6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8311件 (詳細インプレ数:8083件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのスタッドボルトのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 価格の安さ
【実際に使用してみてどうでしたか?】 純正よりしっかりした手応えがあっていい!
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 取り付けは簡単です、元のスタッドを外す方が大変
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】緩まないように奥までしっかりねじ込む必要があります。
【期待外れだった点はありますか?】 ありません。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 ヘッドナットと銅ガスケット1個が付属すると嬉しい
【比較した商品はありますか?】 デイトナの強化スタッド
【その他】
随分昔にウェビックさんで買いました。モンキーを88ccにしたときに使用。
当時はキタコのこれが最も安価で、良品安価の雄であるシフトアップは存在していなかったので
選択の余地はありませんでした。
純正スタッドより確実に違いがあり、締める際に非常にカッチリとした感触があります。
デイトナのスタッドがついたエンジンを弄ったことがありますが、特に違いは感じませんでした。
安価なぶんだけ質素なパッケージ内容なので、せめてナットが付属していると嬉しいかなと思います。
大抵の場合ナットがサビサビで再利用できなかったりするので。
なお3年ほど使用していて問題は感じませんでしたが、分解時に若干固着している感じはありました。
頻繁に分解しない人はナットに掛かる部分にスレッドコンパウンドを使うと良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/06 13:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの スタッドボルトを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP