6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルシールのインプレッション (全 34 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ノビーさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

必要なオイルシール一式が揃っており大変便利でお得です。今回エンジンのオーバーホールで使用しましたが、品質も高くオイル漏れなども今の所、ありません。満足のいく商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/05 00:32

役に立った

コメント(0)

4lモンキータートル号さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

愛車のモンキーオーバーホールじに使用致しました。
価格もてごろで、もんくなしです。
ただ、一つ難点は、メイドイン中国製です。
まあ、この金額では仕方がないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/10 11:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パーマンさん(インプレ投稿数: 28件 )

5.0/5

★★★★★

モンキーのエンジンOH用に購入。これまでは純正部品をバラで購入していましたが、こちらの商品の方が手間いらずで価格もリーズナブル。耐久性は使ってみないとわかりませんがポッシュさんの商品なんできっと大丈夫でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/03 14:29

役に立った

コメント(0)

パーマンさん(インプレ投稿数: 28件 )

5.0/5

★★★★★

モンキーのジェネレーター整備用に購入。全てのオイルシールになめやすいプラスネジがセットになってるのがありがたい。バラで交換して後から別の場所からオイル漏れ・・・なんて事になるのが嫌なら保険としてもおススメのセットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/03 14:17

役に立った

コメント(0)

TYさん(インプレ投稿数: 59件 )

5.0/5

★★★★★

ミッション交換時に取替えようと思い購入しました、
実際交換してみて思ったのはオイル漏れしてからの交換で十分だと思います、交換時は傷をつけない様にシャフトをビニールテープで保護をしてオイルシールにグリスをつければ問題ないでしょう このオイルシールセットは価格も安いので予備用にも良いんじゃないでしょうか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/21 20:47

役に立った

コメント(0)

ひでやんさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

リアブレーキのシャフトのオイルシールからオイル漏れしていたので、交換しました。
純正と同じ厚みがあり、また、純正には無いダストリップがついているオイルシールまでありました。

オイルシールは3つ同梱されており、リアブレーキシャフト、チェンジペダルシャフト、カウンターシャフトになります。

カウンターシャフトのオイルシールは、前側のチェーンスプロケットを外した所にあります。

交換作業ですが、外側からオイルシールを引き抜いて(力をいれますが、シャフトを傷つけないように注意)清掃した後、オイルシールをソケットなどを使ってはめ込んでいくだけです。

値段が安く、発送も早く、商品の質も高いのでオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/31 23:23

役に立った

コメント(0)

バニボスさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) | グロム )

利用車種: NSR80

5.0/5

★★★★★

サーキット走行するにあたってキックレス、オイルポンプレスをするにはメクラが必要なのでこの商品は最適です、
NSR80にはこの商品だけいけるのですが、NSR50にはチェンジセンサーのメクラも必要なのでもう一セットいります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/20 21:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
安価な価格とセット内容。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
純正品と全くそん色なく使えています。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
難しくありません。純正と同じような感覚で取り付けできました。
あらかじめリップ部分にグリスが塗布してあるのも好印象です。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 
特に武川製だからということはありませんが、シールリップを傷つけないように
シャフトにビニール袋などを被せておくと良いと思います。

【期待外れだった点はありますか?】
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ジェネレーター側のステーターベースのシールもセットになっていると嬉しいなと
思います。

【比較した商品はありますか?】
純正部品、POSHやキタコのオイルシールセット

【その他】
最近はキャブ世代のカブ系の純正部品も少し高価だし、入荷を待つのも億劫なので
ウェビックさんで武川のセットを買いました。色々調べた中では武川のセットが
最安値なんじゃないかと思います(2015年7月時点)。武川は他のものは少し高い
のにこのオイルシールセットはなぜか安いです。謎だ。。

物自体は非常に良いものです。純正と全く遜色ありません。
メーカーはKOKで中国製ですが、全く問題なく使えています。
KOKはメジャーですし、少なくとも明確に生産者の刻印があるだけ良いと思います。
ノーブランドのものは無刻印が殆どで常用するのは非常に怖い。。

というわけで。このシールセットは安価で安心して使えます。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 09:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たなちゃんさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

いろんなメーカーさんから出てますが安さに引かれてます。オーバーホールする際には毎回交換しますので安くても問題ない考えでおります。と言うよりは問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/11 18:41

役に立った

コメント(0)

エリミネーターさん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: KSR110 | W650 )

5.0/5

★★★★★

シャリーK2に使用。交換に際してクラッチカバーを外す必要はありません。キックペダルのみ外して、古いシールを取り出し、新品を丁寧に元の位置まできっちりと押し込むだけです。押し込むときには他の人も書かれていますが、ディープソケットを利用して行いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/26 11:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オイルシールを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP