6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

カムチェーンのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

利用車種: XR100モタード

3.0/5

★★★★★

XR100モタードだが、ヨシムラカム、大径キャブに加えて、115CCにボアアップにステップアップした。ここまでやるとタイミングチェーンにもそれなりの負担がかかると思い、思い切って強化チェーンに交換した。
 クランクケースを割らずに交換できるのはエイプ系の100ccエンジンだけで、50はクランクを交換するような時でないと交換できないので、ご注意を。
 100系でもヘッド回りの分解に加えて、フライホイールとジュネレーターを外すので、それなりの技術と工具が必要だ。特にフライホイールプーラーがないと、どうしようもないので、パーツ代に加えて、工具代がかかることも理解して欲しい。
 軽量強化カムチェーンと謳ってあるが、ノーマルと比較して、軽いわけではない。重さを量るとノーマルよりわずかに重い。強化型チェーンは部材を厚くするので普通、重くなってしまうが、これは重くはならないというわけである。
 よほど延びきったノーマルチェーンから交換しない限り、効果を体感はすることは難しい。延びきったノーマルチェーンなら、うるさいし、タイミングも狂っているので、馬力低下もあるが、ちゃんと整備されているエンジンなら、強化型チェーンに交換したからといって、何かが変わるわけではない。折角のゴールドチェーンも外からは見えないしね。
 ただ、チューンされたエンジンではカムチェーンに負担がかかって、徐々に延びてゆき、音は出るし、タイミングも外れてゆくし、というエンジンの劣化を防ぐという予防策である。
 エンジンをガンガン回し、エンジンブレーキも派手にかけるような乗り方をする人には必需品かもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/21 00:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ホンダのCT90に使用。

既存のカムチェーンが伸びきってイヤーな音を立ててたため交換しました。

特段これが良いってところは有りませんが、某D社さんの物はべったりグリスがこびりついているので洗浄が大変だった記憶が・・・それと比べると簡単なオイル洗浄で済むので楽です。

何にせよこれだけ変えるって事は少ないでしょうから、O/Hの選択肢の一つにどうでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/08 09:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

3.0/5

★★★★★

モンキーのクランクを純正から51mmに変更する時に一緒に交換しました。
キタコの指定なので問題ないと思います。

説明書はありません。

純正を外して交換するだけなので必要ないですね(笑)

耐久性に期待したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カムチェーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP