6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スタッドボルトのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
DJ FIVEさん(インプレ投稿数: 205件 )

利用車種: SPORTSTER FORTYEIGHT

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

さすがジェームスガスケットです。
精度良く取り付けできました。
純正品は鉄製で錆びてしまうのですが、こちらはステンレスなので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 19:14

役に立った

コメント(0)

Tomotanさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX1100S カタナ (刀) | ジェベル200 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ヨシムラ製機械曲げチタンマフラー装着のスズキGSX1100Sカタナ用として購入しました。従来のM8mmヘキサゴンボルトでの頻繁なエキパイ脱着は、エンジン側のねじ穴を損傷する可能性があることから、適当なステンレス製のスタッドボルトセットを探していました。本来は、カワサキのZ用見たいですが、ヨシムラのマフラーをカタナに装着する組み合わせだと、問題なく使用できました。欲を言えばちょっとねじ長の余りが多いので、数ミリほど短っかったら評価は満点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/09 17:19

役に立った

コメント(0)

タカタカ号さん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z1-R | Vストローム250 | ゴリラ )

利用車種: Z1-R/Z1-RII

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

エキゾーストボルトが純正でかなり錆びや何回も外していたので、今回PMC製のステンレス製エキゾーストボルトを購入しました。ステンレス製なので錆びも強く、強度あります。見た目も綺麗です。
注意事項としては純正より少し長いです。又交換の時は慎重にボルトを入れてくださいエンジンがアルミなのでエンジン側のボルト穴のねじ山がステンレスボルトに負けてします可能性があります。
購入して満足

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/28 23:28

役に立った

コメント(0)

FREESIAさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム )

4.0/5

★★★★★

ボアアップしたので、純正のスタッドボルトでは不安だったので購入
タケガワのオイルクーラーと一緒に使用していますが、当たらずに両方そのまま使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 21:25

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★

リトルカブにとりつけました。武川スカット106ccにバージョンアップのヘッドも交換しましたのでスタッドボルトも強化にしてみました。ノーマルでも問題ないとおもいますが、サビも出てきたのでついでに交換しました。効果の期待はないと思いますが気持ち的に安心します。
分解ついででないとできないのでまとめてしてみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/28 08:45

役に立った

コメント(0)

Kazuoさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

私は、MINIMOTOミニモト製 モンキーポリッシュアルミ製ハンドルブラケット100mmに使いました。
http://www.webike.net/sd/20021915/

規格ネジなので、問題なく使う事が出来ました。
同じ長さのネジにくらべたら、こちらの方が遥かに安かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/15 00:32

役に立った

コメント(0)

334さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: NT1100 )

4.0/5

★★★★★


純製が錆びてきたので、固着するするのを嫌いステンレス製に交換しました。1本めをダブルナットで取り付け、2本目を取り付け時に発見「6角穴」6角レンチで取り付け出来ました!!作業性最高です。いろいろとCF POSHCFの製品を使わしてもらいましたが、かゆいところに手が届く製品が多くていいですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/13 18:04

役に立った

コメント(0)

MOTO-BOWさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

純正の品番がわからなかったので、どうしようかと思っていると、この商品を見つけました。
欲しいものがすべてセットになっていたので購入しました。
多分、純正で揃えた方が安く付くと思いますが、色々調べたり、間違って買いなおしたりのリスクを考えると、十分OKレベルだと思います。
品質は何も問題なく、シッカリしたものです。
あまり目立たず、ロゴなどは見えませんが、自己満足のゲイルスピードと言うことで、大変満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

ひろすけさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] )

4.0/5

★★★★★

母材がクロモリ鋼という所に引かれて、購入しました。物的には満足ですが、他のメーカーと比べると、値段がちょっと高いですが、ウェビックさんなら割引されているので、助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

コメント(0)

星二郎さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: モンキー | TT250R レイド | TT250R )

4.0/5

★★★★★

最近流行の「太足」ですが、チェーンラインがノーマルのままだと
ホイールに干渉してきますよね
そうなると、オフセットスペーサーを入れる事になるのですが、ノーマルハブに
取り付けられているスタッドボルトだと長さが足りなくて取り付け出来ません。
そこで登場するのがこのスタッドボルトです。

ノーマルより8mm~と長くなっていますので、その分スペーサーが取り付け出来ます。
写真は7mm+2mmのスペーサーを装着した状態です。
取り付ける際は、必ずねじロック剤を併用してください。

こちらの商品を取り付ける場合、難しい事は有りませんが、ノーマルのスタッドボルトを
外すのに非常に苦労すると思います。
叩いたり炙ったりしてもねじ切れて苦労しました、結局、ナットを溶接してあっけなく外れました。
ダブルナットで外せるのは、新車のハブ位ではないでしょうか?

このスタッドボルトのかわりに長いボルトを使ってスプロケットとスペーサーを
固定している人をたまに見掛けますが非常に危険です!
スタッドボルトの太い部分の飲み込みしろに隙間ができますので
その部分でボルトが歪んできて、走行中に突然破断します!(経験済)
必ず、このロングスタッドボルトを使用しましょう。
ナットの定期的な増し締めも行いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スタッドボルトを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP