。
取付ホースが黒いホースで内部劣化が見えないのでホースも外し劣化具合を確認し硬化・亀裂がある場合は交換します。

写真は6年 5万km使用したものです。ホースは一度交換しましたがフィルタはまだ使用可能です。
フィルタ作り込だけでなくホース取付部に金属を使用しているので耐久性があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/20 17:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タカタカ号さん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z1-R | Vストローム250 | ゴリラ )

5.0/5

★★★★★

ブローバイガスを逃がすためホースを後方まで取り付けをしたのですが、端末にてガスに交じってオイルが出たら嫌なのでコンパクトでデザインとコスト面で今回KIJIMAキジマ ブリーザーホースフィルター購入しました。
装着したらコンパクトでデザインも良く製品もしっかりして満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/05 23:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ノーマルのブリザーホースに合うのでポン付け出来ます。しかもパワーフィルターの直ぐ横にくるので見栄えも良いです。サイドカバーを付けると見えなくなるのも気にいってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/19 11:50

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: WR250R | NSR50 )

5.0/5

★★★★★

エアクリーナーボックスを外したので、ブローバイキャッチタンクのブリーズ用に購入しました。小さくていいサイズです。K&Nのフィルター用オイルをしみ込ませて湿式にして使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/24 18:13

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

5.0/5

★★★★★

パワフィルのデザインに併せて取り付けました

細かい部品ですがメッキもしっかりしているので
ドレスアップにもなります
オイルが吹き出すこともなさそうです

おすすめです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 08:27

役に立った

コメント(0)

だるまさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: SR400 | バーディー50 | PASSOL [パッソル] )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SR400にて使用。エアクリを無くしてファンネル仕様にしている為、クランクのブローバイガスの出口にて使用。出口をそのまま何もつけていなければ勿論環境にも悪いしなんせゴミ等がクランクに入ってしまってはいけないのでつけとけば安心です。見た目もシンプルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/06 11:44

役に立った

コメント(0)

カツさん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

今回ブリーザホースエンドにブリーザフィルターを取り付けました。
思った以上にコンパクトで場所をとりませんでした。
機能も十分で、ゴミの吸い込みも全くないと思います。
ただ、水に濡れたときは停車時にジュポジュポと何となく聞こえてきますね…
まぁ仕方ないでしょうけど…
汚れたらまた買い換えようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02

役に立った

コメント(0)

カツさん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

キャブ交換時にブリーザーホースの行き場がなくなったためこのミニフィルターをキャブ近くに取り付けようと思い購入。
結果、コンパクトにできており、場所を取らないのでキャブ付近に取り付けることができました。
これでゴミの侵入を防げることができました。
汚れてきたら、掃除してやりまた使うこともできたのでエコでコストパフォーマンスに優れている品物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブリーザーフィルターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP